ページ「もしあのテレビ局が開局していたら」と「もしあのドラマが大ヒットしていたら/あ行」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Paopao0016
 
>Kの特急
 
1行目: 1行目:
{{半保護|度重なる荒らし}}
鳴り物入りで登場したものの、視聴率などの面でコケてしまったテレビドラマが、もし大ヒットしていたらどうなっていたか。
{{経過観察}}
*項目の新規追加は五十音順でお願いします。
『本来あるはずだったテレビ局がすでに開局していたら』…というテーマ
{{投稿規制|放送中及び放送終了直後の作品に関する内容(概ね終了後1クール程度)}}
*新規追加は東から順にお願いします。
==あ行==
==BS・CS局==
=== あいくるしい ===
===World Independent Networks Japan===
参照[[wikipedia:ja:あいくるしい]]
閉局前にテレビ放送進出を考えていたらしいです。
*初回こそ高視聴率だったが、回を追うごとに視聴率が低下した。
#BS11かTwellVのどちらかは存在しなかった。
#野島伸司脚本のホームドラマはこれ以降も制作されていた。
#*BS11はデータ放送チャンネルのままだった。
#市原隼人の低迷期はなかった。
#*もしくはDlifeが存在しなかった。
#神木隆之介の代表作になっていた。
#経営難のためTwellV以上の通販番組編成になりそう。
#*神木隆之介はその後も主演級を務めていた。
#これを機にWINJはBSラジオを撤退?
#*1日1時間ぐらいは環境映像を流す番組が放送されていただろう。
#WINJの放送免許が史実と同じく取り消された場合、日本初の放送免許取り消しになったテレビ局となっていたかもしれない。
#*某掲示板では「そこよりも別の局を取り消すほうが先だろ」という声が聞かれる。
#史実ではBS11かTwellVで放送された番組がここで放送されていた。
#*BS11の深夜アニメの一部が放送されていたかもしれない。
#**場合によってはBSジャパンの編成から漏れたTXN系の番組がここで放送されていたかもしれない。
#**さらに、史実ではDlifeで放送されているアニメ(例:東京喰種)もここで放送されていたかも。
#それでも放送休止が頻発する。


===グローバルニュースネットワーク===
===愛するために愛されたい===
*NHKが検討していたとされる24時間ニュース専門衛星テレビ局
参照[[wikipedia:ja:愛するために愛されたい]]
#NHKワールドTVは存在しなかった。
#宇宙開発を題材にしたドラマは史実より増えていた。
#*むしろ「グローバルニュースネットワーク」が改称する形でNHKワールドになっていた。
#坂口憲二の代表作になっていた。
#近年は「日本政府」寄りの報道が批判を集めていた。
#武田修宏は俳優業に転向していた。
#これに触発され現在のNHKでは考えられないようなサービスが多く存在している。
#*韓国放送公社のようなCS・ケーブル専門チャンネルがあったかも。
#どっちにしても、昨今の受信料取ったるで商法なのを隠さない態度では、スクランブル化の要求が激化したのは不可避。


==北海道・東北==
===あいつと俺===
===青森県内のフジテレビ系列局===
参照:[[wikipedia:ja:あいつと俺]]
[[もし青森県にフジテレビ系列局があったら]]
#史実とは逆で、裏番組を打ち切りに追いやってたかも。
#主題歌『[[wikipedia:ja:無言劇|無言劇]]』も大ヒット曲になっていた。


