ページ「鉄ヲタに言いたい」と「長崎の交通」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>TriLateral
(コメントアウト部を消去。しっかし中の人が(ry)
 
>中之島線
 
1行目: 1行目:
#知識を披露したいならウィキペディアに行けよ。
==道路==
#*'''ウィキペディアに来られても困る。'''
*[[西日本高速道路#長崎自動車道|長崎自動車道]]
#**''ウィキペディアってフリー事典ですよね?鉄道好きが知識を書くのには尤もな場所。来られても困るのなら、'''ウィキペディアの鉄道のページは寂しさ満天になっている筈だ。'''実際、君が言う事でもないと思う。''
*[[西日本高速道路#長崎バイパス|長崎バイパス]]
#*[http://railwiki.mw.cmssquare.com/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 いいもの]ができたようなので、そちらに行かれてはいかがですか。
*[[九州・沖縄の国道]] - 国道34号 国道35号 国道57号 国道202号 国道324号
#一般人は鉄道ネタなんか興味ないんだよ。
===長崎の一般道===
#*''普通そう。'''だから何。'''一般人でも鉄道ネタに覚醒するのはいる筈だ。''
#長崎市内は道が狭い
#限定品の[[PASMO]]、[[Suica]]売り場でケータイで「○○さん、××(駅名)でGETできた?」とか大声で言うな!ヲタク丸出しだよ!
#*そして坂が多い
#*''それはマナーを守らん一部の人物。''
#**更に一方通行も多い
#地元住民から煙たがられてるんだね…。
#[[長崎市]]の長崎駅前は九州一通行量の多い道路。
#*''それは鉄道マニアが鉄道ファンの評判まで下げるから。'''ルールやマナー、モラルさえちゃんとやってくれれば煙たがれることなど無い!'''''
#**''コレが守れない奴がいるから煙たがられるのでは?''<br>そんな奴らの画像が他所で上がってるのは知ってるはずだろ。
#チャクウィキは鉄ヲタサイトじゃねーぞ。
#*''ってさ、'''噂を書くのに知識を披露と取られたら一体俺達はどうすればいいんだ。矛盾してるぞ。'''''
#**噂というよりもウィキペディアの記事をただ箇条書きにしただけのようなネタが多い。
#*鉄ネタが多いだけじゃないの。
#海外の鉄道にも目を向けよ。
#*バスヲタの動向にも目を向けよ。
#**航空ヲタを目のかたきにするな。
#***自動車ヲタとも交流せよ。
#****''実は意外にバスヲタ兼任とか航空ヲタ兼任の鉄ヲタは多いらしい''。
#*''自分が熱中している事以外に何故やらされなければならない?もう、このページは'''鉄道好きへの中傷専用のページにしか見えん。'''''
#電車だって人殺してるんだぞ。(好きで殺しているかは?だけど)
#*人殺すって?事故った時とかのことか?
#*鉄道会社や利用者にとってはいい迷惑。特に自殺は。
#*ロマンスカー飛び込み自殺で小田急の怒りは物凄かった・・・
#*どうせ飛び込み自殺だろ
#*んなこといってんなら数的に自動車の方が人殺してんじゃねえか!
#*ほとんどの場合「殺させられている」。鉄道会社は被害者。
#*正直言うと自動車の比じゃないよ。(自動車のほうが一日の事故率が多い)
#その知識では鉄道会社には入れないよ。あんたが入っても客減るだけだと思うよ。
#*一度は日勤教育喰らって思想を浄化してこい!
#**「自衛隊に入って根性叩き直せ!」って言ってるみたいだなw
#*''言って置くと鉄道好きが鉄道会社に入るのはごく一部。他の人は「'''趣味'''」として残している。もう少し分かれ。''
#こっちは毎日使ってるんだよ!(By地域住民)
#*とか言いながら,実は乗っていない住民も(byローカル線)
#**いや、通勤で毎日乗ってるんですけど(by都市住民)
#*''意味分からん。乗る回数で差別するのはやめれ''
#ローカル線で廃止決定前は無関心なのに決定後は急に残念そうな顔して乗りまくるんじゃねえ!
#*最近はそうでもないぞ(例、鹿島鉄道)
#*それって沿線住民じゃないかなと思う。
#*↑同意
#*↑同意。廃止直前の日立電鉄と『同じ状況』になっていると思ったから、あえて乗らなかった。(by今は無き電鉄には乗ったことがある地元民)
#*無関心でもない。実は見えない所で心配している。
#**その通り。地元とは無関係な県内のローカル線の行方を新聞で気に留めてる人もいるかもよ(俺もその一人)。
#鉄道のどんなところが魅力的なのか本当に教えてほしい。すごい気になる。
#*鉄道に興味があっても,周りの人間で引きそう。
#*'''鉄道が好きになれば分かるさ。'''
#*俺の場合は幼い頃、新幹線が好きだった。「速くて外見もかっこいいなー」てな感じで。そこから鉄道が好きになった。周りのみんなにはテツだと言えないけど・・・。
#*'''''それは鉄道ファンに限らず全てのファンやマニアに言える事だと思う。'''''
#鉄道はお前らのためにあるんじゃねえぞ! 鉄道はお前らの道楽のためにあるんじゃねえぞ!!
#*まぁ鉄ヲタに限らず、全てのヲタクどもに言える事だけどw
#*それは一部の人間によって一般人にそう思われてしまうだけ。マナーを守ってる人の方が多い。
#そこまで知識あるならできる限り安く早く電車を利用できる方法を教えてくれ!
#*それなら、インターネットで調べれば・・・。多分、こういうのを研究してるのは、ある意味、鉄おたではないかな。
#*それはやはりネットのお仕事。
#*鉄道好きは'''鉄道専用の辞書ではない。'''
#路線の実情を無視してクロスシート賛成、ロングシート反対などすんな!!
#*''東北の701系は否定してるぞ!''
#鉄ヲタにフィギュアヲタが紛れ込むな!!フィギュア興味ないやつも色眼鏡かけられて見られるやろが!!
#*鉄道娘のCDが発売されてるが、アレは声優ファンが買ってると思うのだが。
#なんで'''鉄オタ'''っていうと火病になるの?'''電車マニア'''でも怒るし、'''電車オタク'''でも怒る。'''鉄道マニア'''はやんわり否定するよね。君らが主張する'''鉄道ファン'''ってそんなにちがうものなの?
#*電車は違うだろう。電車にはあまり興味のない[[鉄道ファン|鉄ヲタ]]もいる。
#*彼らが主張する呼称は'''鉄'''なのでは?
#*「モーヲタ」って言うとキモいだろ?一般的に最後に「ヲタ(オタ)」とつくやつは軽蔑されるから、嫌いなんだよ。コレは「テツ」に限ったことじゃない。
#**鉄道ファンにならって「モー娘ファン」なら気持悪くな・・・やっぱきんもー☆
#**恐ろしいこと気がついた。「彼、洋楽好きなんだって。」→おk。「彼、アニソン好きなんだって」→きもい。「彼、バイク好きなんだって」→まぁまぁおk。「彼、鉄道好きなんだって」→・・・
#***つまり'''本当の差別用語は「鉄道」!'''
#*俺が思うには、電車以外にも機関車や気動車など、車両の種類があるからでは?
#鉄子の旅はもちろん読んでるよな?
#*当たり前じゃないか☆
#ステンレスカーを嫌うのはなぜなんだ?
#*''ステンレスカーのない[[西日本旅客鉄道/広島支社|広島]]や最近ようやく入った[[東日本旅客鉄道/千葉支社|千葉]]に対しては「ボロい」って文句言ってるけどな。''
#*私の場合、205系が好きなのでそこまでステンレスは嫌いではない。だが、京急のステンレスは許せない!!
#*一説には強度が弱くなっている(バブル崩壊などで会社が赤字になったりしたときに製造したものが多いので、その分、ケチって作っている)からという話を聞いたことがある。
#'''''じゃ鉄道に悪口書いたやつは通勤、通学、旅行・・・で鉄道を使うな!!!!!'''''
#*''誰もココに『鉄道』への文句は書いてませんが。''
#'''鉄ヲタ主体でダイヤなどは変えられません。わがままを言うなら鉄道に乗るな。'''
#'''''鉄道がなかったら、今頃地球温暖化が進みまくって日本のどこかが、沈んでるかも知れないんだよ!!!
#*''誰も鉄道の文句は書いていない、鉄ヲタへの文句を書いてるだけ。''
#おい、鉄ヲタよ。'''お前らへの批判を鉄道への批判と摺りかえる'''な! お前ら主張は単に独善的なわがままでしかないんだ!
#*''このページを見た感じ鉄道への批判も散見。そりゃ怒るわ。君の方が悪い。そして君の主張も中傷と同じ。一部の奴にしか過ぎないのに全員を指定されると鉄道ファンとして泣きたくなる。''
#'''''この世には色んな奴が居るんだよ!'''''
#まぁ、鉄が全部そうだとは思わないでもらいたい。中にはマナーをわきまえた人もいるから。
#*[[阪神ファンに言いたい|ここ]]と同じで、批判されるようなことをするのは一部の奴らだ。
#**・・・でなかったらとっくに鉄オ・・・鉄道ファンを取り締まる法律ができてるって。
#怒ったら終わり。これは'''''鉄道ファン'''''も言いたいだろう。一般人も鉄ヲタも怒るな。現実、「鉄道好きに助けられる」一般人も居るんだ。{{極小|でも、無い事は無いと思う。}}
#余り過剰になって言い過ぎると逆に中傷になるのでお気をつけを。
#*もう手遅れかも。自重したほうがいい。
#このページ、一言で言うと「たかじんのそこまで言って委員会」


