東武東上線

2007年12月8日 (土) 18:31時点における218.136.235.5 (トーク)による版 (→‎東上線の車両)
ナビゲーションに移動 検索に移動

東武鉄道

特記事項

  1. 宮本巡査部長のご冥福をお祈りします。
  2. 人身事故を起こすのは控えめに。

東上線の噂

  1. イメージカラーは茶色
    • 駅員のスーツはオレンジ色。(明るいオレンジではなく、暗い茶色っぽい色。)何色なのか考えないと判断できない。
      • ↑ウ●コ色でしょ。
      • 京王と同じ制服の色ですな。
        • ↑去年紺色?に変わりました。地味というか特徴がなくなったと思う。(by京王沿線住民)
      • 「ウ●コ色」なら、西武だろう。
        • ↑意味がわからん
          • ↑補足すると、戦中~戦後にかけて、沿線の奥の方の農家に都内で発生した糞尿を運んでいたから。西武農業鉄道を名乗っていた時期もある。また、現在の黄色い車体を揶揄した表現で「ウ●コ電車」という向きもあるが・・・西武厨の前では禁句。
      • まさに「糞路線」
    • 東上線に直通する地下鉄有楽町新線のラインカラーがブラウンなのはその影響だろうか?
  2. 車内アナウンスが英語。
    • ↑いや日本語だし
    •  50000系は、いろいろと放送内容が変わる・・・。
      • どう考えても「The next station is Ikebukuro.」の「Ikebukuro」が日本語。
      • いや、それよりもメトロ車両の方が日本語だと思う。
        • 声優氏によると、民鉄向け車内アナウンスにはアクセントを日本語風にしているということである。逆にJR向けでは英語風。
    • 車内アナウンスも音量がデカくうるさい。『携帯電話は他のお客様のご迷惑となりますので・・』っていうアナウンスが一番迷惑。駅名を告げるも、車掌の抑揚が弱く、聞こえない
    • 英語放送の前に、中国語と韓国語が優先だろ。どっからどうみても、そういう人しかいないし・・・。
      • 鶴橋かよ!(by 関西人)
        • ↑大抵、賃金の安い地区に韓国人や中国人が出現するというのは、定理になっている。
  3. 駅の案内放送が高圧的(駆け込み乗車はやめましょうって・・・。客のことを馬鹿にしているのか!!
    • 伊勢崎線系統でもそうなりはじめた。
  4. 地下鉄新線の開通によって、東急東横線との相互乗り入れも計画されている。
  5. サービスの悪さ有名
    • 終点に来ても起こしてもらえないので、寝て起きると乗ったのと同じ方向に走っているのに乗った駅より前にいることがある。
    • 小川町駅は発射ベルが無い。
      • ↑発射ベルのある駅のほうが少ない
  6. なぜ「東上線」と言うかは、ズバリ「東京」と「上越(新潟)」を結ぶために工事が行われていた。しかし明治43年の全面開通に間に合わず今の池袋~寄居間でしか運行されなくなった。
    • 実は寄居から神流川直前まで着工はされてたが、おじゃんになってしまった。
    • 「上州(群馬)」じゃないの?
    • 新潟で上越って言うと直江津とかの上越市あたりのことです。だから上州で正解。ただ東上鉄道自体は2期計画で渋川長岡を目指していたのでこのような誤解をする鉄道ヲタクが後を絶たない。
      • ↑「上野(こうずけ、群馬)」な。
    • ってゆうか、「上越」は「上州(群馬)」と「越後(新潟)」のことですけど・・・上信越になると「信州(長野)」が加わりますね。
    • だからそれが誤解の元なんだって。それはJR上越線の意味する上越であって(というか上州、越後で上越と呼ぶのはまずJR上越線ぐらい)、普通上越って言うと新潟県の地域区分である上越中越下越佐渡の上越を意味するんだってば。
  7. 東上線の苦情を東武本社に問い合わせても、「東上線の件については東上事業部へお問い合わせ下さい」とやられるそうな。
    • 態度悪い駅員がいるのもその為?常に威圧的で偉そうで怒鳴り半分の切れ気味なやつがいる
      • そんなのどこの会社にもいる
    • 正式には東上業務部
    • ↑こんな扱いをされるのは、東武本線東上線を同じ会社路線と見ていないため。
    • 伊勢崎線や日光線は本線を名乗らないのに、なぜ東上本線なのだろうか?誰も正式線名を使わないけど。
    • 東上線系はそもそも伊勢崎線系とは別会社(東上鉄道)。戦時中に「経営者が同じなんだから」という理由で合併させられた。
      • ↑合併したのは1920年のことで戦時中の調整による合併ではない。そもそも東上鉄道は設立当初から建設資金に事欠く状態で、東武に投資していた根津に泣きついたのがきっかけとなり当時から赤字だった伊勢崎線系統を救済する目的で対等合併した。
      • ↑対等合併と言っている割には、東上線が冷遇されているのは気のせいか?
      • そのためか未だに東武鉄道は子会社関連会社まで一社二制度。いっそのこと持ち株会社に移行してもいいのでは。
      • がんばれ!東上鉄道再独立。
