ページ「高速道路」と「鳥取・島根のメディア」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>八王人
編集の要約なし
 
>浜静人
(125.204.156.203 (会話) による編集を Ryoji937 による版へと差し戻しました。)
 
1行目: 1行目:
高速道路・有料道路の噂。
==鳥取・島根のメディアの噂==
==高速道路の噂(全般)==
#2県合わせて民放テレビが3局。こうしないと田舎はやっていけない。気の毒だ。
# 小泉内閣が真っ先に民営化させようとしてたが、民営化の幕開けは郵政民営化問題の影でひっそりと行われた印象。
#*[[宮崎のメディア|宮崎]]などに比べてはマシかもしれないがそれでも不満
#*現在の運営会社の愛称はNEXCO。[http://www.e-nexco.co.jp/ 東日本][http://www.c-nexco.co.jp/ 中日本][http://www.w-nexco.co.jp/ 西日本]とあるが、'''それぞれのイメージカラーはJR東日本・東海・西日本のをパクった。'''
#**[[福井のメディア|北陸某県]]も2局です。
#都市高速以外は常に大型トラックに支配されている状態。
#*山陰両県より人口が少ない[[山形のメディア|東北某県]]や[[石川のメディア|北陸の中心]]でさえ4局なのに。
# ここ数年頭角を現している上向きサーチライトの標識は天文家の評判が悪い。
#**チャンネルが'''ウラ'''以外にもう1つあるからね。
#そこらじゅうに高速開通かつチェックバリア廃止したおかげで、一度も料金所を通過せずにぐるぐる回ってもとのICに戻ることがやりやすくなった。
#*一応、[[TBS]]系列や[[フジテレビ]]系列の意味は理解している。
#*ただし入りと出が同じICだと事務所直行で経路を訊かれるらしい。ETCでもエラー発生の模様。したがってやるならICをずらし、かつ間にSA・PAをはさむのがコツ。時間かかりすぎじゃないかと言われたら寝てましたと言えばいい。
#**[[山口のメディア|左隣]]の住民はフジテレビ系列の意味を知らない。
# 紛らわしい路線名が多すぎ。道央道と道東道、東北道と東北中央道と日本海東北道、北陸道と東海北陸道と東海環状道…だめだこりゃ。
#*ヲタとして、アニメのあまりの少なさに絶望を感じる。
#*名神・新名神・第二神明も忘れないでください。
#**↑ならば、ケーブルに入りたまえ。
#日本の高速道路の通行料は世界トップクラスの高さ。まさに'''ぼったくり道路'''と言っても過言ではない。
#*相互乗り入れ後、'''新規開局が全くない。'''
#*大学の測量の講義で外部の専門家の講師の人が、日本は地質がものすごい特殊で技術が必要だから妥当と言ってた。嘘くせーと思ったが。
#**↑エフエム山陰の開局は乗り入れ後。
#**地震対策ならなるほどと思えるんだが……
#*あまり知られていないが相互乗り入れの効果により、大都市以外で初めて3局以上のテレビが見られるようになった地域でもある。
#**実際、活断層が多く山岳国であるという点で工費はかかるだろうが、南欧とはあまり変わらないと思う。
#鳥取はケーブルテレビの加入者が多いらしい。
#*他に、人口密度が高く、地価が高いというのも原因だろう。
#*デジタル放送になっても大阪や岡山の県外放送を再送信してくれるとのこと。
#*路面の舗装状態や設備の整備点検度はずば抜けていいらしい。どっかの国では地盤沈下で洗濯板。違う国では老朽化で倒壊した事例も。
#*「全系列+[[サンテレビ]]」は入らないほうがおかしい。
#ETC通勤割引の適用を受けるために、ゲートを出てまたすぐ入る車が結構いる。
#*民放が3局しかないからみんなケーブルテレビに入る。
#地方の高速道路は照明灯がSA、PA、IC周辺やトンネルの出入口しかないので夜になるとライトを上にしたくなるくらいとても真っ暗。
#*しかし[[山梨のメディア|山梨のような]]実質視聴区域とまではいかない。山梨はダントツCATV加入率1位、2位の[[三重のメディア|三重県にすら]]追いつかない。
#*前に車がいないときは上向きで正解のはず。
#*それでも中国地方では1位である。(2位は山口県)ちなみに場所によっては加入率が9割近い地域も存在する。(中部の湯梨浜、北栄町あたり)
#エリアは同じだが、ラジオ局の本社は鳥取(テレビ兼営の山陰放送)、島根(V-air)と分かれている。
#最近なぜか、合銀のCMに内山理名が出ている
#[[テレビ朝日]]系列局の開局を望みたい・・・・・・
#*それをやられると[[朝日放送]]が見れなくなるので…
#**ケーブルテレビがない大田や隠岐、益田の人にとっては悲願だと思う。
#**↑益田ではYAB山口朝日が入る(萩須佐局もしくは阿東局を受信)
#*基本的に山陰2県の経済規模では無理なんじゃないかと…。いっそのこと、鳥取はABC、島根は[[広島ホームテレビ|HOME]]かKSBの放送地域に組み入れてほしいです。
#*かつて山陰朝日放送の開局構想があった。
#**山陰中央テレビ本社の社屋に山陰朝日放送の開局を。[[沖縄のメディア#琉球朝日放送|琉球朝日放送]]のような1局2波方式なら開局しそうだ。
#一番ネタになるローカルCMは江頭の出てる[[ノート:ご当地CM/島根|MANDAI書店のCM]]だと思う。
#20代の人はTSKの「わんぱくパラダイス」でTVデビューした人も多いはず。
#放送局が少ないことから、マルチ編成で視聴者のニーズに合った番組が視聴できる。