[[Category:○○に言いたい|てつをた]]
==船舶==
[[Category:鉄道|てつをたにいいたい]]
#長崎県は日本でいちばん島が多いだけあって航路も多く、このページの[[船舶]]の項目も他県よりはるかに多い。
#*長崎県の船舶航路に関しては、ここはWikipediaよりも詳しく書かれてるような気がする。
 
===九州郵船===
#[[福岡市/博多区|福岡ベイサイドプレイス]]から[[長崎/壱岐|壱岐]]・[[長崎/対馬|対馬]]を結ぶフェリー、ジェットフォイルを運航
#本社は[[福岡市]]なので、厳密には福岡県の会社
#*たぶん乗ってる人も長崎県だとは思ってないんじゃないかな。壱岐、対馬が長崎県だとは思われてないらしいから。
#[[佐賀]]県の[[唐津市|唐津]]から壱岐に行くフェリーもある。
 
===野母商船===
#博多埠頭(ベイサイドプレイス)から[[長崎/五島|五島列島]]([[佐世保市#宇久|宇久]]・[[長崎/北松#小値賀町|小値賀]]・[[長崎/五島#新上五島町の噂|青方]]・奈留・福江)を結ぶ「フェリー太古」を運航。
#*上りも下りも[[平戸市#生月|生月]]には寄らなくなった。生月大橋の下を通ってるのに・・・
#博多から福江までは約9時間(下りは夜行)。博多を夜出発する福江行の便は、「海の夜行バス」とでもいうべき存在。五島列島の各島で朝一から活動するのに理想的な時間設定になっている。
#*そのため、シーズンでなくても3連休などは激混み。ハイシーズンには満員札止めになることも。
#*ロビーや通路などありとあらゆる床に畳を敷き詰め、船室からあぶれた客を吸収するのがここの名物。
#**基本は船室にザコ寝だが、別料金でJRのB寝台みたいなのもあるらしい。
#長崎汽船の親会社らしい。
#五島の人は「野母商船」じゃなくて「たいこまる」と呼んでるらしい。
 
