新潟の経済

ナビゲーションに移動 検索に移動

『新潟の経済』の噂

  1. 新潟なのにラフォーレ「原宿」がある。(by りんごのきもち)
    「原宿」を外さないのはライバル会社経営の「ホテルラフォーレ」との混同を避けるためなのだそうだ。
    • 正式名称はラフォーレ原宿新潟である。どうしたいのか。
      • 県外の友人に爆笑された。
    • 原宿つながりだが、三条市の国道八号線沿いに「原宿」というあじゃぱーなネーミングセンスのラーメン屋がある。
      • 余談だが、その近くの交差点の名前は、代官山である。
        • 代官じゃなく、代官な。
        • 湯沢町の駅東口にも「原宿」というお土産屋さんがあります。
    • 十日町市にも「新宿」という店名のラーメン屋がある。
    • 小倉松山にもある様子。もちろん「原宿」。
      • 両方とも潰れて、残すは本店と新潟店のみになりました。
        • 新潟店もついに閉店が決定してしまった。
  2. NAMARA」という全国初の地方お笑い事務所(?)がある。夏は暑そうなプレハブ小屋。
    • 有限会社ナマラエンターテイメントになった
    • 現在は移転してJUNKBOXと同じビル。スペースNというライブ会場があるが、JUNKBOXとライブがかぶるととても煩い。
    • 町会の祭りで、電柱に「なまらが来るよ!」と書かれていたが多くの人にはスルーされていた。
  3. CMは、なにわ屋の瀬波饅頭の変わっていなさが最強。あの子供いまいくつよ?
  4. CMと言えば託児所があって親切指導の東新潟自動車学校のCMも捨てがたい。'80年代テイストたっぷりの映像美はマニアには垂涎モノらしい。
  5. 他県民が契約社員で新潟に配属されると、新潟の排他性を痛感する。
    • 転勤族の方々に「新潟はどうですか?」と聞くと暗い顔で言葉を濁される。そんなにひどい所だったとは。
      • 「食べ物が美味いよね」が逃げ言葉。気候は冬は太陽が拝めない日本海型、人間も極めて暗く陰湿と言うことである。そもそも新潟県に明るい人間がいるのだろうか。
        • いますよ明るい人間。いじめてる方は結構明るいよ。明るくて陰湿なだけ。
          • 最近は東京のほうも明るくて陰湿なんだけどね、新潟よりはましだけど。
        • 理由を聞かせてくれ。悪いところは直すから。理由がないんなら「お前必死だな」
        • 人口当たりの自殺率が非常に高い県。県内のある地域は世界一の自殺率であった。恐ろしい。
        • 日本海側典型の冬季うつ病になり易い県であることが原因の一端。
          • それだったのか、いつも冬に調子が悪い原因は。
          • まぁ何が原因かはじきに明らかになるでしょう。かつて人口日本一の県が冬季うつやそれに付随する症状でここまで落ちぶれるとか考えにくくないか
  6. 第3世代ケータイで、DoCoMoのFOMAの電波状態が悪く、auのWINの普及率がやけに高い。
    • 数年前まではauの普及率が全国の中でもかなり低い方だったが、FOMAの基地局の整備が遅れたため従来型のCDMA2000 1xのエリアでも使用できるauのWINが巻き返しを果たした。
    • 第2世代ではDoCoMoのmovaの基地整備が他社より早く山間部での入りの面で良好であるためFOMAへの乗り換えを敬遠する傾向にある。
    • 先日の大停電の時はauの電波状態が非常に悪かった。
    • auでは設立時の経緯から新潟を東北に分類していたが現在では関東エリアである。この東北色の払拭が、一番auの躍進に繋がっている。
    • 相変わらずボーダフォンは少ない。それはソフトバンクになってもやっぱり変わらなかった。
    • なんだかんだ言っても未だに新潟の携帯シェアは8割強がドコモ。
  7. 新日本石油の母体である日本石油を作ったのは、角栄と同じ西山町(現:柏崎)出身の内藤久寛だが、何故かそのことを知っている人は殆どいない。新日本石油ではこのことは「黒歴史」として見なされ、会社的にも創業者と創業地はなかったことにしている。
    • 新日本石油のホームページでちゃんと紹介されてますけど。信越線や越後線を敷設したのも、新潟鉄工をつくったのも、北越銀行の前身をつくったのも日本石油の山口家のおかげです
  8. iPodの裏面の鏡面仕上げは燕市の職人さんの手によるもの。
    • いちマカーとして職人さんを尊敬しております。次は是非MacBookProかPowerMac後継機の筐体を磨いて下さい。
  9. 王○製紙が嫌いになった。
    • でもティッシュはネピアを愛用。
  10. 他県に旅行や転勤で出かけて、コメリを見ると、ちょっと優越感に浸る。
    • スーパーの菓子コーナーで、亀田越後岩塚三幸等の文字を見る時と同じ心境である。
    • デリカコーナーで、紀文の横に、堀川一正野崎等の文字を見ても同じである。
  11. 歯磨き粉の購入量が全国一位。
  12. 他県の物販だと東京資本やテンプレート:北関東資本は多い。けど、仙台と異なり神奈川資本、名古屋資本、関西資本もそれなりに多い。
    • 例でいうとノジマやジョーシン、アピタなど意外と多く見かけることができる。
    • 埼玉資本や千葉資本もそれなりにある。