==高速道路・有料道路の噂==
==NHK==
主要な道路
===松江放送局===
{|style="width:80%;"
#中村愛アナウンサーは冗談抜きで美人。
|style="width:50%;" valign="top"|
#*松江なんてへんぴな所へ置いとくにはもったいない。早く[http://www.centforce.com/ セントフォース]へ移籍してください。
*[[道央自動車道]]
#**ひょっとしてあんた[[東京ジャイアニズム|東京ジャイアニスト]]
*[[道東自動車道]]
#*現在は仙台放送局に在籍中
*[[東北自動車道]]
#*2009年春、退局されたみたいです。。。
*[[仙台東部道路]]
*[[関越自動車道]]
*[[常磐自動車道]]
*[[東関東自動車道]]
*[[北関東自動車道]]
*[[館山自動車道・富津館山道路]]
*[[首都圏中央連絡自動車道]]
*[[東京外環自動車道]]
*[[京葉道路]]
*[[第三京浜道路]]
*[[横浜横須賀道路]]
*[[西湘バイパス]]
*[[東名高速道路]]
*[[第二東名高速道路]]
*[[上信越自動車道]]
*[[長野自動車道]]
*[[中央自動車道]]
*[[北陸自動車道]]
*[[東海北陸自動車道]]
*[[東名阪自動車道]]
|style="width:50%;" valign="top"|
*[[伊勢自動車道]]
*[[名神高速道路]]
*[[舞鶴若狭自動車道]]
*[[国道478号|京都縦貫自動車道]]
*[[近畿自動車道]]
*[[阪和自動車道・紀勢自動車道]]
*[[第二神明道路]]
*[[国道24号(京奈和自動車道)|京奈和自動車道]]
*[[播磨自動車道]]
*[[中国自動車道]]
*[[山陽自動車道]]
*[[尾道自動車道・松江自動車道]]
*[[鳥取自動車道]]
*[[米子自動車道]]
*[[高松自動車道]]
*[[徳島自動車道]]
*[[松山自動車道]]
*[[高知自動車道]]
*[[九州自動車道]]
*[[長崎自動車道]]
*[[長崎バイパス]]
*[[大分自動車道]]
*[[東九州自動車道]]
|}


===札樽自動車道===
===鳥取放送局===
#元々は[[北海道・東北の国道#国道5号|国道5号]]のバイパス。そのため今も「札樽バイパス」と呼ばれることも。
#某女性アナウンサーは波田陽区に似ている。
#高速道路にしては距離が短い上カーブが多い。そのため4車線にも関わらず全線80km/h制限。
#TV米子中継局は松江市の枕木山に有る。
#札幌JCT~札幌西IC間は「札幌都市高速」の印象が強い。
#*以前は米子市上後藤の中波アンテナにTV用スーパーターンを付けて送出していた。が、大抵の米子市民は枕木山の民放にアンテナを向けており、チューニングしているのはNHK松江放送局だった。
#札幌西~小樽間を走る高速バスは1日120往復以上(!)
#**松江放送局は総合テレビが6チャン、教育テレビが12チャン。
#国道5号が片側2車線化されてからは札樽間の利用は減り、新千歳空港などとのアクセスに使用する割合が高くなっている。
#*枕木山移設後も米子市内でNHK松江局を受信する家庭は多い。
#小樽ICのすぐ近くにウィングベイ小樽があるが、朝里で料金を支払い、ICを直進したところで信号にぶつかるので要注意。
#**NHK松江放送局では、上記の事情から天気予報で米子市の予報を流している。
#*ウィングベイができてからは休日に朝里料金所で渋滞が発生する事もある。
#金山PAには「チャーシューカレーパン」なるものが売られており、これ目当てに利用するドライバーも存在する。
#朝里IC付近にて小樽JCTが作られ、[[北海道/後志#余市町の噂|余市]]方面への分岐となる予定。2019年完成予定。
#*ただし札幌方面からしか入れない模様。
#*最終的には[[北海道/後志#黒松内町の噂|黒松内]]で[[道央自動車道]]と接続予定。これが完成すると札幌・函館間がぐっと時間短縮される。
#*黒松内側は2008年完成予定。


===三陸自動車道===
==[http://bss.jp/ 山陰放送]==
#三陸道なのに仙台から石巻までしかない。
#本社は米子。鳥取県にありながら初期の頃テレビは島根県だけがエリアだったというエピソードあり。
#松島から急に制限速度が低くなる。
#*当時VHF局は1県1波という原則があり、鳥取県では既に日本海テレビが放送を開始したため、まだテレビ開局してなかった島根県で放送することになった。
#当初は仙台~宮古まで有料で結ぶ道路だったはずなのに、どんどん無料化している。
#TBS系列のくせに「はなまるマーケット」をネットしていない。
#*ついに鳴瀬奥松島以北がすべて無料になった。
#*その代わりにテレ朝の'''スーパーモーニング'''に8:30から飛び乗っている。
#仙台北部道路との分岐に当たる利府JCTは石巻側より乗り入れできない。(建設費節減のため)
#**前身の「モーニングショー」の時代からテレビ朝日系がない地域でも多くネットされていたため。
#宮古~久慈間は基本路線区間にもなっておらず、局部的なバイパス建設止まり。
#*ゴールデンで一年に数回見ることができる。
#**ついに2009年3月30日から[[宮崎放送|MRT]]共々はなまるに鞍替え。
#'''あ〜い・ら〜ぶ・山陰♪BSS♪'''
#*懐かしいねえ。
#「音楽の風車」を聞くと昭和の香りが・・・
#'''土曜日の生たまご'''を知らない山陰人はいない
#*そして'''2008年夏、ついにSPでゴールデンタイム進出。'''あの「ちちんぷいぷい」への表敬訪問まであったとな。
#**'''2009年春、その「ちちんぷいぷい」がネット開始!!'''放送は3時台のみだが、'''月~金帯のネットはここのみ。'''
#開局した頃はパチンコ屋の上に局舎があった。
#意外にテレ朝系列の番組を放送する
#*前は平日の10時から「暴れん坊将軍」(テレ朝)を放送していた。今は知らん。
#**20年前は夕方四時頃に放送してた。不良少年がそれ目当てにダッシュで帰宅してた。
#***土曜日の午後の楽しみは黄金伝説の「1ヶ月1万円生活3時間SP」を見ることである。
#*金曜の夕方からミュージックステーションを放送している。
#**それは間違い。Mステは土曜日の夕方5時から。
#***現在は深夜に追いやられている。
#*そのため番組供給は事実上TBSとテレ朝のクロスネット。
#*朝日新聞の資本も入っているから。
#*むしろTBSよりテレ朝との関係のほうが良好。
#昔の社名は「ラジオ山陰テレビ」だった。
#*'''ラジオなのかテレビなのかハッキリしろ!'''
#**隣の[[中国放送]]は結構遅くまで「ラジオ中国テレビ」だった。
#***TBSも昔は「ラジオ東京テレビ」だった。
#(ラジオの場合)[[韓国|半島]]からの強力な電波のせいで、地元でも受信難の地域が存在する。[[ラジオファン#遠距離受信派|遠距離受信]]となると至難の業。
#*いつもは温和な友人も半島の電波にはものすごく怒ってた。(そういう自分もだが)
#*日南町、それも広島県境辺りだと半島よりも高知放送の方が強くなる。昼でも高知放送が強い所もある。
#ラジオカーの名前は「ラジ郎」
#夕方は山陰各地をテレポートしている。