===有明フェリー===
#[[長崎/島原#国見|長崎側]]には地元・国見高校サッカー部のレリーフが飾ってある。
#実は[[長崎市|長崎]]~[[熊本市|熊本]]の最短経路。
 
===島鉄フェリー===
→[[島原鉄道#島鉄フェリーの噂|島原鉄道]]を参照。
 
===安田産業汽船===
#長崎の[[長崎市#茂木|茂木]]から[[熊本]]の[[熊本/天草#苓北町の噂|苓北]]までを結ぶフェリーを運航
#*昔はこのルートに高速艇も運航していたが「型は新しいが、時化には弱い~」で冬場は運休が多かった。
#数年前まで長崎港遊覧船を運航していた
#空港連絡船も運航
#[[長崎/彼杵#時津町の噂|時津町]]にホテルがある
#やけに最新鋭の船を入れていたが使いこなせてなかった
 
===長崎汽船===
#長崎大波止から伊王島・高島を結ぶ高速船を運航
#高速船の名前は「コバルトクィーン」
#かなりの赤字航路だ
#伊王島大橋が出来たらどうなるかわからない
 
===九州商船===
#長崎大波止から[[長崎/五島#福江島|福江]]・奈留・奈良尾を結ぶフェリーを運航
#*ジェットフォイルもいます。
#[[佐世保市|佐世保]]から有川(上五島)・小値賀・宇久を結ぶフェリー・高速船も運航
#*この航路はよく事故を起こす
#**最近も高速船が航行中に火を噴いたとか・・・。ケガ人とか出なかったのは不幸中の幸い。
#名前とは裏腹に長崎県しか結んでいない
#*むかし島原から熊本県の[[熊本/中南部#三角|三角]]に行くフェリーを運航してなかったっけ?
#**現在も九商フェリー(グループ会社)による熊本~島原航路はある。
#*[[鹿児島/熊毛#種子島の噂|種子島]]あたりにも航路を持ってたような気がする。間違ってたらごめんなさい。
#**昔は三角~島原・[[鹿児島/中南薩#串木野|串木野]]~甑島・[[鹿児島市|鹿児島]]~種子島航路にも就航していた。現在も三角島原以外は他社により運航中。
 
===五島産業汽船===
#長崎大波止から鯛の浦(上五島)へ行く高速船を運航
#*不定期航路らしいのであまり知られてないが、長崎から上五島への最短ルート。
#**不定期だったか?
#***↑長崎(大波止)~上五島(鯛の浦)は定期航路。
#佐世保~有川の不定期航路も運航している。
#なんだか知らないけど「びっくあーす」就航
#高波でドアが壊れ船内に水が流れ込んだ
 
===美咲海送===
#佐世保から有川・小値賀・宇久へのフェリーと高速船、[[平戸市|平戸]]から的山大島へのフェリーをそれぞれ運航
#航路が被る九州商船の商売敵だが小値賀・宇久航路は2009年6月に休止してしまった。結果、佐世保から市内のはずの宇久に日帰りが困難に…。
#美咲さんや美咲ちゃんをイメージキャラとして起用…はしてない。
#*もちろん[[伊東美咲ファン|伊東美咲]]とも関係はない。
#船の名は「第○フェリーみさき」。漢字ではなくひらがな。
#*訂正。いまは「フェリー美咲」と漢字になってるらしい。
#*もともとは生月の大石海運の旅客部門を別にした子会社。で、その本社(大石海運の地元)が生月町御崎(みさき)だったので、船の名も「みさき」にしたらしい。
#*なので最初は生月大橋開通前の平戸~生月航路で主に貨物を運んでた。フェリーといってもほとんど貨物船で、客室は少しだけ(10人分ぐらい)だった。
#一時期あちこちに航路を広げていた。[[九州旅客鉄道/路線別#JR九州高速船の噂|JR九州の高速船]]がオランダ村航路から撤退したあとに平戸~博多航路に参入したり、下五島や壱岐にもフェリーを運航してたらしい。
#*しかし平戸~博多航路は廃止。高速船で最短時間で福岡に行けるので地元では喜ばれてたんだが、残念。客少なかったのかな。もっと平戸付近の人口が多かったら・・・。
#いつの間にかあの[[鹿児島の交通#いわさきグループ|いわさきグループ]]の子会社になったらしい。だいじょうぶか?
 
===鷹島汽船===
#[[長崎/北松#松浦市の噂|松浦市]]本土と鷹島を結ぶフェリーを運航。
#*今福~殿ノ浦(鷹島)、御厨~青島~船唐津(鷹島)~黒島~阿翁(鷹島)の2つの航路がある。
#2009年4月、鷹島と佐賀県唐津市肥前町の間に鷹島肥前大橋が架かったが、鷹島から橋を渡って松浦市本土までは、とてつもなく遠回りのため車で1時間以上かかるので、航路は存続されるらしい。
 
===西海沿岸商船===
#国道未整備時代の西彼東シナ海沿岸地域の地域交通を担う。最盛期には佐世保~[[長崎/彼杵#西海市の噂|大島~松島~大瀬戸]]~[[長崎市#外海|池島~外海]]~長崎の航路を持つ。当時の名残で快速フェリーを1艘持つ。
#国道が整備されたのちは長崎~外海航路を廃止。現在は佐世保~大島~松島~大瀬戸~池島の高速船「れぴーど」航路と外海~池島~大瀬戸~松島のフェリー航路のみが残存。離島航路補助で何とか食いつないでいる状態。
#*佐世保~大島間は、橋(西海橋、大島大橋)が架かったいまでも車より高速船のほうがはるかに速いらしい。けっこう乗る人いるんじゃないかな?
 
