ページ「勝手にプロ野球チームをつくろう/関東」と「ビックカメラ」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(空白除去)
 
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター
 
1行目: 1行目:
==茨城==
{{Pathnav|企業}}
茨城の優勝チームは千葉の優勝チームと「ちばらぎシリーズ」を行う。
==ビックカメラの噂==
*水戸ケーズ
[[画像:BicCameraYH00.jpg|frame|お馴染みの有楽町店本館]]
**エースは井川?
[[ファイル:Kojima Bic camera.jpg|thumb|200px|コジマ×ビックカメラの店舗]]
**決して諦めない納豆打線。
#「ビッ'''グ'''カメラ」ではない。
***みんな粘るのでピッチャーは一打者に対して15球ぐらい投げる必要がある。試合時間はめっぽう長い。
#*役所に提出する書類に濁点を付け忘れたのが起源であるといわれている。ガセかもしれないが。
*茨城うまい棒リスカーズ
#*"bic"はスラングで、辞書には載っていないが"big"に近くて、さらに広い意味があるらしい。
*#メンヘラはいないよ。
#*「大きいだけの石でなく、小さくても光り輝くダイヤモンドの様な企業になりたい」という願いがこめられているそうです。
*#チーム費用捻出のためにうまい棒を値上げして顰蹙をかう。
#*ビッグカメラではアドレスが取れない…。
*牛久シャトーカミヤカッパーズ
#*大阪に進出する前、本当に「ビッグカメラ」だと信じていた。今でも間違う。
*TXフロッグズ
#*「ビックリカメラ」が変化してビックカメラになったという噂を聞いたが。
**本拠地はつくば市。準本拠地に守谷市、流山市、東京都足立区。
#*かつて創業者が留学していた際にホームステイしていた先がビックさんだったという話を店員がしてました。
**2軍は「つくばみらいフューチャーズ」
#*逆に本来ビッ"グ"(BIG)と表記するところをビッ"ク"と書き間違えている人も多数見受けられる。
**筑波山にちなんで「つくばクライマーズ」。頂点への階段をひたすら上る!
#**例「ビッ'''ク'''コミック」「ビッ'''ク'''マック」「ビッ'''ク'''サイズ」「俺はビッ'''ク'''だ」など。
*関鉄ヤンキース
#**広島のビックが入居しているビルは「'''ビッグ'''フロントひろしま」で、ちょっと紛らわしい。
**本拠地は常総市と下妻市のダブルフランチャイズ。
#ふしぎなふしぎな[[池袋]]、東が西武で西東武♪
***本社のある土浦市じゃなくて? 球場は土浦市民球場。別名・ホームラン量産工場。
#*尾張名古屋の駅西に~♪皆で揃って行こまいか~♪どえらい安さと品揃え~♪(以下同文)
**ユニホームのサイズは胴が8頭身、足が2頭身。
#*ちなみに[[新宿]]の店でも「ふしぎなふしぎな'''池袋'''」って平気で流している。
*取手キリンビールフォーツ
#*実はビックカメラの歌のメロディでヨドバシカメラの歌の歌詞が歌えるのは秘密。もちろん逆も可。
*結城ポンジーズ
#**どっちも七五調だから。七五調の歌詞の曲はだいたいそういうことができる。
**pongee←紬
#「3割4割引は当たり前!!」のセリフは、ビックカメラのCMでのセリフ。
**ユニホームの素材は結城紬
#*関東以外の人は知らない人が多い。(私も最近知った)
*北茨城カールスモーキーズ
#*あのおっちゃん今何してるんだろ(確か当時部長だったような)。
*茨城スカイラークス
#**取締役まで昇進しました。 今は不明。
*鹿島住友金属アントラーズ
#[[池袋]]発祥と思いきや、実は発祥の地は[[群馬|群馬県]][[高崎市]]。
**Jリーグの鹿島アントラーズが野球にも参戦。
#*今や、高崎といえば[[ヤマダ電機]]。[[前橋市|前橋]]から本社が移転するらしい。
**社会人野球の住友金属鹿島をプロ化。
#*そりゃあ池袋が本店を名乗っていれば勘違いもするさ。
*日立川崎スーパーズ
#[[ヨドバシカメラ]]とシノギを削る仲。
**なお、この日立とは[[日立市]]の地名でありメインスポンサーはあくまで[[川崎重工業|川崎重工]]である。
#*一旦は敗退したヨドバシカメラが近頃復活の兆し…。アキバ館で攻勢に出た。
*茨城県営水戸ブルーローズ
#**今のところ秋葉原は隷下の[[ソフマップ]]に任せっきり。
*美浦サラブレッズ
#***と思ったら2017年にソフマップ本店をリニューアルする形で秋葉原進出。規模の違いは大きいがどこまで食らいつけるか。
**スポンサーはさすがにJRAではなくテキサスインスツルメンツの日本法人。(だとするとICチップにちなんで"美浦マイクロヒーローズ"もありか?)
#*2007年には、両者とも[[京都]]に出店予定。5回目の直接対決を見せる。
*古河トモヱカウベルズ
#**ヨドバシがやたらと遅れてるせいで今はビック一人勝ち。位置的には完成してしまえばヨドバシの勝ちだろうけど。
*小美玉スカイフィールズ←親会社はタカノフーズとヨークベニマル(元々はカドヤ)
#*2009年は新潟で。駅中にて時を待つヨドバシに対し、連絡通路すぐ(予定)に参上するビック。勝負はいかに?
*水戸ホーリーホック・ドラゴンズ
#**新潟駅西側連絡通路にて時を待つヨドバシに対し、東側連絡通路 CoCoLo南館のテナント(1~2階はワンフロア、3階は半分、もう半分はたい焼き屋や日本料理店などが入居予定)として参上するビック。
**野球にも参戦。
#*次は八王子か?でも出口が違うか。
*つくばインテル9Cores
#**名古屋じゃね?開始は2016年になるけど。
**経営母体はインテル日本法人。
#***ヨドバシの名古屋開店は白紙になり、JRゲートタワーには代わりにビックが入るので勝負が始まる前に終わった。
**チーム名は「ナインコアズ」と読む。力よりも技と戦略で勝負する頭脳派。
#****そのJRともめる傍ら、松坂屋本店と裏交渉があったようで2015年11月に栄へ開店することに。
*大洗商船三井セーラーズ
#*大阪、京都、福岡のみのヨドバシに比べると西に強い傾向あり。名古屋もヨドバシが頓挫したのでビックの覇権は続くだろう。
**経営母体は北海道行きフェリーを運航する商船三井フェリー。
#*名古屋は[[エディオン]]が新店舗になったが、立地の関係からか競合相手は名鉄ヤング館跡に出来たヤマダLABIだと思われる。
*つくば85s
#**ヨドバシは栄・矢場町出店でしかも中規模店舗になるようなので、大阪難波のビックより不利になりそう。
**チーム名の由来は19「85」年に開催されたつくば科学万博から。
#***案の定、名駅ビックよりは客が少ない。話題の爆買い需要もあまり取り込めていない様子。ヤマダLABI名古屋の惨状を見るに、名鉄・近鉄駅ビル建て替えの際にヤマダは撤退するだろうし、そこにヨドバシが入るかもしれない。
#*さいたま(大宮)ではさくらや閉店後、長い事ビックカメラの天下だったが、隣駅にヨドバシができてからは苦戦状態。
#[[札幌市|札幌]]や[[名古屋市|名古屋]]など、最近出店したエリアでは好評らしい。でも[[大阪市|大阪]]ではどう見てもヨドバシに負けてる。
#*立地が悪い(ビックカメラは[[難波]]、ヨドバシは[[梅田]])のと、ビルの面する通りを勝手に「ビックカメラ通り」と名付けたので印象が悪くなった。
#**地名とは勝手に付けられるもの。単に既存の通り名を無視したのがウケなかっただけなのだろう。
#***ってかあの場所がダメ。ビックカメラになる前のプランタン→カテプリでの大量の幽霊の目撃証言...
#***パチンコ屋が同居してるビックカメラってのもなあ。家電の看板よりパチンコ広告のほうが目立っていたり。
#*でもヤマダより便利だ。
#**ヤマダは完全に孤立。いくら土地が余ってるからって。
#*札幌だとビックカメラは外に出る必要ないが、ヨドバシは外に出る必要があるから、ビックの方が楽と言えば楽だ。
#人件費節約のため、正社員の50%が残業代がつけられない管理職。
#*内部告発で問題になったことがある。
#実は、あの安さは、企業からの販売促進料というもので安くなっていると経済誌で報じられた。
#あのCMソングのメロディは、[[近畿|関西]]では「カメラのナニワ」の物。
#*ビックカメラとヨドバシの出店攻勢で多くの店を畳んだけど、大丈夫なのか?昔の友人がナニワに就職したので、チョット心配。
#*実はあのメロディーは[[|「たんたんたぬきの~」]]の歌のメロディーでもある。
#**近くのカトリック系の小学校でチャイムがこれだったのでびっくりしたが、「聖歌687番」だったのね。
#*逆に[[上新電機]]はヨドバシカメラのメロディをCMに使っていたことがある。その当時はジョーシンとヨドバシが業務提携していた。
#関東ローカルの頃は、林家ペーがCMに出てた事がある。
#*「元気が出るテレビ」で、メイキングを流してたような。
#**ライバル店(確かヨドバシ)の目の前でプラカードもって3割4割当たり前~って叫んでたら、中からバカヤローの罵声とともに怖そうなおっさんが…見てるほうは爆笑したけど、大丈夫だったんかなアレ。
#***正確には「ドッキリカメラ」こと「カメラのキシフォート」(JR蒲田駅西口)。
#**落語家の鈴々舎 馬風に早朝バズーカをかました後にビックカメラを宣伝したり、新宿の建物に設置された滑り台から滑り落ちて、ビックカメラを宣伝したことがあった。(この時、林家ペーは裸だったので、周りにいた女性達が逃げ出した。)
#*「ビックアクションカメラ」なるヤラセ盗撮番組やってたな。
#[[楽天Edy|Edy]]付きポイントカードのヨドバシカメラに対抗し、[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]と組んで「ビックカメラ[[Suica]]カード」を発行。ビックカメラをまったく使わなくても他のビューカードより年会費・ポイント共お得なので大人気。
#*しかもビックのポイントをSuicaチャージに変えられるのでそれでヨドバシで買い物することも可能にw
#**それどころかヨドバシカメラのクレカで買い物した場合(ポイント10%商品の場合、還元率11%)より、ビックカメラSuicaでチャージしたスイカでヨドバシで買い物した方が得する(同じ条件で11.5%)という珍現象も。2万円までしか使えないが。
#*ビックのポイントをSuicaチャージに変える際の交換率は以前等価だったが、現在は交換レートが1500ポイント→Suicaチャージ1000円へ改悪されてしまった。
#**関西・山陽地区のみ[[西日本旅客鉄道|JR西日本]]と組んで「ビックカメラJ-WESTカード」を発行。…しかし年会費がビックSuicaより高くて[[ICOCA]]内蔵型ではなく、クレジット払い時のポイント還元がビックSuicaと比べて低いとはこれいかに。
#**つーか、京都~広島飛ばしで名古屋の名駅と福岡天神にはVIew ALTTEが……[[TOICA]]や[[SUGOCA]]なんか完全無視(どっちもクレカチャージできない現状ではしょうがないけど)。
#***九州ではビックカメラJQ SUGOCAカード誕生。SUGOCAもクレカ一体型を出し始めたので時流に乗った感じか。
#****もっとも出店してる天神はSUGOCAではなくnimocaとはやかけんエリアなのだが。
#****ビックカメラSuicaに先駆けて接触型ICも搭載。
#*[[イオン]]と[[日本航空|JAL]]と組んで「BIC CAMERA JMB [[WAON]]カード」を発行。現在発行されている「JMB WAONカード」もビックポイントカードと紐付けすることが可能。
#何の臆面もなく[[名古屋市|名古屋]]に出店したが、反発とかなかったんだろうか?パルコ、東急ハンズ、ロフト、[[高島屋]]とよその資本は徹底的に反対される土地だけど。
#*仮にヨドバシも名古屋に来たら、アサヒドーカメラとかどうなるんだろう。
#**ヨドバシも本当に[[松坂屋]]跡地へ来そうです。2016年と気が長い話ですが。
#***2017年に延期された挙句、2015年5月に契約問題で白紙になりました(上述)。
#***そして松坂屋ナゴヤエキ店跡地ではなく、松坂屋本店へ誘致されました。
#**アサヒドーはすでに斜陽。今はCMすらあまり見ない。エディオン系のエイデンの方が今は心配だ。
#***トップカメラも。地場の電機店もだいぶ淘汰されたなあ。
#***だって、上2つは本当に「カメラ」関連のものしか扱っていないし。
#**ヤマダも[[名鉄百貨店]]ヤング館跡地にLABI名古屋が開店しました。
#*こう書かれるとビックがヨドバシ梅田みたいな経緯で出店したような感じがするけど、実は駅西のあの建物も元はユニーだし、所有は名鉄。建物自体も意外と古い。{{極小|建て替え決定済のLABIよりはマシだけど。}}
#**ここもLABIもヨドも、全部地元企業のテナントとしての入居なのよね…。エディオンは駅から遠すぎ。
#[[テレビ東京]]の「ワールドビジネスサテライト」のスポンサーのため、店舗がない[[岡山]]・[[香川]]地区でも長い間レオナルド・ダ・ビンチが出てくるイメージCM「より豊かな生活を提案するビックカメラ」が流れていた。