===秋田県内のTBS系列局===
===あきれた刑事===
秋田県に第3民放テレビ局の開局の機運が高まった時に、TBSテレビ系列の番組ネットが減る事を恐れた秋田放送と秋田放送と関連が強い秋田魁新報社の圧力に加え、秋田県<!--というよりは秋田県議会-->が第3民放テレビ局開局に消極的だったが、結局第3民放テレビ局がテレ朝系(実史の秋田朝日放送)になる事で決着しました。もし、秋田第3民放テレビ局がTBS系列で開局する事で決着していたら?
参照:[[wikipedia:ja:あきれた刑事]]
#放送局名は、テレビユー秋田(TUA)。
#同じスタッフが手がけたあぶない刑事同様、シリーズ化されていた。また、何らかの形で同作品とのコラボが実現していた。
#<!--実史上でTBSテレビ系列の青森テレビを視聴している-->大館市民は、テレ朝系の青森朝日放送を視聴している。
#主演の時任三郎が唄った「CARRY ON」が大ヒットしていた。
#*大館ケーブルテレビは、実史の青森テレビではなく、青森朝日放送を配信。
#あぶない刑事の劇中車だったレパード同様、劇中車として採用されたエクサ・テラノの中古車市場での人気が高騰していた。
#*秋田ケーブルテレビも、実史のIBC岩手放送ではなく、岩手朝日テレビを配信。
#あぶない刑事同様、ソフト化されていた。
#秋田放送での「おもいッきりテレビ」は、TUA開局後にフルネット(実史はAAB開局後も2007年3月まで13時20分で飛び降り)。
#一方、テレ朝系朝8時半からのワイドショー番組は、しばらくABSでネット継続。(実史はAAB開局時にネット打ち切り。)
#*テレ朝正午の番組も、ABSで実史のAAB開局時のネット打ち切りではなく、しばらくABSでネット継続。
#**恐らく、『テレ朝正午の番組』の時差ネット廃止(1993年3月)までネットでしょう。
#2018年10月25日のドラフト会議で、会議の模様を金足農業高校の吉田輝星くんがTUAを通じて視られた。(実史は秋田県での地上波中継無し。恐らく、TBSの中継回線を通じてか、CS・スカイAを通じての視聴と思われる。)
#*当然、<!--地上波中継が無かった事を-->同日朝放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(県内ではAABがネット)で触れられる事も無かった。
#富山や高知・山陰(日テレ系・TBS系・フジ系の民放しかない)みたいな編成になっている。
#*いや、愛媛県のように、4局地域になっていた可能性がある。
#**↑の通りになれば、2ちゃんねるなどで、「(東北地方で)民放が3局しかない青森県」などと書かれていた。
#「世界ふしぎ発見」、「この差って、何ですか?」、「プレバト」、「情熱大陸」、「サンデーモーニング」などの番組が見れた。
#*「ふしぎ発見」は、遅れネットから同時ネットに変更。
#秋田県の人口は、2019年時点で、100万人を切ることはなかったかもしれない。
#この流れに乗って、青森県も4局地域になっていた可能性もあり得る。
#*そうなると、東北地方全県が4局地域になっていた。(宮城県にテレビ東京系列局が開局した場合は5局地域になっていたので、宮城県は除く。)
#JR東日本の営業エリアにおいて、全ての地域でTBSテレビの番組を見ることができた。
#*JR東日本のCMをTBS系列で流すことが多くなった。また、JR東日本の提供番組も放映されていた。
#アニメ「新幹線変形ロボシンカリオン」もネット化されていた。(史実では、秋田放送で日曜深夜に放映されている。)