  8. いつの間にか東武東上線の噂が随分と下のほうに来ていた。
    • と思ったらいつの間にか独立ページ化。
  9. モーニング娘。在籍者を二人も輩出したため、一部ふぁんから「モーヲタエクスプレス」と呼ばれている。
    • 最近『うたばん』で東上線出身の人がゲストで来ると盛り上がる
  10. 最近、新しいメトロ10000系というのが走り出した。これで少しはマシな路線に、、
    • ぜんぜんマシになってない↑
  11. かつては日光系統用の1720系DRCが入線しただけで大騒ぎになった。
    • ↑快速用の6000系では?1720系DRCが入線したのは野田線です。
  12. 東上線が伊勢崎線など他の東武鉄道の幹線と繋がっていないと知らない人は案外多い。
    • それ故、東上線沿線民は、東上線のことを東武線と呼ばれることに違和感を感じる。
      • たしかに、そうです・・・(by ときわ台駅利用者)
      • 戦前伊勢崎線と東上線を接続しようと西新井から上板橋まで路線を建設する計画があったが世界恐慌や関東大震災の影響で中止。その路線が今の大師線。
  13. この際、東武から独立すればと思ってしまう。
    • しかし、ここを手放すと東武が潰れるという状況。乗客はみな、東上線独立を願うがかなうことはないだろう。
      • 伊勢崎線の利用者数や客単価が高いから別につぶれはしないだろ。
    • 余談ではあるが休日の池袋への買い物には東上線のほうが便利だが  都心に通勤するんだったら伊勢崎線のほうが便利である。
      • 理由:「伊勢崎線は地下鉄経由で料金高いが定期保持者にとっては関係ないため」
        • ???:定期でも高いのには変わりないと思うが?
  14. 乗務員の質に期待してはいけない。これでもまだマシになった方だ。
    • 余談ではあるが成増と和光市では土地の値段がつぼ単価7%くらい違う
      • たったその程度?都県境では2割ぐらい平気で変わるものだと思っていた。
        • 東横線みたいに東京屈指の高級住宅街の田園調布とすぐ隣の神奈川県ではつぼ単価50パーセント違うかもしれない。
        • ↑二個上の人にカチンと来た。ていうか馬鹿にするな。埼玉県を(by実家が和光市ユーザー)
          • 声が大きいですよ
      • ちなみに武蔵小杉と自由が丘だと38%ほど違う。
  15. 特急が本数がかなり少ない上に、普通電車と同じ車両。スペーシアと差がありすぎ・・・
    • 最悪、8000系が入ったりすることも・・・。しかも、妙に遅い・・・。
  16. 本線系と違って、債務整理の広告が目立たない?民度の違い?
    • その代わり、広告枠ががらがら(横なんかは酷くて、ほとんど広告が入っていない)
    • 広告が少ないのは東武系の代理店に変わってから。それまでは西武と同じ会社で広告の隙間などなかった。ここでも東武のやる気のなさが披露されますな。
  17. 頑張れ!東上線
  18. 正式名称は「東上本線」らしいが、誰も知らない。
    • 一応知ってる人だっている。
      • この辺も電車マニアの無駄知識でしょ
    • 坂戸駅の越生線ホームの看板にのりかえ東上本線って書いてある。多分ここぐらいしか表記されてない。
    • 踏み切りの名称は、すべて「東上本線第○号踏切」・・・。どこの踏切を指しているのか、ぜんぜん分からない・・・。
      • 武蔵野線では、たまに、「東武鉄道東上線」という人がいる。
  19. 東武練馬に急行が停まる計画があるらしい。迷惑。(By 成増駅利用者)
  20. 猛暑で線路が曲がる。
    • まあ、東武が悪いんじゃなくて、たまたま40度を超えるような地域に線路を引いたから起きたわけであるからなあ・・・。しょうがない。
  21. 2chの東上線スレッドでは東京メトロの2005年のキャッチフレーズ「東京ポジティブで行こう」をもじって「東上ネガティブで逝こう」を合言葉にしている。
    • 2006年に入って、東京メトロのキャッチフレーズが「東京[  ].net」に変更されたことにより、「東上[  ].orz」が合言葉になった。
    • 2007年に入ると、東京メトロのキャッチフレーズが「TOKYO HEART」に変更されたことにより、「TOJO HURT」「TOJO HARD」が合言葉となっている。
  22. 東武”の”ヒモ状態。
    • ちがう、東武(本線)””ヒモ。
      • まあ、確かに本線より東上線の方が利益を上げてるとかどーとか。
        • ↑何が言いたいかまったく分かりませんが、大丈夫ですか?
        • スイマセーン。KYでしたー。
      • 東武(本線)というずるい女に貢いでるバカ男ってとこかな。
  23. 「お客様同士のトラブル対応のため」電車がよく遅れる。そんなこと、理由にするなよ(要はケンカ)。。
  24. 副都心線が存在しなかったら東上線はどうなってたであろう。
    • どちらにしろ、変わらない・・・。
      • 副都心線直通種別がALL普通だったらそうなっちゃうかな…いくら東上HARDでもそれはないか。