#*その後CMは「ビックカメラ.com」に変わったが、岡山に進出が決定するとCMは迷走し「なんば店」→「有楽町・新宿西口店」→「なんば店」→「なんば・京都店」と変化した。
#*PRによる結果。仮に進出しなくてもCMでPRすれば役立つので。
#*もっと言えば[[テレビせとうち|テレビ東京系]]があったおかげ、岡山と香川が同じ放送エリアになったおかげ、とも言えるだろう。
#*独立局だが、ワールドビジネスサテライトをネットしているぎふチャンでもイメージCMが流れていた。(今は名古屋駅西店のCM)
#*ワールドビジネスサテライトは[[BSテレ東]]でも放映されているので全国津々浦々でビックのCMを見ることが可能。
#他店よりも1円でも高い場合、他店の価格以下にする代わりにポイントがつかなくなる。たとえ他店がポイントがつく店でも。
#*ヨドバシ相手だとつけてくれるよ。他だと面倒なのか「ポイントまで入れればこっちが安いですよ」と説得されることが多いけど。
#大阪店舗は日本一賑やかな心霊スポット。[[ファイル:Bic-camera-osaka.jpg|240px|thumb|ビックカメラなんば店]]
#*忘れまじ、[http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CD0000133& あの大火災]。
#*なんば店は大阪日本橋の電気街でんでんタウンにある高島屋東別館に移転するという噂があった。
#**となると、[[秋葉原|東]]のヨドバシ、[[日本橋 (大阪)|西]]のビックになる訳か。
#**まぁ現時点で徒歩圏内ではある。両方に行く人は少ないと思うけど。
#*上の方の階に100円ショップのキャンドゥがある。
#*あの建物はビックカメラになる前は[[ダイエー]]系列のプランタンだった。
#**プランタンとダイエーの合弁終了後数ヶ月間は同じくダイエー系列の「カテプリ」として営業していた時期がある。
#エディオンと事業統合すると、ヤマダを抜く国内最大の売上規模を誇る家電量販店となる。
#*その話、無くなりました。業務提携にとどまるとか。
#高崎東口店は、できた当初シンボルカラーの蛍光オレンジで建物外壁を塗ったため、「ビックリカメラ」と言われていた。
#マイケル・ジャクソン様御用達
#*有楽町店の大御所。
#本店の隣に誰かいる…
#ヤマダに負けじとテレビショッピングをスタート。
#首都圏で放映のCMでは「商品のご案内は私たち専門相談員にお待たせください!」というCMで、女性社員に「渋谷東口店社員」と出ている。しかし、名古屋駅西店に行ったとき開店前店の前のテレビを見ていたら、まったく同じCMで女性社員の部分を「名古屋駅西店社員」だけ変えたCMがやっていた。これはどういうことだろうか?JAROに言ったほうがいいのだろうか?
#*BSデジタルは「当社社員」だったような気がする。この表現が一番無難か。
#**地上波も「当社社員」になった。因みに関西でも「渋谷東口店社員」と流れてた時期があった。
#**たまたまその人が渋谷から名古屋に転勤しただけ…てっいうわけでもなさそうですねぇ。
#政令市効果か?新潟や浜松に来る。でも岡山は政令市になる前にできた。静岡には来てない。
#*藤沢は政令市どころが中核市でもないのにあるよ。
#*神戸にはいつくるのやら・・・
#**ハーバーランドにあるソフマップ×コジマと須磨ニュータウンにあるコジマ×ビックカメラで代用。
#*広島は[[ベスト電器|ベスト]]と提携してできた。
#**ビックカメラベスト広島店は閉店しました。
#**その代わり緑井と宇品のコジマがコジマ×ビックカメラに転換。
#**[[広島駅]]南口のBブロックに再出店したが、Cブロックにエディオンがやってくる。
#**このベスト電器転換型のビックは香椎、小倉南、山口にもあったが3年程度で元のベストに戻された。ビックなのに転換型として選ばれたのはどれも郊外型店舗だった(広島は比較的、広島駅にも近かったが)。
#*ところで仙台は?
#**仙台はソフマップとさくらやの二の舞になるから躊躇しているらしい。
#***そんな仙台はソフマップが再進出した。コジマ×ビックカメラなら泉区にある。
#*熊本は?人口規模の割に中心地にはベスト電器しかないから来れば大成功しそうなのに。
<!--#**鹿児島に作るくらいなら熊本に作ればいいのにと熊本出身のラサール生が言ってみる。やっぱ熊本は熊本駅が町はずれにあるせいで県外からの評価が微妙だよね。
#***中継役の市電が無かったら、アーケード街までの買い物は間違いなく不便だからな。w
#**オタク街に成りかけそうな下通通町入口エリア周辺に作ってくれればいいけどね。それだったらソフマップでもいいけど。
#**ビックカメラによる熊本いじめは酷いなぁ…。政令指定都市がある都道府県で唯一スルーされているんだっけか。[[ヨドバシカメラ]]もそうだが、いつまでも駅前に固執するのもどうかと思う。
#***ビックもヨドバシもない政令市は熊本のほかに静岡、堺、神戸、広島があるが、神戸と広島にはLABIがある。広島もベストFCのビックは消えたが、改めてビック本体が再出店するのが決定してる。
#***まじめな話、熊本の都市・繁華街規模なら十分にペイできるのに、駅前にこだわりすぎてみすみす有望な市場を見過ごしてる感じ。[[東急ハンズ]]ですら熊本は駅ではなく繁華街に店出したんだからもうちょっと柔軟に考えてほしい。
#***政令指定都市さえ網羅出来ないビックカメラは全国展開を名乗る資格なし!
#**山陽・九州新幹線沿線の各府県・主要都市で唯一ビックもヨドバシもLABIもないのが熊本(山口や北九州にすらビックがある)。みずほ含めて全列車停車する政令市なのに。
#***佐賀は県の東の外れをちょこっと掠めてるだけだから例外ということで。
#***山口と小倉南の郊外型ビックカメラは提携終了によりベスト電器に戻りました。ただし小倉は安部山公園駅の近くに'''コジマ×ビックカメラ'''なる郊外店ができた。
#****八幡駅北側のコジマもコジマ×ビックカメラに転換。
#**とりあえず熊本みたいに政令市なのに出店していないところはコジマ×ビックカメラという形でも出店すればいいのに。-->
#**ようやく熊本もコジマ×ビックカメラがオープンしたよ。
#**そしてついに2020年12月、熊本にもビックカメラ本体が出店内定。JR九州が建設する熊本駅北ビルに入居。
#*北九州市の[[小倉駅]]は駅前型繁華街かつ、駅真正面にデパート跡地があってこの上ない立地条件なのに、現実は駅の反対側からベスト電器が移転入店するだけという微妙な結果に。
#上場廃止になってしまった。
#*あわてる人がいるといけないので書いておくと、[[取引所#ジャスダック|ジャスダック]]の上場を自発的に取り下げ、取引を東証に集中させる話。
#*粉飾決算発覚で決算訂正、そして監理ポスト行きになってしまった…
#*ところがどっこい、2009年3月24日には「訂正内容は重要ではあるものの、その影響が重大であるとまでは認められない」として管理銘柄指定の解除がなされ、上場は維持された。
#そのうち[[ベスト電器]]を買収するんじゃなかろうか?
#*となると傘下の[[ベスト電器#さくらやの噂|さくらや]]は順次ビックに変わるというわけか。
#**下にもあるように、会社を清算するさくらやから一部店舗をビックが引き継ぐ。
#*さらに[[コジマ]]まで傘下に収めることに。
#*しかしベスト電器はヤマダに取られる。
#[http://portal.nifty.com/2006/07/21/b/ この紙袋]が茶色になったのは'''<font color="green">エコロジー</font>'''のためらしい。
#家電業界第5位だが、まだ他に比べればビックでもビッグでもない。
#*ソフマップ・コジマを傘下に収めた現在連結では第2位。だが首位ヤマダとの差は依然大きい。
#ビック'''カメラ'''なので、カメラ機材も取り揃えている。ただ今となっては端っこに追いやられているようにも見える。実際名古屋店では地下1階にある。
#*銀塩は現状の有様を考えるとしょうがない。デジタルは1階の携帯近くにあった気がするが。
#開店日が岡山駅前店:2007/11/20、浜松店:'08/11/20、新潟店:'09/2/20…なぜ20日ばかり?
#電話番号の下4ケタは、基本:-1111。
#ビックカメラのテーマソングのリズムでヨドバシのテーマソングを歌える(逆もしかり)
#*どっちも七五調4行歌詞だからね。「まんが日本昔ばなし」と「魔女っ子メグちゃん」みたいなもん。
#[[BS11]]は子会社。
#*ビックカメラの通販を深夜帯にやってる。
#*最近になってBS11のオリジナル番組(アニゲー☆イレブンなど)を店舗や袋で宣伝するようになった。
#新宿では三越がつぶれてその跡地に出店をする予定。
#*デパート跡などへの進出は、ヨドバシは土地建物買収・建替え(吉祥寺は大改装)。ビックは建物賃貸・改装どまり。有楽町のようにトイレが古いままの場合も…
#**まさか[[ユニクロ]]とコラボするとは・・・。
#***ビックロの歌はだいぶやっつけ感がある。
#****♪ビック ビックビック '''ビックロロロ'''♪ もうちょっとなんかあるだろう…
#名古屋では今のところヨドバシカメラなどがなく、名駅の目の前にあるので長距離のツアーバスなども名古屋のビックカメラ前に止まることがあり、'''ビッカメ'''といわれているようである。
#*ツアーバスが新乗合バスとなりビック前停車は殆どなくなった。一方でビックは名古屋が二店舗体制になることに(ゲートタワーと名駅西口)。
#**要するに「JR東海」の駅ビル内でビックカメラ「Suica」カードの募集をすることになる。いいのか…?
#福岡天神は何気に関東脱出1号店だったりする。しかも市内2号店の香椎店はベスト電器に戻りました。
#*しかし、福岡県内は'''コジマ×ビックカメラ'''増殖中。
#**増殖中どころか福岡県内に現存するコジマ(4店舗)は全てコジマ×ビックカメラに転換してしまった。
#**福岡県内どころか熊本沖縄含め九州エリアのコジマは全部コジマ×ビックに。
#「[[新宿駅#新宿西口駅の噂|新宿西口駅]]の前~♪」にあるのは、この店である。
#*[[新宿駅]]西口からでも、某店よりビックカメラの方が至近にある。
#同業他社が軒並み保証内容を改悪していく中、ほぼ唯一といって良いほど自損での故障にも対応してくれる保証制度が残っている。(ただし購入後1年以内のみ適用)
#弘前に'''コジマ×ビックカメラ弘前ヒロロ店'''が開店。
#*一応、'''東北初'''のビックカメラ。
#**ほかのところは本家本元のビックカメラが近くの繁華街に存在しその相乗効果を狙ったコジマからの転換型なのに、弘前のだけは近隣にビックがあるわけでもなく、完全新規で出店している点が特異な点である。駅にもそこそこ近いわけだし、いっそビックカメラとして出店すればよかったのに。
#女子ソフトボールの名門、ルネサス高崎を引き受けた。ヤマダよりはいいのか?
#*最近(2015年6月現在)はCMの最初に同チーム所属の上野投手が登場している。
#京都はJR京都駅の真上にある。
#*真上どころか改札機があって改札内からそのまま店に入ることができる。
#**山陰線ホームの端の方なのでその道程は結構遠いが、ヨドバシも中途半端に遠いので何とかなっている。<small>ソフマップ?しもべだし、イオンモール内だから関係ないでしょ・・・。</small>
#ICカードを色々導入してくれるのはありがたいのだけど、導入しすぎで、レジ周りがリーダーだらけになっているのはなんとかならないの。全部Felicaなんだから統一できると思うのだけど。
#*nanaco対応の頃からJ-MUPSのR/W1台になった。
#ビッカメ娘
#*Twitter発祥の店舗ごとの擬人化キャラクター。店舗アカウントが活発なところからキャラクターができる仕組み。
#*発端は水戸店。仕掛け人はなぜか[[wikipedia:ja:アイティオール|クラウド電話業者]]。
#2017年6月22日に[[秋葉原]]にビックカメラAKIBAが移転前の[[ソフマップ]]本館跡地にオープン。
#*[[ヨドバシカメラ]]との対決が、ここでも実現に。
#嘗てはパソコン売り場とその関連部門は別会社が運営していた(ビックパソコン館→ビックピーカン→Bic P Kan)。
#*そのため、だいたいの店舗はビックカメラとビックピーカンの2店体制だった。
#*池袋東口のパソコン館はその名残だが、それ以外はビックカメラ本体に吸収された。
#最近は「ビックカメラセレクト」として小型店舗も開発中。
#*2020年6月現在、原宿竹下通り・京都四条河原町・六本木に出店。店舗面積は狭く品揃えも文字通りセレクトされた一部商品だけの取り扱い。
#*日本空港ビルディングとの合弁で空港内のミニ店舗「Air BicCamera」も続々出店中。ビック未出店の那覇(空港)にもあるし、お台場やスカイツリーなど空港と関係ない場所にも出店を始めた。
#店舗がない長野山形和歌山にもiPhone修理専門店がある。