===宮城県内のテレビ東京系列局===
===明日、ママがいない===
#社名はテレビ東北。
参照:[[wikipedia:ja:明日、ママがいない]]
#*テレビ仙台になったりして。oxとかぶるが
#スポンサー降板などのクレームがあっても励ましの意見が日テレに寄せられていた。
#*「テレビ宮城」になるかも。
#*逆に降板したスポンサーにクレームが殺到していた。
#**テレビ宮城なら『TVM』でありえる。テレビ仙台なら『TVS』でテレビ埼玉とダブるから。
#*スポンサーが降板しても新しいスポンサーがついていただろう。
#**意外に福岡に倣い「TVM宮城放送」とか。
#最終回は2時間SPになっていたかも。
#**「テレビ東北」なら、略称は「TVT」?
#*9話で終わらずもう少し放送回数は伸びていたかもしれない。
#*TXN東北とか。
#放送中止の署名運動を行った女性は相当な批判を浴びていた。
#**当然、東北地方全域が、取材対象エリアとなる。但し、青森県はTVhと分担。(実史では、青森県はTVhが、その他の5県はTXが取材を担当している。)
#裏番組の「僕のいた時間」はさらに視聴率が低迷し、打ち切りが懸念されるほどになっていた。
#**2011年3月の東日本大震災では、当然、当局が、宮城県を中心に東北地方の取材を担当。
#本番組における[[もし放送界であの事件がなかったら#「明日、ママがいない」問題演技(2014年)|問題演技]]は史実以上に苦情が殺到していた。
#TXN系の番組の大半がKHBから移行していた。
#*BPOや養護施設への批判もさらに大きくなっていた。
#[[TVQ九州放送|TVQ]]のように火曜と土曜の夜は野球中継(もちろん楽天戦)をやることが多くなりそう。
#*あまりにもこの番組への批判が大きくなりすぎて、[[もしあの番組が打ち切られていたら#明日、ママがいない|放送打ち切り]]になっていたかもしれない。
#*2013年9月26日の楽天がリーグ優勝を決めた試合には、急遽中継を組むか?(確か、実史では、民放地上波での全国中継は無かった。NHK総合テレビが東北ローカルで中継したのみ。)
#**同じ年の日本シリーズ(「楽天vs巨人」)も、TXN系で全国中継できた可能性も…。
#*2016年3月26日に北海道新幹線開業ニュースでは、当局とテレビ北海道が取材を担当。
#**多分、新青森駅・奥津軽いまべつ駅を当局が、新函館北斗駅・木古内駅を実史のテレビ北海道が、それぞれ取材。
#*ベガルタ仙台戦も編成の都合が付く限り積極的に中継(2016年のTVhのように)。
#もし東日本大震災発生時にあったらTXN系列の震災報道も色々な意味で変わっていたかも知れない。
#*16、17日に放送されていたゴールデンタイムのアニメ枠も震災報道の影響でここだけ放送休止になっていたかもしれない。
#*当然、毎年3月11日は「追悼特番」を放送。土曜日と重なる年は、土曜競馬中継は途中飛び乗り(実質メインレースのみ中継)。
#**TXとTVhも追悼特番をネットするが、15時で飛び降りし、競馬中継を放送。
#そして『仙台経済ナビ』なる経済番組と火曜と土曜のゴールデンタイムに楽天戦のナイターが放送されそう。上の方と同じく。ビジネスマンには、重宝されるテレビ局になりそう。
#アニヲタからは、深夜アニメの少なさに苦情の電話がありそう。
#東北各地のケーブルテレビにも区域外再送信がされそう。
#*福島県内のケーブルテレビ局は、県北部の局と南部の局で対応が分かれる。(北部は当局を、南部はテレビ東京をそれぞれ配信。)
#開局したが、既存局の反発や経営上の問題から、大念寺山送信所の出力が、(アナログ)10kW、(デジタル)1kW。
#(2000年代以降の開局となった場合、)ポケモンアニメが[[東日本放送|KHB]]からネット移行していた。
#福島競馬場の実況中継・制作担当はここになっていたかもしれない。
#*それはなくても最低でも福島競馬にここの社杯の競走があった。
#*という事は、土曜の競馬中継はTXNの当局、日曜の競馬中継はFNS系のFTVが担当するという「ねじれ現象」が起きる。
#*福島開催時の土曜競馬中継は当局が中継を担当し、FTVはただのネット受け、または中継・技術協力のみだったかも。
#開局が1993年12月以降の場合(11月にしなかったのはサービス放送の可能性を考慮)、「ドーハの悲劇を知らないTXN系列局」として話題になる。
#艦これ等の深夜アニメは宮城ではこちらの局で放送。
#将来的に福島・山形にも支局を設置する形での放送エリア拡大を狙う。実現には相当紆余曲折は避けられないが。
#広島県のテレビ東京系列局が史実通り開局しなければ、2ちゃんねるあたりで「七大都市圏で唯一TXN系列局がない広島県」などと書かれていた。