東上線のマナー

  1. ラッシュ時で無ければ乗り降りは乗るほうが先
    • 年齢が高い人ほど出る人を押しのけてまで乗ろうとする。
  2. 7人が座れない7人掛けシート。
    • 成人男性6人分程の長さしかないので、中央にふんぞり返っているオヤジや学生によって両側に半端なスペースしか出来ず、5人しか座れない光景も見られる。
    • 7人座れることもあるが、6人でぴったり(もちろんゆったり座ってる状態)の時とかはとても詰めてもらえるような感じではない。
    • 坂戸以北は人が少なく、調子に乗って7人掛けシートに寝そべっているオヤジがいる。
  3. 客のマナーの悪さも有名。
    • 朝の上り電車では、連結部分の床に座り化粧直している川越以北のバカ女が数人居る。
    • 深夜の上り電車では、連結部分の床に座りタバコを吸う川越以北のバカ男が数人居る。
  4. この前、東上線の助役が東上線の中で痴漢をして捕まった。
  5. 線路に人が飛び降りても誰も(駅員も)停止ボタンを押さない。ときわ台の事故は全国に衝撃を与えた。(色んな意味で)
    • その後、東上線のいろんなところで、列車を緊急停止させる場合には緊急停止ボタンを押してくださいという広告をやっている
  6. 電車の揺れにより、ビューラーが目に刺さり運ばれた人がいた。