==栃木==
==店舗==
*栃木ステーキ宮ガーリックズ
*[[東京]] - [[池袋]](5店舗)、[[東京/千代田区#有楽町の噂|有楽町]]、[[新宿]](3店舗・[[ユニクロ|ビックロ]]を含む)、[[渋谷]](2店舗)、[[東京/港区#赤坂・赤坂見附の噂|赤坂見附駅]]、[[秋葉原]]、[[立川市|立川]]、[[聖蹟桜ヶ丘|聖蹟桜ヶ丘駅]]、[[八王子市|JR八王子駅]]、[[調布市|京王調布]]、[[羽田空港]]、[[原宿]]、[[町田駅|町田]]、[[日本橋(東京)|日本橋]][[三越]]
*宇都宮コジマカントリーズ
*[[神奈川]] - [[横浜市/西区|横浜]](2店舗)、[[新横浜]]、[[川崎市/幸区|ラゾーナ川崎]]、[[藤沢市|藤沢]]、[[相模大野|相模大野駅]]
**2012年にビックカメラが買収も、チーム名と本拠地はそのまま。前オーナーは買収に反対して経営を離脱。
*[[埼玉]] - [[さいたま市/大宮区|大宮西口]][[そごう]]、[[所沢市|所沢駅]]
*小山カワチメディシンズ
*[[千葉]] - [[柏市|柏]]、[[船橋市|船橋駅]](2店舗)
*日光アイスバックス
*[[茨城]] - [[水戸市|水戸駅]]
**アイスホッケー・アジアリーグに所属するアイスバックスが野球にも進出。
*[[群馬]] - [[高崎市|高崎東口]]
*宇都宮みんみんチャオーズ
*[[北海道]] - [[札幌市/中央区|札幌]]
*栃木BWフライキャッチャーズ
*[[新潟]] - [[新潟市/中央区|新潟]]
**Blue-and-White Flycatcher(オオルリ)より。
*[[静岡]] - [[浜松市/中区|浜松]]
*栃木リンクアンドモチベーションブレックス
*[[愛知]] - [[名古屋市/中村区|名古屋駅]](2店舗)
*栃木滝沢ハムファイターズ
*[[京都]] - [[京都市/下京区|JR京都駅]]
**「ゴールドメダリスツ」でもよさそう。「ハムの金メダリスト」宣伝文句から。
*[[大阪]] - [[難波|なんば]]、[[大阪市/阿倍野区|あべのキューズモール]]、[[八尾市|アリオ八尾]]
*栃木佐野コリス
*[[岡山]] - [[岡山市/北区|岡山駅前]]
**人気アイドルグループ・AKB48のメンバーで佐野市出身の大島優子がオーナーを務める。
*[[広島]] - [[広島市/南区|広島駅前]]
***壬生町だった気がする。
*[[福岡]] - [[福岡市/中央区#天神|天神]](2店舗)
**オーナーのあだ名がチーム名の由来
*[[鹿児島]] - [[鹿児島市|鹿児島中央駅]]
*那須塩原ローマイヤ・ハニークローバーズ
**チームの名称は「ハチミツとクローバー」に登場する「ローマイヤ先輩」にちなみ決定。
*とちぎGYTサンチャンネルズ
**GYTとちぎテレビが親会社。
*とちぎカンセキホームチアーズ
**カンセキが経営母体。
**チーム名称はカンセキの「住まいる応援隊」事業から。
**ユニホームはピンク色のド派手なもの。