===江崎海陸運送===
#大瀬戸から池島・松島航路を運航していたが、池島炭鉱の閉山により大瀬戸⇔松島(吉原港)航路にシフト。
#松島にある電源開発株式会社松島火力発電所の資材輸送をにらんで西海沿岸商船より大型の船舶を就航。
#現在普通車片道2000円近くと航路距離4キロのくせにかなり高額。おまけに危険物積載車両や長物車、クレーン車は時価。発電所に出入りする業者は「日本一ぼったくりのフェリー会社だ」と怨嗟の声を上げるもこの船会社以外に大型&特殊車両を運べる手段がないために泣く泣く運賃を支払う。
#一方的な減便や値上げを繰り返し、島民及び発電所からの信用ゼロ。大瀬戸~松島を運行する西海市交通船から発電所の職員輸送をいつでも引きうけられるように大型客室を備えたフェリーを導入するがいまだ発電所職員の定期輸送確保はかなわず。
#*トラックはよく見かけるけど、そんなあくどい会社だったのか・・・。
#フェリーが大型すぎて松島でいちばん人口の多い集落に面する港に接岸できず、発電所の近くの入江(吉原港)に接岸している。
 
===西海市交通船===
#大瀬戸~松島に就航。人と軽車両のみ運送可能。松島村営→大瀬戸町営→西海市営と事業者が遷る。バリアフリー船舶。
#朝と夕方はピーク30分おきに運航。発電所の定期点検期間はかなり混雑する。
#島の中心地に発着しかつ便数が多いことから多くの島民が利用する。
#西海沿岸商船とフェリー航路協定を結んでいる。(松島航路には3往復以上の自動車航送船の就航が義務付けられている)
#それでもなお赤字のため、江崎海陸運送が西海市交通船の後釜を狙いたくてうずうずしているが、度重なる一方的な値上げと減便で島民及び西海市からの信用が皆無であり、実現できていない。
 
===崎戸商船===
#佐世保から[[長崎/彼杵#崎戸|崎戸]]までの船、と思いきや崎戸~江島(えのしま)~平島と島づたいに五島まで行ってしまうすごい航路。
#かつて上五島航路に高速船がなかった時代(20年ほど前まで)は、フェリーよりも早い時間に佐世保に着くので、五島から佐世保まで乗る人もいたらしい。
 
==航空==
===長崎空港===
#実は、世界初の海上空港。
#*実は、世界初の本格的ではない海上空港である。理由は関西国際空港がオープンした時世界初の海上空港を名乗る予定であったが、本格的ではない海上空港が既にあった為、本格的なをつけざるを得なくなったから。
#あの、コンコルドが来た事がある。
#*滑走路の長さと、海上空港という環境が実現させたのかも?
#**1990年に「'90長崎旅博覧会」の協賛イベントで。
#[[日本テレビ|日テレ]]のドラマ「神はサイコロを振らない~君を忘れない」の舞台になったが、ドラマ自体が失速。即黒歴史。
#近隣のお年よりは「大村空港」と呼ぶ。
#ANAのB744機材便は、国際線仕様のが来るらしい。
#*「B747-400D」じゃなくて「B747-400」が来たときには驚いた。それにしても何故長崎に?
#過去にJALのB744の成田-長崎-上海 週1便のインター路線があったのだ。
#中国民航(CAAC)時代はB707やトライデントも飛来あり。
#いつも気になっているが、長崎空港内のこれはいったい何?
#*それはだな…おや、誰か来たようだ
#*飛行機火災の消火訓練に使うとTVで放送していた。実際に燃やして訓練している。
<googlemap lat="32.910577" lon="129.914575" type="satellite">
32.910487, 129.91466
</googlemap>
 
===離島空港===
#離島空港=(五島・上五島・壱岐・対馬)
#昔、壱岐-福岡間をほんの数ヶ月だけ運行していた壱岐国際航空の事も忘れないでやって下さい。…無理な話か?
 
===オリエンタルエアブリッジ===
#旧社名は長崎航空だった。
#*第三セクター航空会社の元祖みたいなもの。
#離島路線がメインの航空会社であり赤字なのに搭乗100万人キャンペーンを大々的にやって赤字が更に膨れているかも。
#BN-2B「アイランダー」がいなくなってから上五島と小値賀には定期便が全く無くなった。合掌。
 
==鉄道==
*[[九州の駅]]
*[[長崎電気軌道]]
*[[島原鉄道]]
 
===JR九州===
*[[長崎本線]]
*[[佐世保線]]
*[[九州旅客鉄道/路線別#大村線|大村線]]
 