===rfcテレビ===
===if もしも===
ラジオ福島(rfc)はテレビ放送開始を目指していたが、もし実現していたら。
参照:[[wikipedia:ja:if もしも]]
#後に福島放送となっていた。
#フジテレビのオムニバスドラマは『世にも奇妙な物語』一辺倒にはならず史実よりは増えていた。
#*ただし略称はrfcのまま。
#*世にも奇妙な物語は復活せず、このシリーズが継続して放送されていた。
#*現実の福島放送は違う局名になっていた。
#[[wikipedia:ja:打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?|打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?]]』以外にも岩井俊二の演出作があった。
#**もしくは現実の福島放送と合併し、略称はrfcが採用かも?
#*『打ち上げ花火~』は本番組の基本コンセプトから逸脱しており番組スタッフ側が難色を示していたため、岩井は番組スタッフからかなり疎まれただろう。
#**現実の福島放送の局名が、現在の総務省に一度却下された「福島朝日放送」(略称:FABかABF)で開局。
#堤幸彦はこの時点でブレイクしていた。
#***開局時は今の[[静岡朝日テレビ]]みたく「福島県民テレビ(FKT)」、後に「福島朝日テレビ(FAT)」に変更か?
#福島民報と毎日新聞といった株主の関係から、当然の如くJNN加盟。
#*その後は現実の福島テレビとほぼ変わらず。
#**ネットチェンジの繰り返しがなく最終的にJNN系列に収まる。
#**いや、FNN系列唯一のラテ兼営局になっていた可能性も。
#***その場合、rfcラジオはニッポン放送と仲良くなる。
#テレビユー福島(TUF)は勿論未開局。
#*平成初期に福島なんとか(特産物か地域を象徴するフレーズ)テレビがFNNで開局。
#**福島ピーチテレビ(FPT)かピーチテレビ福島(PTF)ってか?
#***その名前だと[[岡山|産地]]に怒られ、[[岡山放送|そこの局]]とは絶縁状態になるな。
#***山形に倣って、『ビーチテレビジョン』(PTV)かな。
#*福島テレビ(FTV)でいいんじゃない?
#*[[山形のメディア#テレビユー山形|テレビユー山形]]や[[チューリップテレビ|テレビユー富山]]の局名も変わっていたかも。
#福島県はテレビ最後発ではない。
#*他地方同様皇太子殿下(当時)ご成婚パレードを民放で中継できた可能性がある。
#時系列では1959年rfcテレビ開局系列はKRT(現:TBS)系列数年後には福島放送(FBS・現実の福岡放送は(JOFHおよびFukuoka Hosoより)FHTと名乗っていた。)に改名。
#*1970年前後に郡山市にテレビ福島が開局系列は九州型トリプルネットであるが民友が読売新聞系もあり日テレ優勢(日テレ45>フジ35>テレ朝20)
#*1980年代頭に第3局はテレビ朝日系列の福島県民テレビ(現実の福島放送)が郡山市に開局。テレビ福島の編成は日テレ:フジが60:40となり現実の80年代の鹿児島県に近いものとなる。
#*県民テレビ開局から数年後から遅くとも平成初期に第4局新福島テレビがフジ系列局として開局(民友が読売新聞系であるため。九州のクロスネット解消は番組の人気度より新聞資本が影響していたため。)。
#*むしろ4局化は平成期に完了現実より遅いと思ういや角栄の意向あったから現実並みになりそう。
#*ふくしまFMも史実より早く開局していたはず。
#*上の記述の福岡放送の略称は、「株式会社福岡放送」からこちらが「KFB」になるんじゃないの。
#**「UFB」もありそう。
#フジテレビの略称が「FTV」となっていた。
#新潟放送と同様にここがラジオとともにテレビの競馬中継を担当していた。
#*(最初からFNN系の場合を除き)FNN系が開局後しばらくしてここから日曜のテレビ中継がその放送局へ移行。