==群馬==
==関連項目==
*前橋ヤマダエレキトリックズ
*[[Suica]] - 首都圏26店舗と名古屋駅西、福岡(天神)2店舗の合計29店舗で導入している。
**本社の移転に伴い、チーム名が前橋ベイシア電器エレキトリックズになる。
*[[ICOCA]]電子マネー - なんば、JR京都駅、岡山駅前、ベスト広島で導入している。
*横川ポットライサーズ
*[[コジマ]]
**親会社は"峠の釜めし"を製造、販売している"おぎのや"で、チーム名"Pot Ricers"も"釜めし製造業者"の意。(NFLグリーンベイ・パッカーズの名前の由来が"缶詰め製造業者"なのと同じ)
*[[ソフマップ]]
**試合終了後は選手・監督・コーチが全員ベンチ前に整列して、帰路につく観客に深々と一礼する。
**[[アニメ・同人ショップ#アニメガ|アニメガ]]
***負けたときは一同整列して土下座。
{{DEFAULTSORT:ひつくかめら}}
*高崎弁当ダルマドールズ
[[Category:東京の企業]]
*川原湯温泉ジャイアントフライングスクワラルズ
[[Category:家電量販店]]
**ジャイアントフライングスクワラル←ムササビ
[[Category:ビックカメラ|*]]
**オーナーは声優の國府田マリ子
*伊勢崎まるかぺヤング
**イメージガールに声優の川澄綾子を起用。
*館林正田デリシャスハッピーズ
**正田醤油のキャッチコピー「おいしいがうれしい。」から。
*大田三洋電機ワイルドナイツBC
**ラグビーの三洋電機ワイルドナイツが野球に参戦。
*草津温泉ザスパBC
**サッカーのザスパ草津が野球に参戦。
*下仁田ニューツ
**地元出身の元アイドル、井森(イモリ)美幸に由来。もちろん当人がオーナー。
*富岡シルクマニュファククアーズ
**チーム名はかつて製糸業が盛んであった地域であることにちなみ決定。
*桐生ベースボールクラブ(仮名)
**群馬県桐生市は球都と言われるくらい野球が盛んで、ひょっとしたらプロ球団設立が実現する可能性が群馬県内で最も高いかもしれないのにここで取り上げられなかったのは適当なチーム名が浮かびにくいからかもしれない。
**1950年代に球団が誕生していたら稲川東一郎氏(自身の母校でもある桐生高校の監督を長く務めて甲子園の常連校に導き、桐生市が「球都」と呼ばれる礎をつくった人物)が監督にひっぱり出されていたかも。
***稲川氏が亡くなった1967年以降に球団が誕生した場合でも、球団誕生時に稲川氏には特に「名誉監督」の称号が授けられ、永久欠番と同じ扱いを受けている。
 
==埼玉==
*埼玉西武ヒバリーズ
**[[埼玉西武ライオンズ]]と[[オリックス・バファローズ]]の東日本出身者による連合チームとして発足。ライオンズとバファローズはそのまま存続。
***2軍イースタンリーグの「フューチャーズ」の1軍版。ちなみにこのチームに入る予定のオリックスの選手は川越投手、高木投手(静岡出身。とりあえず静岡までを東日本と仮定)、辻捕手、阿部真宏内野手、平野恵一内野手、後藤内野手(一例)
**"ヒバリーズ"じゃどっかの市町村合併みたいだからせめて英語の"'''ラークス'''"してくれ
*春日部東武アクションズ
**西武があるなら東武だって!
**同地が舞台の某アニメよりこの名前に。
*栗橋ビッグワンズ
**打順のことを香盤表と呼ぶ。
*さいたまなっくふぁいぶからふるぼーるず
**ほんきょちはもちろんさいたまし。
**えふえむらじおきょくなっくふぁいぶがおやがいしゃ。
**ゆにほーむはせばんごうもふくめすべてさいたまご(ひらがなひょうき)。
**ちばべいえふえむせんはえふえむだーびーとよばれる。
**ぼうしはしょうがっこうなどでかぶるこうはくぼう。
***えふえむだーびーではあかをちゃくよう。
**ゆにほーむのでざいんはあさひぺんがたんとう。
***とうぜんみずたまもよう。
**せんしゅはすべて'''{{あきまへん|ちてきしょうがいしゃ}}'''。
*浦和レッドダイヤモンズ
**野球にも参戦。
**三菱グループが親会社となり「浦和三菱レッドダイヤモンズ」に。
*さいたまピジョンズ
*らっきー☆ぱらだいす
*日高サンデーズ
**元サンデーズで声優の日高のり子がオーナー。
**川崎真世がGM。
*深谷赤城ガリガリアイス
**「ガリガリ君」を発売している赤城乳業が親会社。
*川口技研スベラーズ
*川越丸広ベルタイムズ
**チーム名は川越市のシンボル「時の鐘」に由来。
*鴻巣中央化学ショーガンズ
**チーム名の由来は鴻巣市内の寺院「勝願寺」から。
*秩父オレンジーズ
*熊谷八木橋スノーベアーズ
**八木橋百貨店が親会社。
**チーム名は熊谷市の御当地氷菓「雪くま」に由来。
*大宮NTTコリス
**大宮アルディージャが野球にも参戦。アルディージャの日本語訳がチーム名の由来。
***チーム名発表直後にAKBヲタからのサイバーテロを受けたためチーム名変更を余儀なくされることになる。理由は栃木県を参照。
****いろいろ検討した結果、変更後のチーム名は「大宮NTTアルディージャBC」に落ち着く。
*日本通運ペリカンズ
**社会人野球の日本通運野球部がプロに参戦。
*埼玉ニャンニャンズ
**人気アイドルグループ・AKB48のメンバーで埼玉県出身の小嶋陽菜がオーナーを務める。
**オーナーのあだ名がチーム名の由来
*狭山ジャパニーズ・ティーズ
*岩槻ドールズ
*白岡ピアズ
*東秩父ジャパニーズ・ペーパーズ
*鳩ヶ谷ソース
*蕨スタンズ
 