===秋田自動車道===
==[http://www.nkt-tv.co.jp/ 日本海テレビジョン放送]==
#とにかく、通行量が絶望的に少ない。(東北地方の他の高速道路と比較して)
#山陰放送の「土曜の生たまご」に対抗して同じ時間に「スパイス」を放送するようになった。
#*大曲の花火の日だけは別格
#最近、深夜放送が長くなった。
#横手ICから分岐して湯沢横手道路に行くことができるが、なぜか横手JCTとは言わない。
#開局したての頃のエリアは鳥取限定。
#秋田北IC以北は通行量がさらに少なく、対向車とすれ違うことがあまりない。
#*鳥取市に本社があるが故のこと。
#正式路線名は『東北横断自動車道秋田釜石線』で釜石自動車道と同じ路線であることはあまり知られていない。また厳密に言えばこの路線に該当する秋田自動車道秋田南ICまでで、秋田南IC~秋田北ICは『秋田外環自動車道』いう別路線で、秋田北IC以北は『日本海沿岸東北自動車道』に当たる。
#**今は島根にも乗り入れしている。
#大多数の秋田県民は高速料金は高いと思っている。
#**鳥取では1chだが、島根ではUHFである。一方島根から入って来た山陰放送は鳥取県内はUHFである。
;関連項目
#*リモコンキーIDは、'''4'''では無く、'''1'''である。中国地方は広島テレビなどの他局は'''4'''であるが、NKTのみ'''1'''である。
*[[秋田の交通]]
#再放送枠の金曜夕方5時にGO!GO!知っテレビを放送したが、終わってしまった。
*[[東北自動車道]]
#某国が「日本海を東海と改名しろ」と言っているが、だったら日本海テレビも東海テレビと変えないといけないの?
#*愛知の民放とかぶっちゃいますね。
#**「山陰テレビ(SIT)」にします?
#**昔、山陰放送が「山陰テレビ」と呼ばれていた時期があるそうなのでどうなのでしょうか?
#1989年まではANN([[テレビ朝日]])系とのクロスネットだった。
#*当時、ドラえもんは土曜の夕方に放送していた
#**BSSに移管する直前、テレビ欄にはドラえもんが最終回と記載されていた
#ANN系列が無いのになぜかマストバイ局。
#*そのため、BSSが事実上非マストバイ局。
#**すなわち、BSSは事実上のJNN/ANNクロスネット局。
#最近、山陰のテレビ局としては初めて終夜放送を開始した。
#[[ハヤテのごとく!ファン|ハヤテのごとく!]]が土曜朝5時から放送されており、公式サイトの放送予定の枠でもNKTの放送時間は金曜29:00からの扱いとなっている。
#この局にかつて在籍していた改野由佳アナウンサーと清水美智子アナウンサーはいずれも現在はテレビ愛知のアナウンサーとなっている。
#*同じく日本海テレビOBの福谷清志アナウンサーは現在テレビ大阪(テレビ愛知と系列が同じ)に在籍している。
#ニュースプラス1終了後のタイトル変更が間に合わなかったため、NNN Newsリアルタイム開始から半年間はプラス1のタイトルを使い続けていた。
#*岩手の立場は?
#「クイズ!紳助くん」をネットしたことがある。
#毎年夏に行われる高校野球鳥取大会を中継している。
#東京プリンのレギュラー番組の『プリン・ス』のキー局であり、全国29局で放送している。
#豚と鳥で'''ぶーとピィー。そのまんま。'''
<!--#[[日本テレビ]]とは不仲。
#*もともとは[[フジテレビ]]系列を希望していた。
#**以前は系列関係もあった。-->
#以前、局のキャラクターグッツのショップ「ぶっピィ屋」のCMに初音ミクの音声が使用されていたことがある。
#*[http://www.nicovideo.jp/watch/sm3122676 ニコニコ動画にうpされていた。]ちょっと下手だが気にしないこと。
#*この前(とはいっても半年くらい前だが)はウマウマの音源が使われていた。
#隠れた人気番組に「おとなのびっくりクリニック」。


===山形自動車道===
==[http://www.tsk-tv.com/ 山陰中央テレビ]==
# [[山形市]]を[[仙台市|仙台]]の植民地にした最大の立役者。特急バスの時間短縮に大きく貢献した。
#山陰中央テレビは鳥取と島根のためにある。(絵の動かないCMが多い)
#* その次の立役者は[[国道48号|仙台西道路]]。
#*別名松江テレビ。松江市民のための放送局。
# 庄内区間は絶望的に車が少ない。
#*旧社名は島根放送(テレビ島根)。
# [[東北道]]から山形道に入ると、SA・PAが一気にしょぼくなる。
#*企業に金がないのか、県内にタレントがいないのかわからんが、絵が動かないCMや会社の社員が出演しているCMが多い。
#仙台空港のフィーダー路線。
#**その割に、かつての山陰中央新報のCMには爆笑問題が出演していた。
#*仙台空港へかっ飛ばす山形ナンバーや庄内ナンバーの車が多い。
#*清酒 李白のCM、いつから始まっていつまで続けるのか。
#[[金沢]]への高速バスも走る。
#島根県で唯一つのU局。
#月山IC~湯殿山IC間は永遠の基本計画路線(つまり建設するつもりがない。)
#*日本海テレビもU局です。島根県内は。
#*結局並行している国道112号線(自動車専用道路)でお茶を濁すらしい。・・・
#**それでは、『山陰地方で唯一つのU局』ということで。
#**自動車道空白区間は猛スピードで走行する車が多い。
#えいっとくん体操。
#数年前まで、日沿道との分岐点が高速道路(鶴岡JCT)に表示してあったが、いつからか表示が外してあるのは何故だか不明である。
#*小学生が喜びそうな歌詞。
#*あれを夕食時に流すのはやめてほしい。
#**同感。
#*曲のインパクトがあまりにも強く頭から離れない。
#**'''でも最近、問題の2番は全く放送されていない。'''
#竹下アナは意外にかわいい。
#*↑に同じ意見である。中村さんに勝るとも劣らない
#*一時期全国版のスーパーニュースに出演していた。
#**その後、髪型や服装がちょっとフェミニンになった。立場上どんな絵を求められているかを学習したらしい。
#昔は、怖いオルガン演奏付の静止画3枚というとっても怖いED(クロージング)が存在していた。
#*そのED(クロージング)は通称「'''呪いのオルガン'''」としてテレビマニアの間では怖いOP&EDの一つとして有名。
#*ようつべで聞ける。島根県出身だがマジで怖かった。
#島根県人が[[山口|おとなり]]に自慢できる唯一のテレビ局
#*山口はあえて作らなかった、というか山口側が作らせなかった。
#27時間テレビに出てきた戦隊モノは…ご想像にお任せします。
#「墓場鬼太郎」の後番に「図書館戦争」を放送するらしい。(7月より)本格的に深夜アニメに参入か?(←それはないか…)
#「探偵!ナイトスクープ」は山陰放送でなくここで放送している。(テレ朝系のない地域では基本的にTBS系列でカバーされている。)
#夜8時54分のニュースのオープニング曲は「産経テレニュースのテーマ」。ただしエンディングは'''静止画'''
#当初は日テレ系を希望していた。
#*山陰中央新報は読売と親密だったから。
#ここも[[毎日放送|MBS]]との関係が親密と言われる。「モーレツ!!しごき教室」を腸捻転解消後もBSSに移行せずここでネットしていたため。