===株式会社福島テレビ===
===うぬぼれ刑事===
*ラジオ福島のテレビ放送開局断念後に予備免許を交付されたが開局できませんでした。
参照:[[wikipedia:ja:うぬぼれ刑事]]
**現存する[[福島テレビ|福島テレビ株式会社]]とは違います。
# 宮藤官九郎および長瀬智也の代表作になっていた。
#福島県の資本は入っていなかっただろう。
# 年一ペースでシリーズ化されておりTBS金曜ドラマの代表格となっていた。
#系列はJNNだった可能性も(発起人の中に東北放送の社長が含まれていたため)。
#*なぜか筆頭株主は河北新報になっていた。
#**その場合、河北新報は中日新聞や西日本新聞のように東北各地のテレビ局に出資していた。
#*河北新報の宮城県外の部数が伸び、名実ともに東北のブロック紙となっていた。
#*福島県内では、民報か民友のどちらか、もしくは両方の経営が苦しくなっていた。
#その後郡山市にもテレビ局が開局。
#コールサインはJOMX-TVが割り当てていたかも。その場合、東京メトロポリタンテレビジョンは開局しなかった。
#*開局はしたと思う。コールサインと局名は違っただろうけど。(TOKYO PX?)
#*Wikiには現存する福島テレビと同じJOPX-TVを割り当て予定だったと書かれていますが…


==関東==
===エジソンの母===
===茨城放送テレビ===
参照:[[wikipedia:ja:エジソンの母]]
[[もし茨城放送テレビが開局していたら]]
#伊東美咲はその後も連続ドラマの主演を続けることができた。
#*アラサー世代を代表する女優としての地位を確立し「ポスト天海祐希」と呼ばれるようになっていた。
#**同世代の小雪や菅野美穂より人気が出ていた。
#***現実に菅野美穂が主演したドラマのいくつかは伊東美咲主演になっていた可能性がある。
#***結婚後も活動をセーブすることなく積極的に女優業を行っていたはず。
#伊東美咲が「MR.BRAIN」のゲストとして出演していた。


===栃木放送テレビ===
===演歌の女王===
茨城放送と同様に、テレビとの兼営を目指していたものの、免許申請事業者が多数にのぼり一本化調整が長期間ストップした挙句に免許取り下げ、その後第3セクターによりとちぎテレビが開局。
参照:[[wikipedia:ja:演歌の女王]]
#史実のとちぎテレビ開局の頃までには社屋を移転していた。
#天海祐希の黒歴史になることはなかった。
#*史実では2016年春にとちぎテレビの近所に社屋を移している。
#天海祐希はコメディーでも通用する女優になっていた。
#開局当初から茨城での視聴者も多かったと思われる。
#*天海祐希主演のコメディー作品も増えていた。
#テレビ放送開始は他の独立UHF局と同じ1970年代。
#女王の教室同様、過去編が製作されていた。
#その後、危機感を持った茨城県がとちぎテレビのような第3セクターによる放送局が開局していた。


===ジャパンキャピタルテレビ===
===夫のカノジョ===
*東京都の独立U局として開局を目指すも、TOKYO MXに敗れた。
参照:[[wikipedia:ja:夫のカノジョ]]
#略称はJCTか?
#主演の川口春奈はブレイクしていた。
#でもその後の歴史はMXのそれとあまり変わらない。
#裏番組の『[[もしあの番組が大コケしていたら/テレビ朝日系#ドクターX-外科医・大門未知子-|ドクターX-外科医・大門未知子-]]』の第2シーズンは大ゴケしており『ドクターX』で2シーズンで終了した。
#*ニュース中心の編成には、ならなかったかもしれない。
#*そもそも裏番組がドクターXじゃなくて別のドラマだったらあんなコケ方はしなかっただろう。
#**最初から深夜アニメの放送に積極的になっていたかもしれない。
#**それでも過去にこの枠で放送されたドラマの視聴率を考えると行ってもせいぜい10%前後が限界だった可能性が高かったような。
#リモコンの番号は9ではなく3になっていたかもしれない。
#首都圏ネット4を脱退しなかったかもしれない。
#*その場合、ハピモ(千葉テレビ制作)、ありがとッ! (テレビ神奈川)、ごごたま (テレビ埼玉)が放送されていた。
#どっちにしても、史実のMX同様に都区内で東京タワー向けUHFアンテナが全然普及せず、まともに営業かけられるのは地デジ開始後。