==千葉==
千葉の優勝チームは茨城の優勝チームと「ちばらぎシリーズ」を行う。
*浦安オリエンタルドリームズ
**マスコットはミッキー。
***名前によらず、意外と強豪チーム。
*野田キッコーマンソイソース
*九十九里浜水産マカレル
**コーチ:工場長、主将:主任、マネージャー:しじみちゃん。
***出身地監督であるオリックスのあの元監督を茂原コリンスターズに略奪された。
*京成スカイライナーズ。
**マスコットは京成パンダ
**ユニフォームカラーはもちろん赤+青
***ユニフォームデザインは山本寛斎
**肩には「1億人」の文字が!
**京成スカイライナーズは正式名称であり、実際は、'''いつもどおり'''「スカイライナーズ」と呼ばれる。
*鎌ヶ谷新京成GSB
**great statue of Buddha←大仏
*JAパイレーツ
**筆頭株主はJA全農千葉。
*安房ローカッツ
**loquat←びわ
***「Local」のことかと思いました。すいません。
**本拠地は館山市。準本拠地は南房総市。
*マツモトキヨシドラッグズ
**本拠地は松戸市。
**常にドーピング疑惑が付きまとう。
***そのせいか、名門チーム。
*我孫子NECバーズ
**元阪神のバースを監督に招聘。
***阪神の和田打撃コーチは契約期間終了後そのまんまこっちに横滑り?肩書きもそのまんまでw
*ちば[[千葉のメディア#bayfm|bayfm]]セブンティエイターズ(78ers)
**ユニホームの袖につける「ちば」にはもちろん[http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_kouhou/logo/logo061102.html あのロゴ]を使用。
**FMダービーでは紅白帽の白を着用。
**日本流造語で78's=セヴンエイツでもよろしいかと
**あるいは開局年より89ersでも・・・・・・って仙台市のプロバスケチームと被ったorz
*日立サンキングズ
**サッカーの柏レイソルが野球にも進出。
**本拠地は柏市。
**野球チームらしく「太陽王」を英語名に。
**筆頭株主は日立製作所。
*富里ウォーターメロンズ
**ユニフォームを想像するだけで笑えるw
*茂原コリンスターズ
**オーナーはもちろん、自称[[こりん星|ここ]]の住人。
***スローガンはもちろん、「みんな、がんばりんこだぷ~」
**オリックスのあの元監督を招聘。
***結局成績不振で監督辞任、GMに。名前つながりで、再びオリックスからあの外国人が新監督に就任。
****こちらも成績不振だったため某高校の監督をしていた親戚が監督に就任。
*多古オクトパシーズ
**試合のときはいつも8人しか集まらないので、試合放棄で連敗している。
*銚子電鉄ウェットセンべーズ
**資金不足で球団存続の危機。
**濡れ煎餅の販売で球団を支える。
***球場に足を運んでくれるよりも濡れ煎餅を買ってくれた方が嬉しい。
*千葉イオンマリーンズ
**ロッテが[[イオン|イオングループ]]に買収される。
*船橋恵比寿ラガーズ
**ラガー=ビール
*四街道ラバーズ
**皆藤愛子がオーナー
*成田エアウェイズ
**成田市の豊かな財政力を行使。
**その名のとおり、'''フライ'''ばかり打つ。
**JALが筆頭株主。
**だったが、JAL経営破綻により、地元の観光名所である寺院の成田山新勝寺に経営譲渡。
*茂原シトラスタチバナーズ
**由来は弟橘姫を祀る橘樹神社より。
**「Citrus tachibana」←橘の学名。
*ヤマザキベーカリーズ
**スポンサーは山崎製パン。本拠地は松戸、準本拠地は(マリーンズがある影響で)千葉。
***当然のごとく山崎製パンは千葉・松戸工場で「ベーカリーズオフィシャルパン」を製造。
*佐倉ミスタージャイアンツ
**チーム名は、もちろんあのお方から。
*[[動労千葉]]レフトウィングス
*市原ジェフベースボールクラブ
**ジェフ市原が野球にも参戦。
*千葉市川パイレーツ
**野球漫画「すすめ!パイレーツ」の千葉パイレーツが市川市を本拠地に実世界に登場。
**人気アイドルグループ・AKB48の元メンバーで市川市出身のあっちゃんこと前田敦子がオーナーを務める。
 
==東京==
===区部===
*都営ギンコーズ東京
**日本初の公営プロ野球球団
**ギンコー(Ginkgo)はイチョウの英名から。
**ニューギンコーズ東京(「新銀行東京」と「ギンコー(Ginkgo)」をかけてみました。)
*下北沢本多劇場サンデーズ
*柴又松竹タイガース
*渋谷109エイツ
**チーム名はハチ公に由来。
*東京メトロジャイアンツ。
**読売より経営権譲受。
*秋葉原ドン・キホーテAKB48TS
**選手は全員10代女性で、監督は秋元康氏。
***20代もいたと思うが。あと秋'''元'''な。
**本拠地の名前は秋葉原48スタジアム
**[[ヨドバシカメラ]]や[[つくばエクスプレス]]がスポンサーに。
***{{伏字|とらのあな|あんな店}}や{{伏字|アニメイト|こんな店}}も。
**名古屋・大阪に姉妹球団がある。さらに、20代より上のメンバーによる「秋葉原ドン・キホーテSDN48TS」というのもある。
***2011年には福岡にも姉妹球団を持つ。
***2012年には海外移動にも姉妹球団を持つ。
*墨田東武リンクス
**打倒!西武ライオンズ
**2012年シーズンからは墨田東武スカイツリーズに改称。
*東京都交通局トラムス
**マスコットキャラは「みんくる」?
*TOKYOFMエイティーズ
**FMダービーにFM東京も乱入!
*六本木ジェイウェーブ
**FMダービーにJ-WAVEも参戦!
*東京JR九州スワローズ
**約半世紀を経てその名の由来の元へ帰還。
**でも、チームの本拠地は[[明治神宮野球場|神宮]](補足:[[九州旅客鉄道|JR九州]]にも営業のベースステーションとして東京支社は存在します)。
**[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]がいちゃもんを付けてきたため結局「東京JRスワローズ」となり、東日本と九州はもちろん[[北海道旅客鉄道|後]][[東海旅客鉄道|の]][[西日本旅客鉄道|4]][[四国旅客鉄道|社]]も関わる。
*日本橋三越ライオンズ
*森ビルヒルズ
*大田日本空港ビルビッグバーズ
*ヤマト運輸ブラックキャッツ
**ユニホームはクロネコのユニフォームにならって緑色に。
***成績不振の選手はそのまま配達に回される。
**2014年より「羽田ヤマト運輸ブラックキャッツ」に改称し、クロノゲート近くに新球場を建設。
*東京日経ティーエックス
**親会社は日本経済新聞・テレビ東京・ラジオNIKKEIなどの日経グループ。
*東京森永エンゼルス
**マスコットキャラクターは、「キョロちゃん」。
*秋葉原ドン・キホーテSDN48TS
**秋葉原ドン・キホーテAKB48TSの姉妹球団。
**選手は全員20代より上の女性。試合は金土日限定。
**2011年末シーズンを持って、球団解散。
*東京MXドリームライオンズ
**東京MXテレビが親会社。
**チーム名は同局のキャラクター「ゆめらいおん」から。
*東京アニメイト・ジャイアンツ
**ジャイアンツが讀賣グループからアニメイトへ経営譲渡。
**「コミックとらのあなタイガース」との『新・巨人猛虎戦』は人気カードに。
*中野ブロードウェイズ
**選手は全員ヲタ。
**中野のご当地アイドル、中野風女シスターズ・風男塾がスペシャルサポーターに。
***広報部長は卒業生のスザンヌ。
*東京スーパースターズ
**水島新司が球団会長に就任する。
*東京ナムコスターズ
*乃木坂ソニー46TS
**2011年に発足した、秋葉原ドン・キホーテAKB48TSの公式ライバル球団。
**ドラフトではルックス重視の指名。
*ナブコオートマチックドアーズ
**チャンステーマはもちろんあのCMソング
*足立西新井マスターズ
*足立マイルドヤンキース
 