===磐越自動車道===
==[http://www.nnn.co.jp/ 日本海新聞]==
# 会津若松より西側は、本当に車が少ない。
#過去に倒産したが再建された。
#* 阿賀野川SAは、東名や名神ならPAにもなれない施設だが、あそこ以外でまともに休めるスポットは会津~新潟間には無い。
#購読料が一番安いことでも知られる。
# 実は東北~関西の最短経路は磐越道~[[北陸自動車道|北陸道]]のルート。だがもともと流動が少ないので大してシフトされていない。
#*最近、値上げして2200円ぐらいになったが、それでも日刊紙では一番安いらしい。
#* 高速バスも、雪の降る冬は東京経由になってしまう。
#活字が日本一大きかった(今も?)。お年寄り向けに好評だが、要はニュースが無いとも。
# 郡山JCTで車の半数以上が入れ替わる。
#*2008年3月17日からさらに活字が大きくなった。
# 冬はしょっちゅう吹雪で通行止になる。
#日本海新聞所属の某記者が、たびたび首長選に立候補してる
# 猪苗代磐梯高原IC…インター名が長すぎます。
#何気に兵庫県北部にも配達されている。
# オービスがのぼりに一箇所しかないし車が少ないから飛ばせる飛ばせる。
#*そこは神戸新聞のエリアである。
#*おそらく鳥取に隣接している新温泉町や香美町が主なエリアだと思います。
#*ホームページを見たらどうですか?兵庫県北部もエリアに入ってますよ。兵庫北部の記事も結構載ってます。


===小田原厚木道路===
==[http://www.sanin-chuo.co.jp/ 山陰中央新報]==
<!--*厳密には「一般有料道路」ですが、性質を考慮して「高速道路」カテゴリに含ませてます。-->
#[[島根]]と[[鳥取]]がメインなのに一部は[[広島市]]内にも配達されている。
#実は、国道271号線。厚木~平塚間は一般道区間もあるが、側道のどちら側も一車線対面通行というナゾの構造をしている。
#*近隣県のテレビ番組欄がある。広島のHOMEテレビとかせとうちテレビとか。。。
#ここを走ってきた車が厚木ICで大量合流してくるため、東名の大和トンネル付近が渋滞する。
#*島根はどうかよく分からないが、鳥取はケーブルテレビで見ている家庭が多いからか?
#平塚本線料金所―小田原東手前まで新幹線と並走。(距離はあるが・・・)
#**島根では広島ホームテレビと大阪の朝日放送、それにテレビせとうちが載っている。
#東京―伊豆・箱根までの重要なアクセスになってる。
#***本社ビルにエフエム山陰があり連携している。
#箱根の手前で[[西湘バイパス]]と合流。
#****週末はりびえーるを持って出かけるお年寄りがよくいる。
#覆面パトカーによる取締りが多い。
#****夕刊制度が成り立たない地方だから、他のタブロイド版サイズ誌が普及してない
#[[西湘バイパス]]が崩れて、通行止めになり無料となった。(2007年9月現在)
#本社ビルは昔、一畑だった。
#*[[西湘バイパス]]の対面通行による暫定開通に伴い、小田原厚木道路の通行料金無料措置は終了しました。(2007年9月27日より)
#*↑昔から本社ビル。一畑が下階をテナント借りしてただけです
#美術展・コンサート・書籍出版など、地味に色々やっている
#*どんな大事件が起こっても、協賛している日展や大茶会の期間中は必ず一面左半分を使用。


===東富士五湖道路===
==[http://www.fm-sanin.co.jp/ エフエム山陰]==
#富士吉田~山中湖と山中湖~須走で別料金の上、(軽自動車含む)普通車でそれぞれ520円、つまり'''全線18km完走すると1040円'''も取られる。
#通称、V-air(ブイ・エアー)。
#東名御殿場ICから須走まで10km足らず。中部横断道よりこっちを先に繋げたほうがいいんじゃね?と思ってたら[[wikipedia:ja:東富士五湖道路#建設計画|計画はある]]ようだ。
#日本のFM局で唯一2県にまたがっている。
#昔は平日の夕方に堂々とラブホのCMをやっていた。当然最後に(18歳未満はご利用できません)というアナウンスが流れる。
#*今もしてますよ。先日、夕方の5時ごろにやってました。
#**ホーテールシャトールーは斐川ぁ町ぅー(酔っ払いオヤジのカラオケ調)あのCMで誰が行く?
#津和野町や吉賀町の一部は受信できないらしいが、山口市や萩市の一部は受信できる地域がある。
#イナタ氏の声は独特なので、ドライブスルーのマイクに喋った時点で複数の店員が注目+個性的な風貌に納得。
#よく見ると、親局の周波数が「名無し(77.4)」だ。
#若者のレトロ本舗リスナーは大昔の曲に詳しくなる。


===中部横断自動車道===
==[http://www.radiobird.net/ FM鳥取]==
;双葉~清水間
#鳥取県内初のコミュニティFM局。2006年8月25日開局。
# 身延山の参詣用と静岡県民のレジャー用道路。
#周波数は82.5MHzで、東京のNHK-FMと同じ。
# フォッサマグナのせいで工事が遅れている。
#土日は丸一日、[[J-WAVE]]の番組垂れ流し。
# 双葉JCTで中部横断道に入る車を目にすることは非常にまれ。
#公式HPにて「他の山陰のラジオ局が鳥取島根全域を対象にしているのに比べて鳥取市内のみに向けてのCMが出来る」とPRしているが実際にはBSSが一部番組で中継局ごとにCMを差し替えているのでこれは全くのウソ。
#* 下り車線から入る車は皆無に等しい。南アルプス市には甲府昭和・甲府南ICで降りた方が近い。
# 交通量が悲しくなるくらい少ない。日高道みたいに全通まで無料開放した方がいいんじゃなかろうか。
;長坂~佐久間
# 南側区間に増して交通量の少なそうな道。
# 北関東民としては旧中山道ルート(佐久~和田峠~諏訪岡谷)の方がありがたかった…。