===松浦鉄道===
#日本一駅間の短い区間がある。
#*元日本最西端で現在は「鉄道線としては」日本最西端の駅がある。
#**[[平戸市#たびら平戸口駅の噂|たびら平戸口駅]]です。ちなみに日本一駅間が短いのは中佐世保-佐世保中央間。
#赤字で[[日本国有鉄道|国鉄]]から見捨てられたにもかかわらず、その後の努力で黒字経営で頑張ってきた優秀な子。
#*でも今では力尽きつつある。
#**清峰高校をはじめ、高校生の通学利用でもってたようなもんだから、少子化の影響は痛いかな。
#*駅の数が国鉄時代に比べて倍近くになったらしい。
#JRとの乗り入れが再開された
#*旧型車両ばかりだったのでJR乗り入れが休止されていた
#*佐世保駅からハウステンボスまで、松浦鉄道の車両が乗り入れている。
#*[[九州の駅#伊万里駅の噂|伊万里駅]]では[[九州旅客鉄道/路線別#筑肥線の噂|筑肥線]]とつながってたんだが、線路は分断され、駅も別々に分かれてしまった。
#前は車内にジュースの自動販売機があったが、いつの間にか無くなった。
#愛称は「MR」。最初の頃はJRに対抗して無理やりつけたようなイメージだったが、増便・増駅で利用者サービスにつとめ、いつのまにか地元でも定着している。
#長崎県民は佐世保行が上りだと思ってるが(たしかにそんな感じなんだが)、じつは佐世保行が下りで有田行が上り。
#伊万里でスイッチバック。しかしすべて伊万里乗り換えで、有田-伊万里-佐世保の全区間を直通する列車はない。
#*国鉄時代は佐世保発有田行なんていう直通列車もあったらしい。
#**佐世保で遊んで有田に帰る人が間違って乗ってしまい、3時間ぐらいかかったとか。
#公式サイトが架空鉄道ぽい
 
==長崎のバスの噂==
*長崎バスとそのグループ企業については→[[長崎バスグループ]]参照
*長崎県営バスと県央バスについては[[長崎県交通局]]へ
#長崎市と佐世保市は日本有数のバスが便利な街と言われている。
#長崎の感覚で諫早や大村のバスに乗ってはいけない
#自動音声は次停留所案内だけでなく、次停留所接近時もあるのはこの県ぐらいだと思う。
 
===島鉄バス===
→[[島原鉄道#島鉄バスの噂|島原鉄道]]を参照。
 
===西肥自動車===
[[画像:SaihiBus.JPG|thumb|西肥バスカラー]]
#佐世保他、長崎北部の主。
#*佐世保中北部は市営バスに客奪われてるけどな。
#シルバー地に赤と青のカラー。
#*但し高速バスは独自カラー。
#**むかし相浦から佐世保駅前行きのバスを待ってたら、一般路線なのにピンクの高速車が来たことがある。ホントに乗っていいのか戸惑った。友達に話しても信じてもらえないが実話。
#夜行高速バスはコーラルエクスプレスと名乗っている。大阪と名古屋行き。
#バスは三菱ふそうや日産ディーゼルが多数。いすゞはいない。
#*長崎バスとの確執があるためとか……
#佐世保市のみでなく[[伊万里市|伊万里]]や五島にも路線を持っている。
#*[[長崎/五島#新上五島町の噂|上五島]]な。下五島は[[長崎バスグループ#五島自動車|五島バス]]
#*上五島には本土で使い古されたボロしかこない
#シルバ~ブル~♪
#*今でも修学旅行とかでバスガイドは歌ってるのかな?
#西鉄から取締役が入ることに
#*ついに屈するのか、九州のドンに・・・。
#「○○バスセンター」と名づけるのが好き。松浦、江迎、川棚まではいいとしても、佐々は違うだろ。
#*自称「佐々バスセンター」は、単に佐々駅前のバス乗り場である。
#長崎スマートカードが使える。
#*五島では「上五島で使え、下五島では使えない」
#**五島バスが加盟してないため
#[[佐世保市#宇久|宇久]]、[[長崎/北松#小値賀町|小値賀]]に子会社がある
#このところ、不採算路線から容赦なく次々に撤退してる。それでいいのか・・・
#*かつての大村や武雄までの路線はそれぞれ川棚と有田までに縮小。平戸や北松は幹線だけになってしまった。
 
===佐世保市営バス===
#ここの運行ダイヤの複雑さはパズルそのもの。
#民営化や民間移譲の話を一切聞かない。
#*と思ったら子会社分割の話が出た
#長崎で始めて日Dの尿素バスを入れた会社
#都営やらの中古が在籍している
 
===九州急行バス(長崎~福岡)===
→'''[[西鉄バスグループ#九州急行バス|九州急行バス]]'''を参照。
 
===壱岐交通===
#壱岐島内のバス路線を営業。
#佐賀県唐津市の昭和バス系列で、長崎本土とは全くの無縁。
 
===生月自動車===
#平戸から[[平戸市#生月|生月]]に行くバス。生月大橋ができる前は、生月島の中だけ走ってた。
#長崎県内ですら、その存在をあまり知られてない。
#*そのためか、長崎スマートカードが使えない。
#西肥バスとは仲良くないらしい。
#*西肥バスの平戸営業所に折り返し待機のバスを置かせてもらえないため、自前で平戸島に車庫を設置した。といっても、舗装もしてないただの青空駐車場である。
#貸し切りバスには、鯨の絵が描かれている。
 
===対馬交通===
#対馬内を運行している
#厳原~比田勝間はかなりのロングラン路線
#在籍車両は100%いすゞ
#長崎スマートカードは使えない
 
===松浦市営バス===
#[[長崎/北松#鷹島|松浦市鷹島町]]の島内を走るバス。合併前は鷹島町営バスだった。
#*そのため松浦市本土(旧市内)では見かけないので、市民でも存在を知らない人が多い。
#2009年4月、鷹島肥前大橋の開通により、佐賀県から[[佐賀の交通#昭和自動車|昭和バス]]が鷹島に進出。島の人口少ないのに、共存できるんだろうか。
#*こちらの方は島内路線だからエリアはかぶらない気が……
#*しかし、案の定(?)昭和バスは半年足らずで早くも減便。そりゃいくら本土といっても[[唐津市#肥前|あんな不便なところ]]にしか行かないんじゃ、乗る用事もないだろ。せめて唐津大手口まで行けば・・・。
 