===多摩地域===
*町田小田急ツインズ
**相模原と双子都市
*府中京王ダービーウィナーズ
**むしろ「BC東京」で(FC東京風に。府中は味の素スタジアム周辺3自治体の一つ)
*京王八王子エンゼルス
*八王子ジャノメソーイングマシーンズ
**2009年に本社を八王子市に移転した蛇の目ミシン工業が親会社。
*日の出興業サンライズ
**本拠地は西多摩郡日の出町。
**筆頭株主は日の出興業だが、アニメーション制作会社のサンライズも2位株主として球団運営に参加。
*東京ヴェルディ・ウイングス
**野球にも参戦。
***本当に参戦した。
*FC東京ベースボールチーム
**親会社はもちろん[[東京ガス]]
**[[Vリーグ#FC東京|バレーボール]]と同様、なぜかFCを名乗る。
*あきる野サマーランドルピアス
**東京サマーランドが親会社。
**由来は「あきる野ルピア」から。
 
===イーストアイランズリーグ===
*小笠原ジャイアンツ
**観光親善大使がプレーイングマネージャー。
**2007年に愛称をファイターズから変更。
***2014年以降はドラゴンズを名乗ることになった。
*沖ノ鳥島サウスエンズ
**名称は最南端(South end)に由来。
**沖ノ鳥島を野球場に大改造して試合を行なう。
*南鳥島イーストフロンティアーズ
*大島カメリアーズ
**チーム名の由来は大島町の木である「椿」から。
*新島オリーブグリーンズ
**チーム名は名産品「新島ガラス」の色から由来。
**当然チームカラーにもオリーブグリーンを使用。
*八丈ブルーポーツ
**チーム名の由来は「ブルーポート・サパ ザ・BOON」より。
 
==神奈川==
*相模原ブックオフディスカウンツ
**監督はいっちょまえに原辰徳を招聘。
**ホームはもちろん相模原球場。2軍は横山球場。
**2軍のチーム名は「横浜B・KIDS」
*東急横浜青葉ヒルスターズ
*小田原鈴廣カマボコーズ
*京急レッドエクスプレス
**全員フルノッチでチーム500盗塁。キャッチャーも30盗塁くらいする。
**チーム100(ランニング)本塁打
**なので必然的にセ・リーグでなくてはならない。もしくはパリーグでもDHは一切使用しない。
*川崎コリアンズ
**準本拠地は平塚市。
**イ・スンヨプ(巨)、イ・ビョンギュ(中)、サムソンライオンズのヨン様ことペ・ヨンスを獲得。
***韓国はこれを受けて、川崎コリアンズの試合を全試合延長を含めて試合終了まで流すことになるだろう(今ではイ・スンヨプ、イ・ビョンギュが出ている試合を試合終了まで流している)
***さらに、北京五輪で活躍したイ・デホやキム・グァンヒョンを獲得。
***ストッパーはイム・チャンヨン(ヤ)
**年に3回韓国で「コリアシリーズ」を開催。
*神奈川シーガルズ
*綾瀬全日空ハッピーフライツ
**綾瀬はるかがGM。
*崎陽軒シューマイズ
*横須賀スカイガールズ
*Fm yokohamaポートフューチャーズ
**埼玉・千葉のFMダービーに横浜も参戦。
*相鉄ローゼンカバリーズ
**元・競走馬のローゼンカバリーが公式マスコット(縁もゆかりもないが)
**相鉄ローゼン・カバリーズなのか相鉄・ローゼンカバリーズなのか判らない
**大和引地台球場か保土ヶ谷球場がホーム。
*相鉄ローゼンメイデンズ
**横浜ベイスターズがTBS・相鉄の共同出資化で現在の名称へ。
***その他にランティス・ポニーキャニオンもスポンサーとして参加。
****球団の筆頭株主はもちろん麻生太郎。
*神奈川建設四社コンストラクターズ。
*横浜日産ダットサンズ
**[[タモリ倶楽部ファン#空耳アワーファン|湯~沸かして、卵とレバー(ry]]
**横浜日産スカイラインズ
*藤沢カントク・イーストマイアミーツ
**親会社は関東特殊製鋼。
*平塚梅屋ホースインナーズ
**チームの名称は相模川の別名「馬入川」より。
*神奈川ベイスターズ
**横浜ベイスターズがTBSからTVK・神奈川新聞の共同出資化で現在の名称へ。
*横浜全日空フリューゲルス
**フリューゲルスの名跡が野球チームとして遂に復活。
*横浜JX-ENEOS
**マスコットはエネゴリ君。
*湘南ベルマーレ・シーレックス
**湘南ベルマーレが横浜2軍のシーレックスを買収。
*東芝ライトアップス
**社会人野球の東芝野球部がプロにも参戦。
**チーム名は「光る東芝」から。
 
[[Category:勝手にプロ野球|ちいむかんとう]]
[[Category:関東地方|かつてにふろやきゆう]]