===関東地区のVHF12チャンネルが別の放送局===
===鬼嫁日記 いい湯だな===
在日米軍がレーダー用に使っていたVHF12チャンネルがテレビ放送用に開放されると、関東地区では複数の企業がテレビ放送の免許取得を争っていた。
参照:[[wikipedia:ja:鬼嫁日記#鬼嫁日記 いい湯だな (第2作)]]
最終的には返還を要望した人が関わっていた日本科学技術振興財団がテレビ放送の免許取得が認可され、これが後の[[テレビ東京]]になるわけですが、別の企業に割り当てられていたら?
#第3作目も制作されていた。
*関連ページ・[[もしあの放送局が○○だったら/関東#テレビ放送免許が受理されていたら|免許取得の認可先がラジオ関東(現・RFラジオ日本)だったら]]
#蛯原友里が女優として史実以上に活躍していた。
#*もちろん上記の第3作にも出演。
#*ドラマや映画の主演も実現していた。
#*彼女が「CanCam」卒業後、「AneCan」に移籍することなく女優業に専念していた。
#*[[資生堂]]「ANESSA」のCMキャラクターを2009年以降も続けていた。
#加藤茶も俳優としての仕事が増えていた。
#第2作目で後に大阪府知事・大阪市長になった橋下徹がゲスト出演していたことが話題になっていた。


;共通項目
===オヨビでない奴!===
#広域放送か都内のみの放送かで、出力や指向性制限の有無が大きく異なっていた。
参照:[[wikipedia:ja:オヨビでない奴!]]
#*都内のみの放送の場合、キー局各局がローカル情報に手薄なのを突いて、密着型番組を多く制作する。史実のMXに近い体制になり、都内に第6の民放テレビ放送局は誕生しなかった。
#[[もしあの人が健在だったら/男優#高橋良明|高橋良明]]の知名度が上がっていた。
#テレビ東京は、都域独立局として1970年代か1980年代に、親局がUHFで開局している。
#90年代後半~2000年代初頭に風間俊介主演でリメイクされていた。
#裏番組の「ドラゴンボール」は大ヒットしていなかった。


====千代田テレビ====
===オレたちのオーレ!===
日本中小企業政治連盟を率いていた鮎川義介が中心のグループ
参照:[[wikipedia:ja:オレたちのオーレ!]]
#鮎川義介が関わっていたので日立製作所や日産自動車も関係していた。
#その後も[[TBS]]系列のプライムタイムのドラマを[[毎日放送]]が作り続けていた。
#*大江戸捜査網は現実通りこのチャンネルで放送。
#大鶴義丹とマルシアの離婚の際、このドラマを笑いの種にされることはなかった。
#日立製作所もマスター設備をつくっていた。
#聖地・ひたちなか市那珂湊が有名になっていた。
#日産一社提供番組とか日立一社提供番組がクソ多い。
#マイアミをパクった「舞網」に続いて、他のドラマでも外国の地名をパクった地名が登場していた。
#世界不思議発見は千代田テレビで放送していた。
#その後も局を問わずサッカーを題材にしたドラマが複数作られていた。
#*同時期に放送された「もうひとつのJリーグ」も大ヒットしていた。


====中央教育放送====
==か行==
毎日新聞社と毎日放送、日本私立大学連盟が中心のグループ
===家族のうた===
#毎日新聞グループになり、毎日放送はこの系列に入っていたかも?
参照:[[wikipedia:ja:家族のうた]]
#*RKB毎日放送もネットチェンジしていたかも?
#オダギリジョーの代表作になっていた。
#TBSは朝日新聞社系列になっていた。
#フジテレビ日曜夜9時のドラマ枠「ドラマチックサンデー」は廃止されなかった。
#*現実のテレビ朝日は日経新聞が親会社になっていた。
#フジテレビの時代が続いていた。
#**その場合、局名はテレビ日経?
#「マルモのおきて」の続編は連続ドラマだった。
#現在の社名は東京毎日放送。
#*(大阪の)毎日放送と相当仲悪いか、下っ端な扱いになりそう。


====日本電波塔====
===学校じゃ教えられない!===
#東京タワースタジオが閉鎖されることはなかった。
参照:[[wikipedia:ja:学校じゃ教えられない!]]
#日本電波塔が産業経済新聞社を経営していた前田久吉が関わっていたことを考えると前田家の同族企業になっていた。
#深田恭子の代表作になっていた。
#*フジテレビとの関係は関西テレビとラジオ大阪みたいな関係になっていた。
#本番組をきっかけに第2次社交ダンスブームが起こる。
#現在でも東京タワーから電波を出していた。
#仲里依紗以外の生徒役の俳優もブレイクしていた。
#*東京スカイツリーへ移転するなら、日本電波塔もスカイツリーの運営に出資していた。