===能登有料道路===
==隣接メディア==
<!--*厳密には「一般有料道路」ですが、便宜上「高速道路」カテゴリに含ませてます。-->
*[[兵庫のメディア]]
#[[石川/能登|能登]]の住民にとってはこれがないと生きていけないまさに命綱。
*[[岡山・香川のメディア]]
#この道路のおかげで金沢~奥能登の特急バスが発達し、のと鉄道は風前の灯。
*[[広島のメディア]]
#うんざりするほど料金所が多い。
*[[山口のメディア]]
#*その上ETCが使えないので小銭をたっぷり用意しないといけない。
#NEXCO管理の高速に比べて通行料が格安。
#*その代わり規格も低い(ただし白尾~柳田は片側2車線で走りやすい)。
#柳田までは海がよく見える。
#最近白尾ICから[[北陸自動車道|北陸道]]への高規格道路がつながり、富山方面からのアクセスが便利になった。
#[[北陸新幹線]]の開業と同時に無料になるらしい。


===東海環状自動車道===
[[Category:鳥取|めていあ]]
;伊勢湾岸道(第二東名)~中央道区間
[[Category:島根|めていあ]]
;中央道~東海北陸道区間
[[Category:都道府県別のメディア|とつとりしまね]]
#万博突貫工事道路岐阜線。
#*土岐アウトレットモール道路岐阜線とも。
#基本的に地元民と営業車しか走っていない対抗2車線道路なので速度差が凄い(地元60km/h~80km/h、営業車110km/h~130km/h)
#*制限速度は70km/h
;東海北陸道~名神区間
;名神~伊勢湾岸(第二東名)区間
;関連
*[[中央自動車道]]
*[[名神高速道路]]
*[[東海北陸自動車道]]
*伊勢湾岸自動車道
 
===伊勢湾岸自動車道===
#道路が広いためかなりの確立で150km以上で前の車を煽るBMWやベンツがいる。それの大半が三河ナンバー
#*さらにそれらの車を200Km/hで煽るフェラーリやランボルギーニも見受けられる。
#名港大橋とは別物らしい。
#豊田東JCT・東海IC・飛島ICにある'''ここから高速道路'''の看板は法的にも最高速度的にも誤り。
#*ちなみに反対方向の'''ここから一般有料道路'''の看板は無料化されない限り法的に間違いではない。
#'''東名に接続する前は無駄以外の何物でもなかった。'''
#*今では東名阪ともつながり、だいぶ交通量が増えてきた。
#*名港トリトンは元々国道302号線として計画されていたが、たまたま第二東名・名神に組み込まれるようになったため利用価値が上がった。単独だったら誰が利用するんだろう?
#何故かIC間の距離が短い。
#カーチェイス場と化す。180キロだす車もいる。名古屋、三河、なにわナンバーがかっ飛ばす。
#*みえ川越インターからインプレッサのパンダが出没する。
#[[中部国際空港]]への重要なアクセスライン。
#*着陸する飛行機の中からは結構目立って見える。
#'''名港トリトンの部分(一般有料道路部分)だけ通行料金が非常に割高'''。
;関連項目
*[[第二東名高速道路]]
*[[知多半島の有料道路]]
 
===新名神高速道路===
#どこを走らせるつもりなのかよく解らない。一部開通区間を見ると鈴鹿山脈を突っ切らせたいみたいだけど。
#*鈴鹿山脈部は、2008年春に開通する模様。豊田~草津で34km短縮されるんだとか。
#*米原を通らないから、雪の心配をせずに済むようになる。
#**多少はマシになるけど、鈴鹿峠のあたりも多少は雪が降る。三重のあたりも「伊吹おろし」で積もる事があるし。
#**鈴鹿峠と関が原では積雪量と頻度が大違い。
#山陽自動車道と直結するらしい。
#実は伊勢湾岸自動車道は第二名神の一部である。
#「無駄な区間」として大津~高槻は建設凍結されたが……東京の役人は天王山トンネルの渋滞を知らんのか?
#*関西人が日本坂トンネルを知らないのと一緒。
#*渋滞なら、日本坂トンネルより大和トンネルの方が比較対象として妥当。
#*京滋バイパスと混同したんじゃないの?
#*今はもう混雑はだいぶ解消されたのでは?>天王山トンネル
;関連項目
*[[第二東名高速道路]]
 
===京滋バイパス===
<!--*実際は「一般道路」ですが、性質を考慮して「高速道路」カテゴリに含んでみました。-->
#大山崎JCTで名神と繋がって、瀬田東~大山崎は実質名神の別線となった。どっちを通っても料金は一緒。
#「'''ヘリに注意'''」というナゾの標識がある。
#*京都府警のヘリポートが近接しているため
#青島刑事が実際に封鎖したのは、開通直前のこの道路。
#*別名「刑事バイパス」。
#大山崎ICがグネグネし過ぎ。外界も見えないので、プールのウォータースライダーみたい。
#[[国道1号]]のバイパスらしい
#*久御山JCT以西は国道478号のバイパスになります。
#京都方面から瀬田東ICの本線をずっと走ると一般道に出てしまう。実はそこも「京滋バイパス」(の一般道区間)。[[草津市]]の新矢倉まで続いている。
#京滋バイパスがあるから[[新名神高速道路]]の大津~城陽間が事実上凍結。
#*10kmの間に名神、京滋バイパス、新名神の三つも高速道路があることになるから
#**それでもまだ足りない
;関連項目
*[[名神高速道路]]
 
===西名阪自動車道===
#香芝インター付近は、奈良県随一のホテル街。
# [[名阪国道]]経由で[[東名阪自動車道]]と接続
#*いつになったらくっつくことやら
#西行きも東行きも柏原料金所以西で、関西の運転の荒さを体感できる。関西のドライバーの人格が出るのはこの辺り。阪神高速14号松原線へなにわ、和泉、奈良ナンバーがものすごい速度で突っ切って行く。
#*「大阪はあと少し」って慌てるアホが多い。そして松原の分岐での空気を読めず、前の車にぶつかる馬鹿も存在する。
#*その大半が奈良ナンバー車。
 