2021年4月26日 (月) 16:02時点における版

ビックカメラの噂

お馴染みの有楽町店本館
コジマ×ビックカメラの店舗
  1. 「ビッカメラ」ではない。
    • 役所に提出する書類に濁点を付け忘れたのが起源であるといわれている。ガセかもしれないが。
    • "bic"はスラングで、辞書には載っていないが"big"に近くて、さらに広い意味があるらしい。
    • 「大きいだけの石でなく、小さくても光り輝くダイヤモンドの様な企業になりたい」という願いがこめられているそうです。
    • ビッグカメラではアドレスが取れない…。
    • 大阪に進出する前、本当に「ビッグカメラ」だと信じていた。今でも間違う。
    • 「ビックリカメラ」が変化してビックカメラになったという噂を聞いたが。
    • かつて創業者が留学していた際にホームステイしていた先がビックさんだったという話を店員がしてました。
    • 逆に本来ビッ"グ"(BIG)と表記するところをビッ"ク"と書き間違えている人も多数見受けられる。
      • 例「ビッコミック」「ビッマック」「ビッサイズ」「俺はビッだ」など。
      • 広島のビックが入居しているビルは「ビッグフロントひろしま」で、ちょっと紛らわしい。
  2. ふしぎなふしぎな池袋、東が西武で西東武♪
    • 尾張名古屋の駅西に~♪皆で揃って行こまいか~♪どえらい安さと品揃え~♪(以下同文)
    • ちなみに新宿の店でも「ふしぎなふしぎな池袋」って平気で流している。
    • 実はビックカメラの歌のメロディでヨドバシカメラの歌の歌詞が歌えるのは秘密。もちろん逆も可。
      • どっちも七五調だから。七五調の歌詞の曲はだいたいそういうことができる。
  3. 「3割4割引は当たり前!!」のセリフは、ビックカメラのCMでのセリフ。
    • 関東以外の人は知らない人が多い。(私も最近知った)
    • あのおっちゃん今何してるんだろ(確か当時部長だったような)。
      • 取締役まで昇進しました。 今は不明。
  4. 池袋発祥と思いきや、実は発祥の地は群馬県高崎市
    • 今や、高崎といえばヤマダ電機前橋から本社が移転するらしい。
    • そりゃあ池袋が本店を名乗っていれば勘違いもするさ。
  5. ヨドバシカメラとシノギを削る仲。
    • 一旦は敗退したヨドバシカメラが近頃復活の兆し…。アキバ館で攻勢に出た。
      • 今のところ秋葉原は隷下のソフマップに任せっきり。
        • と思ったら2017年にソフマップ本店をリニューアルする形で秋葉原進出。規模の違いは大きいがどこまで食らいつけるか。
    • 2007年には、両者とも京都に出店予定。5回目の直接対決を見せる。
      • ヨドバシがやたらと遅れてるせいで今はビック一人勝ち。位置的には完成してしまえばヨドバシの勝ちだろうけど。
    • 2009年は新潟で。駅中にて時を待つヨドバシに対し、連絡通路すぐ(予定)に参上するビック。勝負はいかに?
      • 新潟駅西側連絡通路にて時を待つヨドバシに対し、東側連絡通路 CoCoLo南館のテナント(1~2階はワンフロア、3階は半分、もう半分はたい焼き屋や日本料理店などが入居予定)として参上するビック。
    • 次は八王子か?でも出口が違うか。
      • 名古屋じゃね?開始は2016年になるけど。
        • ヨドバシの名古屋開店は白紙になり、JRゲートタワーには代わりにビックが入るので勝負が始まる前に終わった。
          • そのJRともめる傍ら、松坂屋本店と裏交渉があったようで2015年11月に栄へ開店することに。
    • 大阪、京都、福岡のみのヨドバシに比べると西に強い傾向あり。名古屋もヨドバシが頓挫したのでビックの覇権は続くだろう。
    • 名古屋はエディオンが新店舗になったが、立地の関係からか競合相手は名鉄ヤング館跡に出来たヤマダLABIだと思われる。
      • ヨドバシは栄・矢場町出店でしかも中規模店舗になるようなので、大阪難波のビックより不利になりそう。
        • 案の定、名駅ビックよりは客が少ない。話題の爆買い需要もあまり取り込めていない様子。ヤマダLABI名古屋の惨状を見るに、名鉄・近鉄駅ビル建て替えの際にヤマダは撤退するだろうし、そこにヨドバシが入るかもしれない。
    • さいたま(大宮)ではさくらや閉店後、長い事ビックカメラの天下だったが、隣駅にヨドバシができてからは苦戦状態。
  6. 札幌名古屋など、最近出店したエリアでは好評らしい。でも大阪ではどう見てもヨドバシに負けてる。
    • 立地が悪い(ビックカメラは難波、ヨドバシは梅田)のと、ビルの面する通りを勝手に「ビックカメラ通り」と名付けたので印象が悪くなった。
      • 地名とは勝手に付けられるもの。単に既存の通り名を無視したのがウケなかっただけなのだろう。
        • ってかあの場所がダメ。ビックカメラになる前のプランタン→カテプリでの大量の幽霊の目撃証言...
        • パチンコ屋が同居してるビックカメラってのもなあ。家電の看板よりパチンコ広告のほうが目立っていたり。
    • でもヤマダより便利だ。
      • ヤマダは完全に孤立。いくら土地が余ってるからって。
    • 札幌だとビックカメラは外に出る必要ないが、ヨドバシは外に出る必要があるから、ビックの方が楽と言えば楽だ。
  7. 人件費節約のため、正社員の50%が残業代がつけられない管理職。
    • 内部告発で問題になったことがある。
  8. 実は、あの安さは、企業からの販売促進料というもので安くなっていると経済誌で報じられた。
  9. あのCMソングのメロディは、関西では「カメラのナニワ」の物。
    • ビックカメラとヨドバシの出店攻勢で多くの店を畳んだけど、大丈夫なのか?昔の友人がナニワに就職したので、チョット心配。
    • 実はあのメロディーは「たんたんたぬきの~」の歌のメロディーでもある。
      • 近くのカトリック系の小学校でチャイムがこれだったのでびっくりしたが、「聖歌687番」だったのね。
    • 逆に上新電機はヨドバシカメラのメロディをCMに使っていたことがある。その当時はジョーシンとヨドバシが業務提携していた。
  10. 関東ローカルの頃は、林家ペーがCMに出てた事がある。
    • 「元気が出るテレビ」で、メイキングを流してたような。
      • ライバル店(確かヨドバシ)の目の前でプラカードもって3割4割当たり前~って叫んでたら、中からバカヤローの罵声とともに怖そうなおっさんが…見てるほうは爆笑したけど、大丈夫だったんかなアレ。
        • 正確には「ドッキリカメラ」こと「カメラのキシフォート」(JR蒲田駅西口)。
      • 落語家の鈴々舎 馬風に早朝バズーカをかました後にビックカメラを宣伝したり、新宿の建物に設置された滑り台から滑り落ちて、ビックカメラを宣伝したことがあった。(この時、林家ペーは裸だったので、周りにいた女性達が逃げ出した。)
    • 「ビックアクションカメラ」なるヤラセ盗撮番組やってたな。
  11. Edy付きポイントカードのヨドバシカメラに対抗し、JR東日本と組んで「ビックカメラSuicaカード」を発行。ビックカメラをまったく使わなくても他のビューカードより年会費・ポイント共お得なので大人気。
    • しかもビックのポイントをSuicaチャージに変えられるのでそれでヨドバシで買い物することも可能にw
      • それどころかヨドバシカメラのクレカで買い物した場合(ポイント10%商品の場合、還元率11%)より、ビックカメラSuicaでチャージしたスイカでヨドバシで買い物した方が得する(同じ条件で11.5%)という珍現象も。2万円までしか使えないが。
    • ビックのポイントをSuicaチャージに変える際の交換率は以前等価だったが、現在は交換レートが1500ポイント→Suicaチャージ1000円へ改悪されてしまった。
      • 関西・山陽地区のみJR西日本と組んで「ビックカメラJ-WESTカード」を発行。…しかし年会費がビックSuicaより高くてICOCA内蔵型ではなく、クレジット払い時のポイント還元がビックSuicaと比べて低いとはこれいかに。
      • つーか、京都~広島飛ばしで名古屋の名駅と福岡天神にはVIew ALTTEが……TOICASUGOCAなんか完全無視(どっちもクレカチャージできない現状ではしょうがないけど)。
        • 九州ではビックカメラJQ SUGOCAカード誕生。SUGOCAもクレカ一体型を出し始めたので時流に乗った感じか。
          • もっとも出店してる天神はSUGOCAではなくnimocaとはやかけんエリアなのだが。
          • ビックカメラSuicaに先駆けて接触型ICも搭載。
    • イオンJALと組んで「BIC CAMERA JMB WAONカード」を発行。現在発行されている「JMB WAONカード」もビックポイントカードと紐付けすることが可能。
  12. 何の臆面もなく名古屋に出店したが、反発とかなかったんだろうか?パルコ、東急ハンズ、ロフト、高島屋とよその資本は徹底的に反対される土地だけど。
    • 仮にヨドバシも名古屋に来たら、アサヒドーカメラとかどうなるんだろう。
      • ヨドバシも本当に松坂屋跡地へ来そうです。2016年と気が長い話ですが。
        • 2017年に延期された挙句、2015年5月に契約問題で白紙になりました(上述)。
        • そして松坂屋ナゴヤエキ店跡地ではなく、松坂屋本店へ誘致されました。
      • アサヒドーはすでに斜陽。今はCMすらあまり見ない。エディオン系のエイデンの方が今は心配だ。
        • トップカメラも。地場の電機店もだいぶ淘汰されたなあ。
        • だって、上2つは本当に「カメラ」関連のものしか扱っていないし。
      • ヤマダも名鉄百貨店ヤング館跡地にLABI名古屋が開店しました。
    • こう書かれるとビックがヨドバシ梅田みたいな経緯で出店したような感じがするけど、実は駅西のあの建物も元はユニーだし、所有は名鉄。建物自体も意外と古い。建て替え決定済のLABIよりはマシだけど。
      • ここもLABIもヨドも、全部地元企業のテナントとしての入居なのよね…。エディオンは駅から遠すぎ。
  13. テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」のスポンサーのため、店舗がない岡山香川地区でも長い間レオナルド・ダ・ビンチが出てくるイメージCM「より豊かな生活を提案するビックカメラ」が流れていた。
    • その後CMは「ビックカメラ.com」に変わったが、岡山に進出が決定するとCMは迷走し「なんば店」→「有楽町・新宿西口店」→「なんば店」→「なんば・京都店」と変化した。
    • PRによる結果。仮に進出しなくてもCMでPRすれば役立つので。