==中部==
===彼女たちの結婚===
===静岡県内のテレビ東京系列局===
参照:[[wikipedia:ja:彼女たちの結婚]]
#社名は新静岡テレビ。
*主題歌であるglobeの『FACE』はヒットしたもの、裏番組の『ストーカー・誘う女』の影響で視聴率は伸び悩んだ。
#*「tv orange」も考えられる。
#松本明子は女優業が中心になっており、『DAISUKI!』や『進ぬ!電波少年』は史実より早く終わっていたかもしれない。
#**「静岡おれんじテレビ(SOT)」として、TXN初の「○○テレビ」と言う名称が。
#マクドナルドを舞台にしたドラマは増えていた。
#**「静岡文化放送(SCC)」もあり得る。
#沢村一樹はデビュー作の『続・星の金貨』で注目されていたものの、この時点でブレイクした。
#*「静岡日経テレビ(SNT)」のほうがいいんじゃない?
#アニメ不毛の地を返上するためアニメを大量に放送。
#*アニメ事情が関東よりも良くなったりして。
#*それでもアニオタからは深夜アニメの少なさに(ry
#**[[熊本放送]]のようなマニアックな担当者がいたら、BSでも放送されない深夜アニメを重点的にチョイスして(ry
#*史実ではSBSで放送された「ガルパン」「ハルチカ」がこちらで放送された可能性が考えられる。
#**同じく史実ではSBSで放送された「ラブライブ!(サンシャイン!!含む)」や「ガウリールドロップアウト」などもこちらで放送。
#浜松に本社をよこせという要求がなされる。
#デジタル化後に開局。
#そして局名は、『テレビ浜松』(TSH)で。
#静岡には静岡支社が置かれるか静岡放送センターが置かれるかになる。
#サッカーに関する番組が数多く放送されていた。
#*「清水エスパルス」や「ジュビロ磐田」の中継を多くやっていた。
#ポケモンとナルトがSBSからネット移行していた。
#犬猿の仲と言われる静新SBSグループと中日新聞がテレビ愛知と同様に相乗り出資。もちろん日経も出資。
#*静岡鉄道やはごろもフーズやスズキや静岡銀行といった地元企業も出資していた。
#SDTでは、「上沼・高田のクギズケ」、「スクール革命」といった番組を放映されていた。
#*SUTでは、「快傑えみちゃんねる」、「レイトンミステリー探偵社」といった番組が放映されていた。
#*SBSでは、「ごぶごぶ」、「戦え!スポーツ内閣」といった番組が放映されていた。
#*SATVでは、「ビーバップ!ハイヒール」といった朝日放送制作の番組や名古屋テレビ放送制作の番組が放映されていた。
#<!--1995年9月までに開局していたら-->「剣勇伝説YAIBA」、「新世紀エヴァンゲリオン」といった平日18時台後半枠のアニメをリアルタイムで見るために在静局を遠距離受信しようと試みる愛知県民が続出していたかも(テレビ愛知ではテレ東系で唯一、これらのアニメは遅れネットで放送したため)。


===福井文化テレビジョン===
===鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-===
*知らない人は[[Wikipedia:ja:福井文化テレビジョン|Wikipedia]]で確認しよう。
参照:[[wikipedia:ja:鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-]]
#松下奈緒の代表作の1つとなっていた。
#番組終了後京都への観光客が増加していた。
#*ドラマのロケ地が観光名所になっていたかも。
#もしかしたらアニメファンからは「[[花咲くいろは|花いろ]]のパクリやんけ」という声が少なからず上がったかもしれない。