===播磨自動車道===
# [[山陽自動車道]]では播但連絡道路と紛らわしいので「はりま道」
#中国横断道・姫路鳥取線の佐用以南の区間
#*「はりま道」の北側の起点は山崎から
# 中途半端に作りすぎ
#*佐用に繋げるべきだった
#現在交通量ワースト1の高速道路。
# 現状では播磨ICのランプウェイ
 
===山陰自動車道===
#浜田自動車道との重複区間も存在する。
#現時点では、[[国道9号]]のバイパス区間と位置づけられている区間が多数。
#現時点では、山陰主要都市圏の断片的なバイパス道路と考えられている。
#現在、松江・米子都市圏の区間は有料道路・無料道路がごっちゃになってややこしい。
#*まさに、山陰の断片的な発展というのが伺えるワンシーンだ。
#**そのため、案内標識に「山陰道(無料区間)」と注意書きがしてある。
#はわいSAはれっきとした道の駅としての位置づけだ。
#*ゆうひパーク浜田も同様だ。
#境港・米子空港・出雲空港のフィーダー路線。
 
===浜田自動車道===
#[[島根/石見|石見]]の住民の命綱
#これのおかげで広島-浜田間の高速バスが盛ん。逆に、これがなければ今福線は全通していただろう。
#*[[広島市|広島]]-浜田間高速バスは新幹線接続高速バスと化しており、新幹線との乗り継ぎ客が存在。
#*他にも、[[大阪]]や[[東京]]への高速バスも浜田道を経由する。
#正式には広島自動車道と同一路線で、中国横断自動車道広島浜田線という路線である。
#一部将来の山陰道と重複する区間がある。
#陰陽連絡のための高速道路の中では最も早く全通した道らしい。
#政治新幹線ならぬ政治高速道路。
 
===広島自動車道===
# [[山陽自動車道]]広島Jctと[[中国自動車道]]広島北Jctを結ぶ、たった20kmの高速道路。
# 正式には浜田自動車道と一緒に中国横断自動車道広島浜田線というらしい。
# [[広島市/安佐南区|安佐南区]]に「広島西風新都IC」を作った。
#* ここから西風新都トンネルを使うと、結構簡単に市街地まで行ける。ええじゃん広島高速道路。
#**横川駅の横っちょに出てくる。
# 起点も終点も旧安佐郡という収まりの良さ。
# 広島北ICと北広島IC([[道央自動車道]])。間違えたらえらいことになる。{{極小|まあ、普通に考えてそんなことないだろうが。}}
;関連
*[[広島市/安佐北区]]
*[[広島市/安佐南区]]
*広島岩国道路
 
===広島岩国道路===
# 名前は広島岩国道路であるが、廿日市に始まり大竹に終わる。
# 名目上は国道2号バイパスであって別に[[山陽自動車道]]を作ることになっているが、事実上山陽道になっている。
# 山陽道と何が違うかといわれても、何も違わないとしか言いようがない。
 
===関門橋===
#この橋を使って、九州電力が域外に売電を行っている。電気ビリビリ攻撃実施中。
#西のレインボーブリッジ。無論、無断封鎖不可。
#実は九州自動車道でも中国自動車道でもなく、独立した「関門自動車道」である。
#キロポストは吹田JCTからの距離がカウントされている。
;山口県民と関門橋
;福岡県民と関門橋
#北九州市民にとっては、[[関門トンネル|関門(国道)トンネル]]の方が利用率が高い。他は知らん!
#福岡市民にとっては、本州に行くときには必ず使う道路。・・っていうか、高速を走っていれば、いつの間にか渡ってしまっていたりする。他は知らん!
 
==本四連絡道路の噂==
*[[神戸淡路鳴門自動車道]]
*[[しまなみ海道]]
*[[瀬戸大橋]]
 
==都市高速道路の噂==
#公団から株式会社制に変わった。
#首都高より流れが速い。
 
主要な道路
*[[首都高速道路]]
*[[阪神高速道路]]
*[[名古屋高速道路]]
*[[福岡都市高速道路・北九州都市高速道路]]
 
===広島高速道路<!--未分割記事です。-->===
# 全部で4路線あるらしいが、全部繋がっていない。
#* 安芸府中道路がやっと山陽道広島東ICにつながった。
#* ↑全部で5路線です。将来的には7路線になるらしいがいつになるのやら。
# 仁保ジャンクションは市内髄一の立体交差。
# [[広島自動車道]]と紛らわしい。
# 全料金所にETC導入決定!(19年10月現在広島東IC接続部分の料金所のみETC設置。)
# 2号(府中仁保道路)、本格的に工事開始!
 
==関連項目==
*[[横浜の道路]]
*[[知多半島の有料道路]]
*[[関門トンネル]]
*[[国道25号(名阪国道)]]
*[[阪奈道路]]
*[[国道19号(木曽高速)]]
*[[岡山ブルーライン]]
 
[[Category:高速道路|*]]
[[Category:道路|こうそくとうろ]]

2009年6月7日 (日) 00:19時点における版

鳥取・島根のメディアの噂

  1. 2県合わせて民放テレビが3局。こうしないと田舎はやっていけない。気の毒だ。
    • 宮崎などに比べてはマシかもしれないがそれでも不満
    • 山陰両県より人口が少ない東北某県北陸の中心でさえ4局なのに。
      • チャンネルがウラ以外にもう1つあるからね。
    • 一応、TBS系列やフジテレビ系列の意味は理解している。
      • 左隣の住民はフジテレビ系列の意味を知らない。
    • ヲタとして、アニメのあまりの少なさに絶望を感じる。
      • ↑ならば、ケーブルに入りたまえ。
    • 相互乗り入れ後、新規開局が全くない。
      • ↑エフエム山陰の開局は乗り入れ後。
    • あまり知られていないが相互乗り入れの効果により、大都市以外で初めて3局以上のテレビが見られるようになった地域でもある。
  2. 鳥取はケーブルテレビの加入者が多いらしい。
    • デジタル放送になっても大阪や岡山の県外放送を再送信してくれるとのこと。
    • 「全系列+サンテレビ」は入らないほうがおかしい。
    • 民放が3局しかないからみんなケーブルテレビに入る。
    • しかし山梨のような実質視聴区域とまではいかない。山梨はダントツCATV加入率1位、2位の三重県にすら追いつかない。
    • それでも中国地方では1位である。(2位は山口県)ちなみに場所によっては加入率が9割近い地域も存在する。(中部の湯梨浜、北栄町あたり)
  3. エリアは同じだが、ラジオ局の本社は鳥取(テレビ兼営の山陰放送)、島根(V-air)と分かれている。
  4. 最近なぜか、合銀のCMに内山理名が出ている
  5. テレビ朝日系列局の開局を望みたい・・・・・・
    • それをやられると朝日放送が見れなくなるので…
      • ケーブルテレビがない大田や隠岐、益田の人にとっては悲願だと思う。
      • ↑益田ではYAB山口朝日が入る(萩須佐局もしくは阿東局を受信)
    • 基本的に山陰2県の経済規模では無理なんじゃないかと…。いっそのこと、鳥取はABC、島根はHOMEかKSBの放送地域に組み入れてほしいです。
    • かつて山陰朝日放送の開局構想があった。
      • 山陰中央テレビ本社の社屋に山陰朝日放送の開局を。琉球朝日放送のような1局2波方式なら開局しそうだ。
  6. 一番ネタになるローカルCMは江頭の出てるMANDAI書店のCMだと思う。
  7. 20代の人はTSKの「わんぱくパラダイス」でTVデビューした人も多いはず。
  8. 放送局が少ないことから、マルチ編成で視聴者のニーズに合った番組が視聴できる。