新潟の商業

新潟の製造業

食品製造業

ブルボンの噂

  1. 朕は国家なり。
  2. 菓子名はあまりおフランスっぽくないものが多い。
  3. ライバルは亀田製菓。
  4. 革命に失敗して、菓子業界の「マツダ」になりかけた。
  5. 天然水を売っている。
  6. 旧称「ブルボン北日本食品」。
  7. ところで「モンドセレクション」って、毎年いつ、何処で行われているのだろう。
    • アレって、余程素っ頓狂なモノ出さなければ確実に金賞貰えるらしいよ。洋菓子なら、まぁ貰えて当然かと…源氏パイだって貰ってんじゃん。
  8. ホワイトロリータ」という、ある意味勇気のあるネーミングの商品を出した。
    • が、よく見ると綴りが違う。
  9. 新潟に本社があると思われていない。
    • 柏崎駅前に13階建ての本社ビルを建てた。
  10. 90年代前半から中盤にかけて、やたらと抹茶味の菓子を発売していた事があった(ウェハース、小型のバウムクーヘン、チューインガム等)。
  11. 『ピッカラ』の商品名は、柏崎の方言の【雷様】の意味で有り、柏崎の民謡【三階節】の歌の歌詞に入っているが地元民でもその事に然程(殆ど)気付いていない。
  12. この会社のお菓子は壊れやすい。
  13. こういう場所で意外かもしれないが、メインスポンサーになっている水球チームがある。

亀田製菓の噂

  1. かめだのあられ♪おせんべい♪
  2. アルビレックス新潟のスポンサー。
  3. 「勝ちの種」はアルビレックスのために作ったお菓子であり、決して亀田三兄弟のために作ったのではない。
    • 元々は阪神タイガースだったはず。
    • 日本代表バージョンも存在する。
  4. ガメラのスポンサー。
  5. ハッピーターンという合法麻薬を作っている。中毒者多数。
  6. 「米菓子」ってジャンルに細分化すると、1人勝ち?でも昔は日東あられってライバル会社があった。
    • 日東あられ、一応現存してるんだ。てっきり倒産して消えたかと。
      • マジで倒産したらしいですよ。
  7. 2012年4月6日付で遂に東証1部昇格。
  8. こことブルボンが新潟の企業と知った時の衝撃ったらなかった。
    • 亀田はせんべい→米どころ+北陸自動車道のIC名からある程度連想できるけど、ブルボンが新潟なのはなかなか連想できん。