==長崎スマートカード==
→[[ICカード/交通系#長崎スマートカードの噂|長崎スマートカード]]を参照。
 
{{DEFAULTSORT:なかさきのこうつう}}
[[Category:都道府県別の交通]]
[[Category:空港]]
[[Category:路面電車]]
[[Category:バス]]
[[Category:船舶]]
[[Category:長崎|こうつう]]
[[Category:地図帳]]

2010年12月25日 (土) 12:52時点における版

道路

長崎の一般道

  1. 長崎市内は道が狭い
    • そして坂が多い
      • 更に一方通行も多い
  2. 長崎市の長崎駅前は九州一通行量の多い道路。

船舶

  1. 長崎県は日本でいちばん島が多いだけあって航路も多く、このページの船舶の項目も他県よりはるかに多い。
    • 長崎県の船舶航路に関しては、ここはWikipediaよりも詳しく書かれてるような気がする。

九州郵船

  1. 福岡ベイサイドプレイスから壱岐対馬を結ぶフェリー、ジェットフォイルを運航
  2. 本社は福岡市なので、厳密には福岡県の会社
    • たぶん乗ってる人も長崎県だとは思ってないんじゃないかな。壱岐、対馬が長崎県だとは思われてないらしいから。
  3. 佐賀県の唐津から壱岐に行くフェリーもある。

野母商船

  1. 博多埠頭(ベイサイドプレイス)から五島列島宇久小値賀青方・奈留・福江)を結ぶ「フェリー太古」を運航。
    • 上りも下りも生月には寄らなくなった。生月大橋の下を通ってるのに・・・
  2. 博多から福江までは約9時間(下りは夜行)。博多を夜出発する福江行の便は、「海の夜行バス」とでもいうべき存在。五島列島の各島で朝一から活動するのに理想的な時間設定になっている。
    • そのため、シーズンでなくても3連休などは激混み。ハイシーズンには満員札止めになることも。
    • ロビーや通路などありとあらゆる床に畳を敷き詰め、船室からあぶれた客を吸収するのがここの名物。
      • 基本は船室にザコ寝だが、別料金でJRのB寝台みたいなのもあるらしい。
  3. 長崎汽船の親会社らしい。
  4. 五島の人は「野母商船」じゃなくて「たいこまる」と呼んでるらしい。

有明フェリー

  1. 長崎側には地元・国見高校サッカー部のレリーフが飾ってある。
  2. 実は長崎熊本の最短経路。

島鉄フェリー

島原鉄道を参照。

安田産業汽船

  1. 長崎の茂木から熊本苓北までを結ぶフェリーを運航
    • 昔はこのルートに高速艇も運航していたが「型は新しいが、時化には弱い~」で冬場は運休が多かった。
  2. 数年前まで長崎港遊覧船を運航していた
  3. 空港連絡船も運航
  4. 時津町にホテルがある
  5. やけに最新鋭の船を入れていたが使いこなせてなかった

長崎汽船

  1. 長崎大波止から伊王島・高島を結ぶ高速船を運航
  2. 高速船の名前は「コバルトクィーン」
  3. かなりの赤字航路だ
  4. 伊王島大橋が出来たらどうなるかわからない

九州商船

  1. 長崎大波止から福江・奈留・奈良尾を結ぶフェリーを運航
    • ジェットフォイルもいます。
  2. 佐世保から有川(上五島)・小値賀・宇久を結ぶフェリー・高速船も運航
    • この航路はよく事故を起こす
      • 最近も高速船が航行中に火を噴いたとか・・・。ケガ人とか出なかったのは不幸中の幸い。
  3. 名前とは裏腹に長崎県しか結んでいない
    • むかし島原から熊本県の三角に行くフェリーを運航してなかったっけ?
      • 現在も九商フェリー(グループ会社)による熊本~島原航路はある。
    • 種子島あたりにも航路を持ってたような気がする。間違ってたらごめんなさい。
      • 昔は三角~島原・串木野~甑島・鹿児島~種子島航路にも就航していた。現在も三角島原以外は他社により運航中。

五島産業汽船

  1. 長崎大波止から鯛の浦(上五島)へ行く高速船を運航
    • 不定期航路らしいのであまり知られてないが、長崎から上五島への最短ルート。
      • 不定期だったか?
        • ↑長崎(大波止)~上五島(鯛の浦)は定期航路。
  2. 佐世保~有川の不定期航路も運航している。
  3. なんだか知らないけど「びっくあーす」就航
  4. 高波でドアが壊れ船内に水が流れ込んだ

美咲海送

  1. 佐世保から有川・小値賀・宇久へのフェリーと高速船、平戸から的山大島へのフェリーをそれぞれ運航
  2. 航路が被る九州商船の商売敵だが小値賀・宇久航路は2009年6月に休止してしまった。結果、佐世保から市内のはずの宇久に日帰りが困難に…。
  3. 美咲さんや美咲ちゃんをイメージキャラとして起用…はしてない。
  4. 船の名は「第○フェリーみさき」。漢字ではなくひらがな。
    • 訂正。いまは「フェリー美咲」と漢字になってるらしい。
    • もともとは生月の大石海運の旅客部門を別にした子会社。で、その本社(大石海運の地元)が生月町御崎(みさき)だったので、船の名も「みさき」にしたらしい。
    • なので最初は生月大橋開通前の平戸~生月航路で主に貨物を運んでた。フェリーといってもほとんど貨物船で、客室は少しだけ(10人分ぐらい)だった。
  5. 一時期あちこちに航路を広げていた。JR九州の高速船がオランダ村航路から撤退したあとに平戸~博多航路に参入したり、下五島や壱岐にもフェリーを運航してたらしい。
    • しかし平戸~博多航路は廃止。高速船で最短時間で福岡に行けるので地元では喜ばれてたんだが、残念。客少なかったのかな。もっと平戸付近の人口が多かったら・・・。
  6. いつの間にかあのいわさきグループの子会社になったらしい。だいじょうぶか?