    • もっと言えばテレビ東京系があったおかげ、岡山と香川が同じ放送エリアになったおかげ、とも言えるだろう。
    • 独立局だが、ワールドビジネスサテライトをネットしているぎふチャンでもイメージCMが流れていた。(今は名古屋駅西店のCM)
    • ワールドビジネスサテライトはBSテレ東でも放映されているので全国津々浦々でビックのCMを見ることが可能。
  14. 他店よりも1円でも高い場合、他店の価格以下にする代わりにポイントがつかなくなる。たとえ他店がポイントがつく店でも。
    • ヨドバシ相手だとつけてくれるよ。他だと面倒なのか「ポイントまで入れればこっちが安いですよ」と説得されることが多いけど。
  15. 大阪店舗は日本一賑やかな心霊スポット。
    ビックカメラなんば店
    • 忘れまじ、あの大火災
    • なんば店は大阪日本橋の電気街でんでんタウンにある高島屋東別館に移転するという噂があった。
      • となると、のヨドバシ、西のビックになる訳か。
      • まぁ現時点で徒歩圏内ではある。両方に行く人は少ないと思うけど。
    • 上の方の階に100円ショップのキャンドゥがある。
    • あの建物はビックカメラになる前はダイエー系列のプランタンだった。
      • プランタンとダイエーの合弁終了後数ヶ月間は同じくダイエー系列の「カテプリ」として営業していた時期がある。
  16. エディオンと事業統合すると、ヤマダを抜く国内最大の売上規模を誇る家電量販店となる。
    • その話、無くなりました。業務提携にとどまるとか。
  17. 高崎東口店は、できた当初シンボルカラーの蛍光オレンジで建物外壁を塗ったため、「ビックリカメラ」と言われていた。
  18. マイケル・ジャクソン様御用達
    • 有楽町店の大御所。
  19. 本店の隣に誰かいる…
  20. ヤマダに負けじとテレビショッピングをスタート。
  21. 首都圏で放映のCMでは「商品のご案内は私たち専門相談員にお待たせください!」というCMで、女性社員に「渋谷東口店社員」と出ている。しかし、名古屋駅西店に行ったとき開店前店の前のテレビを見ていたら、まったく同じCMで女性社員の部分を「名古屋駅西店社員」だけ変えたCMがやっていた。これはどういうことだろうか?JAROに言ったほうがいいのだろうか?
    • BSデジタルは「当社社員」だったような気がする。この表現が一番無難か。
      • 地上波も「当社社員」になった。因みに関西でも「渋谷東口店社員」と流れてた時期があった。
      • たまたまその人が渋谷から名古屋に転勤しただけ…てっいうわけでもなさそうですねぇ。
  22. 政令市効果か?新潟や浜松に来る。でも岡山は政令市になる前にできた。静岡には来てない。
    • 藤沢は政令市どころが中核市でもないのにあるよ。
    • 神戸にはいつくるのやら・・・
      • ハーバーランドにあるソフマップ×コジマと須磨ニュータウンにあるコジマ×ビックカメラで代用。
    • 広島はベストと提携してできた。
      • ビックカメラベスト広島店は閉店しました。
      • その代わり緑井と宇品のコジマがコジマ×ビックカメラに転換。
      • 広島駅南口のBブロックに再出店したが、Cブロックにエディオンがやってくる。
      • このベスト電器転換型のビックは香椎、小倉南、山口にもあったが3年程度で元のベストに戻された。ビックなのに転換型として選ばれたのはどれも郊外型店舗だった(広島は比較的、広島駅にも近かったが)。
    • ところで仙台は?
      • 仙台はソフマップとさくらやの二の舞になるから躊躇しているらしい。
        • そんな仙台はソフマップが再進出した。コジマ×ビックカメラなら泉区にある。
    • 熊本は?人口規模の割に中心地にはベスト電器しかないから来れば大成功しそうなのに。
      • ようやく熊本もコジマ×ビックカメラがオープンしたよ。
      • そしてついに2020年12月、熊本にもビックカメラ本体が出店内定。JR九州が建設する熊本駅北ビルに入居。
    • 北九州市の小倉駅は駅前型繁華街かつ、駅真正面にデパート跡地があってこの上ない立地条件なのに、現実は駅の反対側からベスト電器が移転入店するだけという微妙な結果に。
  23. 上場廃止になってしまった。
    • あわてる人がいるといけないので書いておくと、ジャスダックの上場を自発的に取り下げ、取引を東証に集中させる話。
    • 粉飾決算発覚で決算訂正、そして監理ポスト行きになってしまった…
    • ところがどっこい、2009年3月24日には「訂正内容は重要ではあるものの、その影響が重大であるとまでは認められない」として管理銘柄指定の解除がなされ、上場は維持された。
  24. そのうちベスト電器を買収するんじゃなかろうか?
    • となると傘下のさくらやは順次ビックに変わるというわけか。
      • 下にもあるように、会社を清算するさくらやから一部店舗をビックが引き継ぐ。
    • さらにコジマまで傘下に収めることに。
    • しかしベスト電器はヤマダに取られる。
  25. この紙袋が茶色になったのはエコロジーのためらしい。
  26. 家電業界第5位だが、まだ他に比べればビックでもビッグでもない。
    • ソフマップ・コジマを傘下に収めた現在連結では第2位。だが首位ヤマダとの差は依然大きい。
  27. ビックカメラなので、カメラ機材も取り揃えている。ただ今となっては端っこに追いやられているようにも見える。実際名古屋店では地下1階にある。
    • 銀塩は現状の有様を考えるとしょうがない。デジタルは1階の携帯近くにあった気がするが。
  28. 開店日が岡山駅前店:2007/11/20、浜松店:'08/11/20、新潟店:'09/2/20…なぜ20日ばかり?
  29. 電話番号の下4ケタは、基本:-1111。
  30. ビックカメラのテーマソングのリズムでヨドバシのテーマソングを歌える(逆もしかり)
    • どっちも七五調4行歌詞だからね。「まんが日本昔ばなし」と「魔女っ子メグちゃん」みたいなもん。
  31. BS11は子会社。
    • ビックカメラの通販を深夜帯にやってる。
    • 最近になってBS11のオリジナル番組(アニゲー☆イレブンなど)を店舗や袋で宣伝するようになった。
  32. 新宿では三越がつぶれてその跡地に出店をする予定。
    • デパート跡などへの進出は、ヨドバシは土地建物買収・建替え(吉祥寺は大改装)。ビックは建物賃貸・改装どまり。有楽町のようにトイレが古いままの場合も…
      • まさかユニクロとコラボするとは・・・。
        • ビックロの歌はだいぶやっつけ感がある。
          • ♪ビック ビックビック ビックロロロ♪ もうちょっとなんかあるだろう…
  33. 名古屋では今のところヨドバシカメラなどがなく、名駅の目の前にあるので長距離のツアーバスなども名古屋のビックカメラ前に止まることがあり、ビッカメといわれているようである。
    • ツアーバスが新乗合バスとなりビック前停車は殆どなくなった。一方でビックは名古屋が二店舗体制になることに(ゲートタワーと名駅西口)。
      • 要するに「JR東海」の駅ビル内でビックカメラ「Suica」カードの募集をすることになる。いいのか…?
  34. 福岡天神は何気に関東脱出1号店だったりする。しかも市内2号店の香椎店はベスト電器に戻りました。
    • しかし、福岡県内はコジマ×ビックカメラ増殖中。
      • 増殖中どころか福岡県内に現存するコジマ(4店舗)は全てコジマ×ビックカメラに転換してしまった。
      • 福岡県内どころか熊本沖縄含め九州エリアのコジマは全部コジマ×ビックに。
  35. 新宿西口駅の前~♪」にあるのは、この店である。
    • 新宿駅西口からでも、某店よりビックカメラの方が至近にある。
  36. 同業他社が軒並み保証内容を改悪していく中、ほぼ唯一といって良いほど自損での故障にも対応してくれる保証制度が残っている。(ただし購入後1年以内のみ適用)
  37. 弘前にコジマ×ビックカメラ弘前ヒロロ店が開店。
    • 一応、東北初のビックカメラ。
      • ほかのところは本家本元のビックカメラが近くの繁華街に存在しその相乗効果を狙ったコジマからの転換型なのに、弘前のだけは近隣にビックがあるわけでもなく、完全新規で出店している点が特異な点である。駅にもそこそこ近いわけだし、いっそビックカメラとして出店すればよかったのに。
  38. 女子ソフトボールの名門、ルネサス高崎を引き受けた。ヤマダよりはいいのか?
    • 最近(2015年6月現在)はCMの最初に同チーム所属の上野投手が登場している。
  39. 京都はJR京都駅の真上にある。
    • 真上どころか改札機があって改札内からそのまま店に入ることができる。
      • 山陰線ホームの端の方なのでその道程は結構遠いが、ヨドバシも中途半端に遠いので何とかなっている。ソフマップ?しもべだし、イオンモール内だから関係ないでしょ・・・。
  40. ICカードを色々導入してくれるのはありがたいのだけど、導入しすぎで、レジ周りがリーダーだらけになっているのはなんとかならないの。全部Felicaなんだから統一できると思うのだけど。
    • nanaco対応の頃からJ-MUPSのR/W1台になった。
  41. ビッカメ娘
    • Twitter発祥の店舗ごとの擬人化キャラクター。店舗アカウントが活発なところからキャラクターができる仕組み。
    • 発端は水戸店。仕掛け人はなぜかクラウド電話業者
  42. 2017年6月22日に秋葉原にビックカメラAKIBAが移転前のソフマップ本館跡地にオープン。
  43. 嘗てはパソコン売り場とその関連部門は別会社が運営していた(ビックパソコン館→ビックピーカン→Bic P Kan)。
    • そのため、だいたいの店舗はビックカメラとビックピーカンの2店体制だった。
    • 池袋東口のパソコン館はその名残だが、それ以外はビックカメラ本体に吸収された。
  44. 最近は「ビックカメラセレクト」として小型店舗も開発中。
    • 2020年6月現在、原宿竹下通り・京都四条河原町・六本木に出店。店舗面積は狭く品揃えも文字通りセレクトされた一部商品だけの取り扱い。
    • 日本空港ビルディングとの合弁で空港内のミニ店舗「Air BicCamera」も続々出店中。ビック未出店の那覇(空港)にもあるし、お台場やスカイツリーなど空港と関係ない場所にも出店を始めた。
  45. 店舗がない長野山形和歌山にもiPhone修理専門店がある。

店舗

関連項目

  • Suica - 首都圏26店舗と名古屋駅西、福岡(天神)2店舗の合計29店舗で導入している。
  • ICOCA電子マネー - なんば、JR京都駅、岡山駅前、ベスト広島で導入している。
  • コジマ
  • ソフマップ