NHK

松江放送局

  1. 中村愛アナウンサーは冗談抜きで美人。
    • 松江なんてへんぴな所へ置いとくにはもったいない。早くセントフォースへ移籍してください。
    • 現在は仙台放送局に在籍中
    • 2009年春、退局されたみたいです。。。

鳥取放送局

  1. 某女性アナウンサーは波田陽区に似ている。
  2. TV米子中継局は松江市の枕木山に有る。
    • 以前は米子市上後藤の中波アンテナにTV用スーパーターンを付けて送出していた。が、大抵の米子市民は枕木山の民放にアンテナを向けており、チューニングしているのはNHK松江放送局だった。
      • 松江放送局は総合テレビが6チャン、教育テレビが12チャン。
    • 枕木山移設後も米子市内でNHK松江局を受信する家庭は多い。
      • NHK松江放送局では、上記の事情から天気予報で米子市の予報を流している。

山陰放送

  1. 本社は米子。鳥取県にありながら初期の頃テレビは島根県だけがエリアだったというエピソードあり。
    • 当時VHF局は1県1波という原則があり、鳥取県では既に日本海テレビが放送を開始したため、まだテレビ開局してなかった島根県で放送することになった。
  2. TBS系列のくせに「はなまるマーケット」をネットしていない。
    • その代わりにテレ朝のスーパーモーニングに8:30から飛び乗っている。
      • 前身の「モーニングショー」の時代からテレビ朝日系がない地域でも多くネットされていたため。
    • ゴールデンで一年に数回見ることができる。
      • ついに2009年3月30日からMRT共々はなまるに鞍替え。
  3. あ〜い・ら〜ぶ・山陰♪BSS♪
    • 懐かしいねえ。
  4. 「音楽の風車」を聞くと昭和の香りが・・・
  5. 土曜日の生たまごを知らない山陰人はいない
    • そして2008年夏、ついにSPでゴールデンタイム進出。あの「ちちんぷいぷい」への表敬訪問まであったとな。
      • 2009年春、その「ちちんぷいぷい」がネット開始!!放送は3時台のみだが、月~金帯のネットはここのみ。
  6. 開局した頃はパチンコ屋の上に局舎があった。
  7. 意外にテレ朝系列の番組を放送する
    • 前は平日の10時から「暴れん坊将軍」(テレ朝)を放送していた。今は知らん。
      • 20年前は夕方四時頃に放送してた。不良少年がそれ目当てにダッシュで帰宅してた。
        • 土曜日の午後の楽しみは黄金伝説の「1ヶ月1万円生活3時間SP」を見ることである。
    • 金曜の夕方からミュージックステーションを放送している。
      • それは間違い。Mステは土曜日の夕方5時から。
        • 現在は深夜に追いやられている。
    • そのため番組供給は事実上TBSとテレ朝のクロスネット。
    • 朝日新聞の資本も入っているから。
    • むしろTBSよりテレ朝との関係のほうが良好。
  8. 昔の社名は「ラジオ山陰テレビ」だった。
    • ラジオなのかテレビなのかハッキリしろ!
      • 隣の中国放送は結構遅くまで「ラジオ中国テレビ」だった。
        • TBSも昔は「ラジオ東京テレビ」だった。
  9. (ラジオの場合)半島からの強力な電波のせいで、地元でも受信難の地域が存在する。遠距離受信となると至難の業。
    • いつもは温和な友人も半島の電波にはものすごく怒ってた。(そういう自分もだが)
    • 日南町、それも広島県境辺りだと半島よりも高知放送の方が強くなる。昼でも高知放送が強い所もある。
  10. ラジオカーの名前は「ラジ郎」
  11. 夕方は山陰各地をテレポートしている。

日本海テレビジョン放送

  1. 山陰放送の「土曜の生たまご」に対抗して同じ時間に「スパイス」を放送するようになった。
  2. 最近、深夜放送が長くなった。
  3. 開局したての頃のエリアは鳥取限定。
    • 鳥取市に本社があるが故のこと。
      • 今は島根にも乗り入れしている。
      • 鳥取では1chだが、島根ではUHFである。一方島根から入って来た山陰放送は鳥取県内はUHFである。
    • リモコンキーIDは、4では無く、1である。中国地方は広島テレビなどの他局は4であるが、NKTのみ1である。
  4. 再放送枠の金曜夕方5時にGO!GO!知っテレビを放送したが、終わってしまった。
  5. 某国が「日本海を東海と改名しろ」と言っているが、だったら日本海テレビも東海テレビと変えないといけないの?
    • 愛知の民放とかぶっちゃいますね。
      • 「山陰テレビ(SIT)」にします?
      • 昔、山陰放送が「山陰テレビ」と呼ばれていた時期があるそうなのでどうなのでしょうか?
  6. 1989年まではANN(テレビ朝日)系とのクロスネットだった。
    • 当時、ドラえもんは土曜の夕方に放送していた
      • BSSに移管する直前、テレビ欄にはドラえもんが最終回と記載されていた
  7. ANN系列が無いのになぜかマストバイ局。
    • そのため、BSSが事実上非マストバイ局。
      • すなわち、BSSは事実上のJNN/ANNクロスネット局。
  8. 最近、山陰のテレビ局としては初めて終夜放送を開始した。
  9. ハヤテのごとく!が土曜朝5時から放送されており、公式サイトの放送予定の枠でもNKTの放送時間は金曜29:00からの扱いとなっている。
  10. この局にかつて在籍していた改野由佳アナウンサーと清水美智子アナウンサーはいずれも現在はテレビ愛知のアナウンサーとなっている。
    • 同じく日本海テレビOBの福谷清志アナウンサーは現在テレビ大阪(テレビ愛知と系列が同じ)に在籍している。
  11. ニュースプラス1終了後のタイトル変更が間に合わなかったため、NNN Newsリアルタイム開始から半年間はプラス1のタイトルを使い続けていた。
    • 岩手の立場は?
  12. 「クイズ!紳助くん」をネットしたことがある。
  13. 毎年夏に行われる高校野球鳥取大会を中継している。
  14. 東京プリンのレギュラー番組の『プリン・ス』のキー局であり、全国29局で放送している。
  15. 豚と鳥でぶーとピィー。そのまんま。
  16. 以前、局のキャラクターグッツのショップ「ぶっピィ屋」のCMに初音ミクの音声が使用されていたことがある。
  17. 隠れた人気番組に「おとなのびっくりクリニック」。