雪国まいたけの噂

  1. 雪国もやしが心配だ…。
    • 高いのは理念でも価格でもなく「本社ビル」。六日町ICを降りると正面に本社ビルがそびえている。
    • 仕事で東京に転勤してきた。前職は雪国まいたけ。ここでは超有名。
  2. がっちりマンデーに何度か社長が出演しているが面白い社長である。
    • 社訓が社内中に貼ってあるということも同番組で放送された。
  3. 郷ひろみ出演のCMで有名になった。
    • 最近では「雪国もやし」の「はなわ」。事務所の後輩であるオードリーやスザンヌも売れる前に共演していた。

サトウ食品工業の噂

  1. 玄関開けたら、2分でごはん。
    • 現実では「トンネル抜けたら、2分で本社」と言ってもいい位置に本社がある。
  2. そういえば最近はキムラ食品や越後製菓に押されて、餅の時期にCMを見ない気がする。
    • 訴えられた。
  3. 昔はスーパー(パワーズフジミ)も運営していたが、宮城の企業に譲渡し撤退。
  4. サトウのごはんは地味に地域密着型。
    • 地元の越後のコシヒカリ以外に北日本ではゆめぴりか、関西方面では近江米or滋賀県産コシヒカリ、九州・山口まで行くとさがびよりが別途展開されている。
    • 東北6県や茨城・千葉は各県で別途展開もされている。あと北海道はきらら397やななつぼしも出ている。

越後製菓の噂

  1. 正解は?
  2. ふんわり名人は仁後真耶子も好きらしい。

セイヒョーの噂

  1. 県内では「もも太郎」、県外では「ビバオール」で有名。
    こんなアイスを作ってます。
    • もも太郎はイチゴ味だが、案外気付かない(かも)。
  2. メインは南浜の現工場。
    • 濁川と尾山の間にも工場がある。
    • 元々本社工場は入船町(現中央区)にあったが、老朽化等々で2000年、現在の東港工業団地に移転。木崎の豊栄工場は1975年に稼動開始。
  3. 他に、明治乳業など大手メーカーのアイスクリームの受託製造もやっている。
  4. 1970年代前半以前に生まれた新潟もんが、生涯最初に味わった炭酸飲料は「ミナトシトロン」である。
    • 1990年代前半に、人知れず製造終了。
    • 2008年夏にセーブオンの「地サイダーフェア」で復刻。レモン香料の効いた懐かしい味に感涙。

きむら食品の噂

  1. 「うさぎもち」で有名。と言うより一般的に見るのはこれしかない。
  2. 上記の「うさぎもち」のCMソングが特徴的で耳に残る。
    • ここのCMを見ると、正月が近いと感じてしまう。
    • うさぎもちでちゅー
  3. 2017年、「うさぎもち」に社名が変わった。

栗山米菓の噂

  1. 朱鷺メッセ展望室の施設命名権を獲得したおかげで、展望室の名前がとんでもないものになってしまった。
    こんな名前です
  2. 取得しているホームページアドレスに特殊な物が意外と多い。
    • baka.ne.jp(商品「ばかうけ」)、hoshi.ne.jp(商品「星たべよ」)、fortune-cookie.jp(傘下の会社ケーアンドビー)、beika.com(ネットショッピングサイト)
  3. 新潟放送ラジオの朝の番組に聴取者プレゼントを出している企業の一つ。
  4. 同じ県道3号沿いの北区新崎地区に三幸製菓もあるが、せんべい王国があるのがこちら。
  5. 県内の企業では数少ない(と言うか唯一?)全国リーグ(2部だけど)のスポーツチーム持ちの会社。
    • 2012年5月に休部となってしまった。因みにホームタウンは工場のある新発田
  6. せんべい王国にはそこでしか買えないばかうけのフレーバーもある。
    • 神社もあったりする。
    • せんべい王国にある食堂で食べられるのがせんべいソフトクリーム。ソフトクリームに醤油という組み合わせが意外とイケる。
      • 但し、下のせんべいが少し塩辛い。
関連項目