東上線の車両

  1. 正直な話、あんなボロっちい電車が来ると思うと・・。(東横ユーザー)
    • 人のことは言えねーよ。東武と東急はとりあえず作っとくか8000系同盟だからな。
      • いや、東横の8000系はほぼ隠居状態で全車が廃車にされるのも時間の問題。結局東上線が一番ぼろっちぃ電車を走らせることに。
      • 阪急3300系なんて引退ってレベルじゃねーぞ!リニューアルで生まれ変わりだぜ!?
    • いつの間にか東横は全車VVVF、西武の乗り入れ車も全車VVVF、メトロも13号線はVVVF車。東武もいい加減まともな車両作れ。
      • 東武も新車作ってます。50000形。8000系はブレーキの関係(発電ブレーキがない)で他社に乗入れないと思うので、おそらく東急の車両が一番ボロになる。
        • 東横乗り入れで50000形置換えが急速に進み、8000系の大量廃車が出ると8000系フリークはビクビクしているところ。
        • ここから先は議論が伯仲しているため、勝手ながらノートに移動させました
        • 50000形じゃなくて50000型って書いてあるぞ
        • てか結局お古は野田線逝きだろ(by 野田線沿線住民)
      • あの…。さりげなく9050系がほそぼそと…。
        • VVVFなんですよ…。
  2. なぜか臭いのは仕様。
    • 変な何かが焦げたようなにおいがするらしいです。
      • ↑最大勢力の8000系電車は電気ブレーキを持っていないため、ブレーキをかけるとレジン制輪子が摩擦で焼けて臭うんだとか。実際火花が散っています。
      • 鋳鉄制輪子じゃないんだから火花なんて飛ばんだろ
        • 東武電車のくささは古い電車を甚振る東武のやさしさでできています。
          • まさに毎日が異臭騒ぎ
    • エアコンが特に臭い。体に悪そうな臭さ。多分カビがわんさか生えてると思う。
    • 時には駅のトイレより臭いことも
    • 体調が悪いときに乗ったら、ワックスのにおいで思わずはきそうになった。
      • 以前ココで停電騒ぎがあったとき、窓が開かず多くの人が体調を崩し搬送されたが、東上線のこの車両で起きたら大惨事確定。頼むから止まらないで。
        • 一番、心配なのは、50000系・・・。30分しか換気ができないって・・・。
  3. 乗り心地が悪く、シートが疲れるのも仕様。よく背もたれとの間に空き缶が詰められている。
    • 冬はシートの足元のヒーターがかなり熱い。
      • 低温やけどするんじゃないかと思うほど熱い。客のこと考えろ。
        • あの程度の暑さで低温やけどするなどと言っているようでは、東上線には乗れません。
  4. 収入の割に伊勢崎線には結構入ってる新型車両の数が東上線には少ない。
    • VVVFインバーターの車両がわずか4編成。しかも内2編成はほぼ有楽町線直通運用。
    • あとの2編成(50000系)のうち1本は13号線に逃げる予定。
      • でもただ50050系との部品を共通化を計っただけだから多分大丈夫。
    • しかも、あとの2編成(50000系)の一本には、座席にカビが生えたものが・・・。掃除しろ!
      • だから乗ったらカビ臭い。
    • 現在、東京メトロ有楽町線直通用の従来車(9000系)がリニューアル工事されている。
      • その車両(この間、初めて乗ったが、もう飽きた)だが、工事を終えて営業運転をしている。
        • 所詮、中しか取り替えてないし・・・。(シングルアームの取り付けなんか、すぐにできるらしい・・・。)変えるなら、小田急の8000系並にやらないと・・・。
          • 乗ってみると中だけだが意外にきれいでびっくり。やれば出来るじゃん東上HARD。その勢いで全車両にも施してやってくれ。
          • ↑↑いっそ京成3500みたいに整形手術すればおもしろかったけどな
        • 現在2本が復帰中。
        • 現在3本が復帰中。(2007年10月30日現在)
        • 現在4本が復帰中。(2007年11月19日現在)
  5. 東武本社から見捨てられて、新車はもう入らないと思っていたが、新形式が導入。ただしその後、伊勢崎線にも導入。
  6. 本線への東武50050系投入で2年待たされ、ようやく50070系が投入されるようになった。
    • それでも2007年度投入の7本中5本が本線だった。
  7. 普段小田急に乗りなれている友人が東上線の揺れのひどさに途中で酔って吐きそうになったらしい
  8. 東急線直通電車は見栄を張るため(?)に新車になる。だから後数年すれば副都心線直通車だけはまともな車両ばかりになる可能性大。
    • 副都心線東急と直通するようになったら、ここの地下鉄乗り入れ車両が東急に拉致られるか心配だ。
      • ↑お色直しした9000系と50000・50070系、共に持ってかれる。足りなくなった分の車両は本線から拝借。東上線は以前にも増して旧車達の宝庫に。