山陰中央テレビ

  1. 山陰中央テレビは鳥取と島根のためにある。(絵の動かないCMが多い)
    • 別名松江テレビ。松江市民のための放送局。
    • 旧社名は島根放送(テレビ島根)。
    • 企業に金がないのか、県内にタレントがいないのかわからんが、絵が動かないCMや会社の社員が出演しているCMが多い。
      • その割に、かつての山陰中央新報のCMには爆笑問題が出演していた。
    • 清酒 李白のCM、いつから始まっていつまで続けるのか。
  2. 島根県で唯一つのU局。
    • 日本海テレビもU局です。島根県内は。
      • それでは、『山陰地方で唯一つのU局』ということで。
  3. えいっとくん体操。
    • 小学生が喜びそうな歌詞。
    • あれを夕食時に流すのはやめてほしい。
      • 同感。
    • 曲のインパクトがあまりにも強く頭から離れない。
      • でも最近、問題の2番は全く放送されていない。
  4. 竹下アナは意外にかわいい。
    • ↑に同じ意見である。中村さんに勝るとも劣らない
    • 一時期全国版のスーパーニュースに出演していた。
      • その後、髪型や服装がちょっとフェミニンになった。立場上どんな絵を求められているかを学習したらしい。
  5. 昔は、怖いオルガン演奏付の静止画3枚というとっても怖いED(クロージング)が存在していた。
    • そのED(クロージング)は通称「呪いのオルガン」としてテレビマニアの間では怖いOP&EDの一つとして有名。
    • ようつべで聞ける。島根県出身だがマジで怖かった。
  6. 島根県人がおとなりに自慢できる唯一のテレビ局
    • 山口はあえて作らなかった、というか山口側が作らせなかった。
  7. 27時間テレビに出てきた戦隊モノは…ご想像にお任せします。
  8. 「墓場鬼太郎」の後番に「図書館戦争」を放送するらしい。(7月より)本格的に深夜アニメに参入か?(←それはないか…)
  9. 「探偵!ナイトスクープ」は山陰放送でなくここで放送している。(テレ朝系のない地域では基本的にTBS系列でカバーされている。)
  10. 夜8時54分のニュースのオープニング曲は「産経テレニュースのテーマ」。ただしエンディングは静止画
  11. 当初は日テレ系を希望していた。
    • 山陰中央新報は読売と親密だったから。
  12. ここもMBSとの関係が親密と言われる。「モーレツ!!しごき教室」を腸捻転解消後もBSSに移行せずここでネットしていたため。

日本海新聞

  1. 過去に倒産したが再建された。
  2. 購読料が一番安いことでも知られる。
    • 最近、値上げして2200円ぐらいになったが、それでも日刊紙では一番安いらしい。
  3. 活字が日本一大きかった(今も?)。お年寄り向けに好評だが、要はニュースが無いとも。
    • 2008年3月17日からさらに活字が大きくなった。
  4. 日本海新聞所属の某記者が、たびたび首長選に立候補してる
  5. 何気に兵庫県北部にも配達されている。
    • そこは神戸新聞のエリアである。
    • おそらく鳥取に隣接している新温泉町や香美町が主なエリアだと思います。
    • ホームページを見たらどうですか?兵庫県北部もエリアに入ってますよ。兵庫北部の記事も結構載ってます。

山陰中央新報

  1. 島根鳥取がメインなのに一部は広島市内にも配達されている。
    • 近隣県のテレビ番組欄がある。広島のHOMEテレビとかせとうちテレビとか。。。
    • 島根はどうかよく分からないが、鳥取はケーブルテレビで見ている家庭が多いからか?
      • 島根では広島ホームテレビと大阪の朝日放送、それにテレビせとうちが載っている。
        • 本社ビルにエフエム山陰があり連携している。
          • 週末はりびえーるを持って出かけるお年寄りがよくいる。
          • 夕刊制度が成り立たない地方だから、他のタブロイド版サイズ誌が普及してない
  2. 本社ビルは昔、一畑だった。
    • ↑昔から本社ビル。一畑が下階をテナント借りしてただけです
  3. 美術展・コンサート・書籍出版など、地味に色々やっている
    • どんな大事件が起こっても、協賛している日展や大茶会の期間中は必ず一面左半分を使用。

エフエム山陰

  1. 通称、V-air(ブイ・エアー)。
  2. 日本のFM局で唯一2県にまたがっている。
  3. 昔は平日の夕方に堂々とラブホのCMをやっていた。当然最後に(18歳未満はご利用できません)というアナウンスが流れる。
    • 今もしてますよ。先日、夕方の5時ごろにやってました。
      • ホーテールシャトールーは斐川ぁ町ぅー(酔っ払いオヤジのカラオケ調)あのCMで誰が行く?
  4. 津和野町や吉賀町の一部は受信できないらしいが、山口市や萩市の一部は受信できる地域がある。
  5. イナタ氏の声は独特なので、ドライブスルーのマイクに喋った時点で複数の店員が注目+個性的な風貌に納得。
  6. よく見ると、親局の周波数が「名無し(77.4)」だ。
  7. 若者のレトロ本舗リスナーは大昔の曲に詳しくなる。

FM鳥取

  1. 鳥取県内初のコミュニティFM局。2006年8月25日開局。
  2. 周波数は82.5MHzで、東京のNHK-FMと同じ。
  3. 土日は丸一日、J-WAVEの番組垂れ流し。
  4. 公式HPにて「他の山陰のラジオ局が鳥取島根全域を対象にしているのに比べて鳥取市内のみに向けてのCMが出来る」とPRしているが実際にはBSSが一部番組で中継局ごとにCMを差し替えているのでこれは全くのウソ。

隣接メディア