三幸製菓の噂

  1. 3月5日が記念日。
  2. CMのあのキャラクターが会社前に立体化されて置かれている。
  3. 主力商品と言えば、あの雪のように砂糖が付いたソフトせんべい「雪の宿」。
  4. 同じ県道3号沿いの北区新崎地区に栗山米菓もあるが、新崎駅に近い方の会社がこちら。
  5. ×××××な理由で嫌っている者もいるらしい。

浪花屋製菓の噂

  1. 元祖柿の種。
    • あの新幹線のCMを知っている人は、確実にある程度の年代以上。
  2. 新潟競馬場に限定缶バージョンの柿の種があるので、お土産としても使えたりする。

エチゴビールの噂

  1. 新潟県を拠点に置く地ビールメーカー。
    • 本社は新潟市西蒲区。
  2. こしひかり越後ビールの販売はここ。
    • ほかにもビール系の食品が多く存在する。

その他製造業

北村製作所の噂

  1. バスの車体を製作していた。
  2. 大型の北村製作所の車両はほとんどいない。
    • 通称:なまず
  3. いすゞ自動車の小型路線バスジャーニーの車体を製作していた。
  4. 現在のメインはワーキングバン・収容局舎や産業用洗浄装置
    • 中でも荷台の高さをリンボーの要領で自在に上げ下げできる、その名も「リンボーバン」は都市部の運送会社でよく見かける。
  5. 新潟のメーカーだけあって、マークには白鳥のシルエットが舞っている。
    • トキではないようだ。念の為。

コロナの噂

  1. 新潟の二大暖房器具製造会社の1つ
  2. 有名な物と言えば「よごれま栓」。
    • あと「ウルトラサイン」。
    • 学校などで使用される煙突式ポットストーブは大概コロナ製。
  3. 暖房器具だけかと思いきや空調機器(冷房)も作っていたりする。
  4. 前述の通り、CMキャラクターといえばウルトラマン。
    • ファンヒーターの箱にもウルトラマン。
    • ちょっと前なら田中邦衛。
      • 但し、こちらは箱には描かれなかった。
  5. コロナって新潟だったんだ。てっきり愛知かどっかかと思ってた。

ダイニチ工業の噂

  1. 新潟の二大暖房器具製造会社の1つ
    • もう1社は創業地だった場所にあるコロナ
  2. 毎年冬になると関東を中心にブルーヒーターのCMが流れる。
  3. カインズやコメリにここの1万円ファンヒーターが並ぶと冬が近いなぁ、と実感する。
  4. 長期保証が売り。

日本精機の噂

  1. 昔は確かジパングあさ6の枠でCMをやっていた。
  2. 車のタコメーターなどでお世話になっている人も多いはず。
    • 特にホンダ車のメーターはここのものが多く、下の方にNSマークが入っていた。このため、ホンダが有力株主となっている。
  3. 関連会社ではホンダディーラーの他、マツダディーラーも持っている。

第一印刷所の噂

  1. 県内では「展覧会の絵」の曲がBGMのCMで有名。
    • ただ、何をやっている企業かは分かりにくい。
  2. BCリーグアルビBCのスポンサーだったりする。
  3. 最近「市○にいがた」を他社にとられた。

ツインバード工業の噂

  1. 家電製品は、大手が作らないようなものがほとんど。
    • 最近ではホームベーカリーが評判がいいらしい。
  2. がっちりマンデー!!のとある企画で紹介される→それを観た視聴者が「ここなら私が欲しい物を作ってくれるんじゃないか」と会社へ手紙を送る→それを元に新商品を出す→がっちりマンデー!!の別の企画で紹介される ということがあった。
  3. 東京ヤクルトスワローズのオフィシャルスポンサーになっている。
    • 本社が燕市にあるのが理由。