鷹島汽船

  1. 松浦市本土と鷹島を結ぶフェリーを運航。
    • 今福~殿ノ浦(鷹島)、御厨~青島~船唐津(鷹島)~黒島~阿翁(鷹島)の2つの航路がある。
  2. 2009年4月、鷹島と佐賀県唐津市肥前町の間に鷹島肥前大橋が架かったが、鷹島から橋を渡って松浦市本土までは、とてつもなく遠回りのため車で1時間以上かかるので、航路は存続されるらしい。

西海沿岸商船

  1. 国道未整備時代の西彼東シナ海沿岸地域の地域交通を担う。最盛期には佐世保~大島~松島~大瀬戸池島~外海~長崎の航路を持つ。当時の名残で快速フェリーを1艘持つ。
  2. 国道が整備されたのちは長崎~外海航路を廃止。現在は佐世保~大島~松島~大瀬戸~池島の高速船「れぴーど」航路と外海~池島~大瀬戸~松島のフェリー航路のみが残存。離島航路補助で何とか食いつないでいる状態。
    • 佐世保~大島間は、橋(西海橋、大島大橋)が架かったいまでも車より高速船のほうがはるかに速いらしい。けっこう乗る人いるんじゃないかな?

江崎海陸運送

  1. 大瀬戸から池島・松島航路を運航していたが、池島炭鉱の閉山により大瀬戸⇔松島(吉原港)航路にシフト。
  2. 松島にある電源開発株式会社松島火力発電所の資材輸送をにらんで西海沿岸商船より大型の船舶を就航。
  3. 現在普通車片道2000円近くと航路距離4キロのくせにかなり高額。おまけに危険物積載車両や長物車、クレーン車は時価。発電所に出入りする業者は「日本一ぼったくりのフェリー会社だ」と怨嗟の声を上げるもこの船会社以外に大型&特殊車両を運べる手段がないために泣く泣く運賃を支払う。
  4. 一方的な減便や値上げを繰り返し、島民及び発電所からの信用ゼロ。大瀬戸~松島を運行する西海市交通船から発電所の職員輸送をいつでも引きうけられるように大型客室を備えたフェリーを導入するがいまだ発電所職員の定期輸送確保はかなわず。
    • トラックはよく見かけるけど、そんなあくどい会社だったのか・・・。
  5. フェリーが大型すぎて松島でいちばん人口の多い集落に面する港に接岸できず、発電所の近くの入江(吉原港)に接岸している。

西海市交通船

  1. 大瀬戸~松島に就航。人と軽車両のみ運送可能。松島村営→大瀬戸町営→西海市営と事業者が遷る。バリアフリー船舶。
  2. 朝と夕方はピーク30分おきに運航。発電所の定期点検期間はかなり混雑する。
  3. 島の中心地に発着しかつ便数が多いことから多くの島民が利用する。
  4. 西海沿岸商船とフェリー航路協定を結んでいる。(松島航路には3往復以上の自動車航送船の就航が義務付けられている)
  5. それでもなお赤字のため、江崎海陸運送が西海市交通船の後釜を狙いたくてうずうずしているが、度重なる一方的な値上げと減便で島民及び西海市からの信用が皆無であり、実現できていない。

崎戸商船

  1. 佐世保から崎戸までの船、と思いきや崎戸~江島(えのしま)~平島と島づたいに五島まで行ってしまうすごい航路。
  2. かつて上五島航路に高速船がなかった時代(20年ほど前まで)は、フェリーよりも早い時間に佐世保に着くので、五島から佐世保まで乗る人もいたらしい。

航空

長崎空港

  1. 実は、世界初の海上空港。
    • 実は、世界初の本格的ではない海上空港である。理由は関西国際空港がオープンした時世界初の海上空港を名乗る予定であったが、本格的ではない海上空港が既にあった為、本格的なをつけざるを得なくなったから。
  2. あの、コンコルドが来た事がある。
    • 滑走路の長さと、海上空港という環境が実現させたのかも?
      • 1990年に「'90長崎旅博覧会」の協賛イベントで。
  3. 日テレのドラマ「神はサイコロを振らない~君を忘れない」の舞台になったが、ドラマ自体が失速。即黒歴史。
  4. 近隣のお年よりは「大村空港」と呼ぶ。
  5. ANAのB744機材便は、国際線仕様のが来るらしい。
    • 「B747-400D」じゃなくて「B747-400」が来たときには驚いた。それにしても何故長崎に?
  6. 過去にJALのB744の成田-長崎-上海 週1便のインター路線があったのだ。
  7. 中国民航(CAAC)時代はB707やトライデントも飛来あり。
  8. いつも気になっているが、長崎空港内のこれはいったい何?
    • それはだな…おや、誰か来たようだ
    • 飛行機火災の消火訓練に使うとTVで放送していた。実際に燃やして訓練している。

<googlemap lat="32.910577" lon="129.914575" type="satellite"> 32.910487, 129.91466 </googlemap>

離島空港

  1. 離島空港=(五島・上五島・壱岐・対馬)
  2. 昔、壱岐-福岡間をほんの数ヶ月だけ運行していた壱岐国際航空の事も忘れないでやって下さい。…無理な話か?