2008年6月登場!新東上線ライナー(仮)の噂

  1. 何の前触れも無く50090系というクロス・ロングシート切り替え車両が登場。祭りに。東上線専用クロスシート車両が登場するのは前代未聞でなかろうか。
    • 東上ライナーが本当にくるなんてびっくり人間もびっくりだよね。
      • しかも青いラインが入ってる。詳しくは東武のホームページへ。
      • [1]
    • 近鉄のL/Cシートのシステムだな。日中や休日は特急や急行に使うのかな。
  2. 久しぶりにぶっ飛んだ。最近では墨田タワーなど本線周辺への投資が目立っていたので。これで「TOJO HEART」となれるだろうか。。
    • その辺は職員の態度&会社自体の体質にかかっている。

東武越生線の噂

  1. 坂戸で4両編成の越生線(越生行き)と連絡する。
    • 学生の為の路線みたいなもんだからマナーが最悪。朝は特に酷い。
    • その越生線、ワンマン化の噂があります。
  2. 東毛呂を「ひがしげろ」と読むと怒る。
    • 東武越生線(坂戸から乗り換え)。東上線系列ではあるけど。
  3. 各駅の看板は「東武東上線」
  4. 越生駅では非電化ローカル線のディーゼル車の隣に一応電車の8000系が並ぶという光景が見られる。さらに駅業務はJRのものだが列車本数は圧倒的に東武のほうが多いという逆転現象。
    • ちなみに小川町・寄居でも似たようなものがある

駅の噂

  1. 東武鉄道の埼玉県の駅で鉢形(はちがた)駅のトイレが一番恐ろしいと言われている。
    • ↑同じ埼玉県にある秩父鉄道が最近になって波久礼駅~三峰口駅間にある駅のボットン便所を水洗トイレにする事に力を入れたため、全埼玉県の駅で一番恐ろしくなったとか。
  2. 和光市駅で発メロが導入された。(池袋を除く)小川町以東でも導入されるとか。
    • ついでに、使用が開始になっている駅はこのほかにも、「朝霞台」「成増」「ときわ台」がある。(なお、どうやら、上りの朝は自動で作動し、それ以外は、人がホーム上にあるスイッチを操作するらしい。これだったら、リモコン式の方がいいのでは?)
      •  そういえば、発車メロディを鳴らさないで、笛を吹く車掌が・・・。おい!!
        • もはやめんどいと鳴らさない。
          • いや、基本 鳴らさない
  3. 霞ヶ関駅がある。しかも、日比谷線の駅より先に出来た。初めて池袋に来た人は路線図を見るとビックリする。13号線が出来て、東急と直結したら、もっとビックリするだろう。

駅まとめ

東上本線

池袋 - 北池袋 - 下板橋 - 大山 - 中板橋 - ときわ台 - 上板橋 - 東武練馬 - 下赤塚 - 成増 - 和光市(東京メトロ有楽町線・新木場方面と合流) - 朝霞 - 朝霞台 - 志木 - 柳瀬川(やなせがわ) - みずほ台 - 鶴瀬 - ふじみ野 - 上福岡 - 新河岸 - 川越 - 川越市 - 霞ヶ関 - 鶴ヶ島 - 若葉 - 坂戸 - 北坂戸 - 高坂 - 東松山 - 森林公園 - つきのわ - 武蔵嵐山(むさしらんざん) - 小川町 - 東武竹沢 - 男衾(おぶすま) - 鉢形 - 玉淀(たまよど) - 寄居

越生線

坂戸 - 一本松 - 西大家(にしおおや) - 川角(かわかど) - 武州(ぶしゅう)長瀬 - 東毛呂 - 武州唐沢 - 越生(おごせ)

関連項目