本宏製作所の噂

  1. 社名だけ見ても何の会社かさっぱりわからない人が多いとは思うが、物流や小売の現場でおなじみ、カゴ台車(ロールパレット)のメーカーである。
    • なので一般人には馴染みこそないものの、見えないところでかなりお世話になっている会社である。
  2. 本社は燕市。

金融機関

「岡」の字が何か可愛い。
  1. 北越銀行と大光銀行。何で第四以外の銀行は両方とも長岡市が本店なのだろうか…
    • 新潟市の新潟中央銀行が潰れたから。
  2. なぜか信用組合が13個も。
    • 東京に次いで2位の多さ。新潟は凄く信用されているようである。
  3. ろうきんのキャッシュカードのデザインは素人が考案したようなしょぼいデザインなので、財布の整理をする際に捨てそうになる。
  4. 地銀・第二地銀合わせて3行もあるのに、2010年になるまでここと提携する銀行が無かった。
  5. 新潟信用金庫の通帳はアンパンマンも選べる。コレ目当てで作る客もいるんだとか。
  6. 長岡しんきんの「岡」の字がどことなく可愛い。

第四北越フィナンシャルグループ

第四銀行の噂

開業1874年の老舗。
  1. 日本のナンバーバンクで最小の数字である(=一番の歴史を持つ)第四銀行。
    • 三重の第三銀行は国立銀行からの流れではないので除外。
    • 新潟の数少ない自慢の一つである。
    • ちなみに、現存する会社の中で銀行以外の企業を含めても日本で2番目に古いらしい。
    • だからかしらんが、県外への店舗進出が積極的。他行は上越線沿線に関東方面にしか進出していないのに対し、こっちは会津や富山など隣県のみならず、名古屋、大阪、果てには北前船で札幌にも支店を構えている。とはいえ、どこも基本的には法人専用だが。
  2. 通称は「だいし」。
    • 県外者は「だいよん」と思いがち。
      • 高知の四国銀行の略称は「よんぎん」。
  3. 県高→新大→第四が県内で最も代表的なエリートコースだろう。
  4. 他2行と比べると明らかに域外者が口座開設がしにくい、というかさせない。こういうニッチな趣味を持つ人間はいないだろうが、参考までに。


北越銀行の噂

大手通の銀行その1
  1. 略称はあくまで「ホクギン」。
    • ひらがなで「ほくぎん」だと北陸銀行の略称。
      • 一応新潟にもあるが、ここではなく第四銀行本店の近く。
      • そもそも「ほくぎん」的には新潟は北陸扱いされていない。行内向けディスクロージャー誌見ても、客の利便のために北陸外の新潟に進出しているという扱い。
    • そういえば新潟でひらがな表記は見たことが無い。
    • だが大抵の場合「ほくえつ」でも通じる。
  2. 特に話題が無いほど普通の銀行。
    • 第四銀行のように伝統があるわけでもなく(こちらも国立銀行(第六十九)の流れを汲むが)、大光銀行のように一度潰れかけたわけでもなく、ましてや新潟中央銀行のように潰れたわけでもない。
  3. 通帳がなぜか鉄腕アトム。
  4. ここも大光と同じく本店は長岡の大手通沿い。
  5. セブン銀行のATMがいつでも手数料無料で使える。他より進んでる。
  6. 辺り一面の焼け野原に外壁が焼け焦げた姿でぽつんと残っていた糸魚川支店の建物は全国に強烈なインパクトを残したと思われる。
    • あれだけの目に遭ったのにかなり早い段階で営業再開。ロビーも綺麗だし、意外とダメージを受けていなかったのには驚いた(それでも上階のダメージは大きそうだが)。
    • 「がんばろう糸魚川!!負けるな糸魚川!!」の垂れ幕にどれだけの被災者が励まされるだろうか…。
    • 北越銀行新潟東大通支店が第四銀行新潟駅前支店になぜか「同居」。やはり2つは違う銀行なのだろうか…