オリエンタルエアブリッジ

  1. 旧社名は長崎航空だった。
    • 第三セクター航空会社の元祖みたいなもの。
  2. 離島路線がメインの航空会社であり赤字なのに搭乗100万人キャンペーンを大々的にやって赤字が更に膨れているかも。
  3. BN-2B「アイランダー」がいなくなってから上五島と小値賀には定期便が全く無くなった。合掌。

鉄道

JR九州

松浦鉄道

  1. 日本一駅間の短い区間がある。
    • 元日本最西端で現在は「鉄道線としては」日本最西端の駅がある。
      • たびら平戸口駅です。ちなみに日本一駅間が短いのは中佐世保-佐世保中央間。
  2. 赤字で国鉄から見捨てられたにもかかわらず、その後の努力で黒字経営で頑張ってきた優秀な子。
    • でも今では力尽きつつある。
      • 清峰高校をはじめ、高校生の通学利用でもってたようなもんだから、少子化の影響は痛いかな。
    • 駅の数が国鉄時代に比べて倍近くになったらしい。
  3. JRとの乗り入れが再開された
    • 旧型車両ばかりだったのでJR乗り入れが休止されていた
    • 佐世保駅からハウステンボスまで、松浦鉄道の車両が乗り入れている。
    • 伊万里駅では筑肥線とつながってたんだが、線路は分断され、駅も別々に分かれてしまった。
  4. 前は車内にジュースの自動販売機があったが、いつの間にか無くなった。
  5. 愛称は「MR」。最初の頃はJRに対抗して無理やりつけたようなイメージだったが、増便・増駅で利用者サービスにつとめ、いつのまにか地元でも定着している。
  6. 長崎県民は佐世保行が上りだと思ってるが(たしかにそんな感じなんだが)、じつは佐世保行が下りで有田行が上り。
  7. 伊万里でスイッチバック。しかしすべて伊万里乗り換えで、有田-伊万里-佐世保の全区間を直通する列車はない。
    • 国鉄時代は佐世保発有田行なんていう直通列車もあったらしい。
      • 佐世保で遊んで有田に帰る人が間違って乗ってしまい、3時間ぐらいかかったとか。
  8. 公式サイトが架空鉄道ぽい

長崎のバスの噂

  1. 長崎市と佐世保市は日本有数のバスが便利な街と言われている。
  2. 長崎の感覚で諫早や大村のバスに乗ってはいけない
  3. 自動音声は次停留所案内だけでなく、次停留所接近時もあるのはこの県ぐらいだと思う。

島鉄バス

島原鉄道を参照。

西肥自動車

西肥バスカラー
  1. 佐世保他、長崎北部の主。
    • 佐世保中北部は市営バスに客奪われてるけどな。
  2. シルバー地に赤と青のカラー。
    • 但し高速バスは独自カラー。
      • むかし相浦から佐世保駅前行きのバスを待ってたら、一般路線なのにピンクの高速車が来たことがある。ホントに乗っていいのか戸惑った。友達に話しても信じてもらえないが実話。
  3. 夜行高速バスはコーラルエクスプレスと名乗っている。大阪と名古屋行き。
  4. バスは三菱ふそうや日産ディーゼルが多数。いすゞはいない。
    • 長崎バスとの確執があるためとか……
  5. 佐世保市のみでなく伊万里や五島にも路線を持っている。
  6. シルバ~ブル~♪
    • 今でも修学旅行とかでバスガイドは歌ってるのかな?
  7. 西鉄から取締役が入ることに
    • ついに屈するのか、九州のドンに・・・。
  8. 「○○バスセンター」と名づけるのが好き。松浦、江迎、川棚まではいいとしても、佐々は違うだろ。
    • 自称「佐々バスセンター」は、単に佐々駅前のバス乗り場である。
  9. 長崎スマートカードが使える。
    • 五島では「上五島で使え、下五島では使えない」
      • 五島バスが加盟してないため
  10. 宇久小値賀に子会社がある
  11. このところ、不採算路線から容赦なく次々に撤退してる。それでいいのか・・・
    • かつての大村や武雄までの路線はそれぞれ川棚と有田までに縮小。平戸や北松は幹線だけになってしまった。

佐世保市営バス

  1. ここの運行ダイヤの複雑さはパズルそのもの。
  2. 民営化や民間移譲の話を一切聞かない。
    • と思ったら子会社分割の話が出た
  3. 長崎で始めて日Dの尿素バスを入れた会社
  4. 都営やらの中古が在籍している

九州急行バス(長崎~福岡)

九州急行バスを参照。

壱岐交通

  1. 壱岐島内のバス路線を営業。
  2. 佐賀県唐津市の昭和バス系列で、長崎本土とは全くの無縁。

生月自動車

  1. 平戸から生月に行くバス。生月大橋ができる前は、生月島の中だけ走ってた。
  2. 長崎県内ですら、その存在をあまり知られてない。
    • そのためか、長崎スマートカードが使えない。
  3. 西肥バスとは仲良くないらしい。
    • 西肥バスの平戸営業所に折り返し待機のバスを置かせてもらえないため、自前で平戸島に車庫を設置した。といっても、舗装もしてないただの青空駐車場である。
  4. 貸し切りバスには、鯨の絵が描かれている。

対馬交通

  1. 対馬内を運行している
  2. 厳原~比田勝間はかなりのロングラン路線
  3. 在籍車両は100%いすゞ
  4. 長崎スマートカードは使えない

松浦市営バス

  1. 松浦市鷹島町の島内を走るバス。合併前は鷹島町営バスだった。
    • そのため松浦市本土(旧市内)では見かけないので、市民でも存在を知らない人が多い。
  2. 2009年4月、鷹島肥前大橋の開通により、佐賀県から昭和バスが鷹島に進出。島の人口少ないのに、共存できるんだろうか。
    • こちらの方は島内路線だからエリアはかぶらない気が……
    • しかし、案の定(?)昭和バスは半年足らずで早くも減便。そりゃいくら本土といってもあんな不便なところにしか行かないんじゃ、乗る用事もないだろ。せめて唐津大手口まで行けば・・・。

長崎スマートカード

長崎スマートカードを参照。