大光銀行の噂

大手通の銀行その2
  1. 本店は長岡駅前から伸びる大通りに構える。
  2. 新潟では唯一の第二地銀。
  3. 一度潰れかけた。
  4. 新潟の地銀・第二地銀計3行の中ではセブン銀行との提携で遅れをとったが、ゆうちょ銀行イオン銀行とは最初に提携した。
    • その影響かイオンの店舗によっては他2行とゆうちょがあって、ここのATMが無い店もある。
  5. 放送局の中では新潟総合テレビとの関係が深い。


遊技場

ダイエーの噂

  1. 「ダイエー」と言えばパチンコ屋。
    • 県内のスーパー「ダイエー」は全て撤退。
      • 新潟店は一時期売上額トップだったこともあるのに・・・。

エヌワンの噂

  1. エヌワンCMで腕相撲をしている人々も何者か気になる。
  2. 旧N●-1が逮捕者を出したのは全国的に有名だが大半のおっちゃんパチンカーは大したことじゃ無いと思っている。

玉三郎の噂

  1. 玉三郎のCMのあのおじさんが何者かが気になる。
    • 社長らしいとの話を聞いたことがある。
  2. 何だかんだで新潟だけでなく埼玉にも進出した。
  3. ネットの検索で”玉三郎”と打ち込めばパチンコ玉三郎が出てきたが今はそうでもない。
  4. 0.3.6
    • 朝9時ドリームオープン
  5. 玉三郎のCMはダサい感じは否定できない。
    • かつて赤い服を着た若い女性が踊るCMがあったがいつの間にか放送されなくなった。
      • 流れているBGMも若者向けでなかなかいいCMだった。
      • あのCMは、ある意味において玉三郎らしくないCMだった。

ミスターパチンコの噂

  1. ミスターパチンコのCMの住職と坊さんも何者かが気になる。
    • 「最後の一発に勝負を賭けるなりぃ~」→「喝っ!!愚か者め、修行が足りん!!」→「人生ってあったかいね♪」全く以て意味不明。
      • それがなぜか外国語訳されちゃったからもう何が何やら…。
  2. 港で外人に銃で撃たれて大量のパチンコ玉が出てきた。
    • そのCM懐かしいな。
      • 住職にしても港にしてもミスターパチンコのTVCMはイマイチ理解できない。
  3. 1994年に公開された映画「ゴト師株式会社III」は新潟のミスターパチンコで撮影された。
  4. 社名は三井企画
  5. 昔はパチンコ以外の事業もやっていたが今は止めてしまった。
  6. 上のパチンコ玉三郎は三井企画から息子の三井慶満が独立したもの。
  7. 90年代に日テレのスーパーテレビで取り上げられたときはパチンコ店のフランチャイズ展開だとか威勢が良かった。

アムディの噂

  1. アムディのCMの女性も気になる存在。

千倍局の噂

  1. 一粒の真珠が千倍の夢をかなえる。
  2. 最近はTVCMを見かけなくなった。
  3. 経営は苦しいみたいだ。

その他

イベントクラブアクセスの噂

  1. 結婚相談所とお見合いパーティーをやっている会社。
    • 会社名はイベントクラブアクセスだが略してアクセスと呼ばれている。
  2. お見合いパーティーの開催に関しては県内最大手。
    • 他所の業者が、この会社のお見合いパーティーを真似してやっている。
    • 最近では”農作業+カップリングパーティー”と言う変わった事をやっている。
    • 土日になると新潟市と長岡市で定期的にお見合いパーティーをやっている。
      • かつて様々な業者が長岡でお見合いパーティーを開催したが人(特に女性)が集まらず撤退した。
        • 長岡で定期的にお見合いパーティーをやっているのはアクセスだけ。
          • 長岡のアクセスのパーティーは男性の参加者が非常に多くて女性の参加者が非常に少ない。

新潟綜合警備保障の噂

  1. ALSOKグループ。
  2. ジャスコ跡地に3代前のステッカーが残っていた。

関連項目