;全般
===彼と彼女の事情===
#福井県内のケーブルテレビの普及率が現実より低かった。
参照:[[wikipedia:ja:彼と彼女の事情]]
#*もしかしたらアナログ放送終了を気にせずに済んでいたかも。
#今田耕司は俳優としても評価が上がっていた。
#**区域外送信は近畿広域(+KBS京都にびわ湖放送)か石川の1局だけになっていた。
#テレ朝木9は迷走状態から史実より早く脱却していた。
#FBCのリモコンキーは7ではなく4となっていた。
#「ダウンタウンのごっつええ感じ」のネタにされることもなく、今田耕司は低視聴率ぶりをいじられて逆ギレすることもなかった。
#*下記のこともあるから、5の可能性も・・・
#津田雅美の漫画「彼氏彼女の事情」はこの作品とよく間違えられていた。
#学力がいくらか低下していた。
#[[もしバブルが崩壊していなかったら|バブルが崩壊していなかったら]]ほぼこうなっていた。
#そうなれば、2ちゃんねるで「本州で唯一民放が2局しかない山梨県」の書き込みがされた。


;JNNの場合
===貫太ですッ!===
#TBSの番組に困ることはなかった。
参照:[[wikipedia:ja:貫太ですッ!]]
#*現実の福井2局で放送されているTBSの番組はごくわずか。
#シリーズ化されており、脚本家が同じ『[[wikipedia:ja:明日の光をつかめ|明日の光をつかめ]]』はなかった。
#そうなれば、2ちゃんねるで「日本海側の地方で唯一TBSが見られない秋田県」の書き込みがされた。
#以後の[[東海テレビ放送|東海テレビ]]の昼ドラはドロドロ愛憎劇に傾くことは無く多種多様なドラマを放送していた。
#FBCではTBSの番組が減る分テレ朝の番組が増えていた。
#*あと、テレ東の番組も。
#3分クッキングがNTV版からCBC版へ変更されていた可能性も?


;ANNの場合
===木更津キャッツアイ===
#FBCがANNから脱退していた。
参照:[[wikipedia:ja:木更津キャッツアイ]]
#*そのため、「スッキリ!」や「ウェークアップぷらす」、さらに「いつみても波瀾万丈」が放送される。
*深夜帯での再放送でやっと人気が出て、映画化するまでになったわけですが…もし放送当初から人気だったとして。
#*TBSの番組が多くなる。
#岡田准一、櫻井翔の役者としての知名度はもっと高くなっていた。
#*24時間テレビもフルネット。
#*佐藤隆太のブレイクは史実よりも早まっていた。
#*土曜21.22時台の番組も日テレ系になるので(現在この時間帯は、テレ朝系の番組を放送中)、地元の嵐ファンの悲劇も解消されていたかもしれない。
#*この作品の脚本を務めた宮藤官九郎は言わずもがな。
#現実の秋田と似た編成になる。
#大塚英志氏が提唱した「木更津現象」がもっと有名になっていた。
#*そのため、FBCは非マストバイ局のまま。
#のちに映画となった「日本シリーズ」は、第2期としてドラマで放送されていたかもしれない。
#**この場合、NNSマストバイ局である石川KTK・名古屋CTV・大阪ytvを見ようとする視聴者は現状通りいる。
#*「ワールドシリーズ」は史実通り映画化されていただろう。
#局名が「福井朝日放送(略称FAB)」となっていた。
#北条司に文句言われてタイトル変更を余儀なくされる可能性が出てくる。
#*または、rfcがラテ兼営となり、実史の福島放送が「福島朝日放送」となった場合は、略称がABFとなった。それか、「福井県民テレビ」となり、略称がFKTとなった。
#*案外、「福井文化放送(テレビ)」のままテレ朝系という路線もあったかも(「長崎文化放送」のケースがあるため)。
#*その一方でHABは「北陸朝日放送」から「石川朝日放送」に改名していた。
#「探偵!ナイトスクープ」は同時ネットしていただろう。
#現実でいう秋田のような編成になっていた。
#『スーパー戦隊シリーズ』<!--現在(2013年7月時点)は『獣電戦隊キョウリュウジャー』-->がFTBから、『平成仮面ライダーシリーズ』<!--現在(2013年7月時点)は『仮面ライダーウィザード』-->がFBCからそれぞれ移行していた。
#FBCがANNに加盟していなかったら有り得たかも。
#全国高校野球選手権大会が地方大会とともに中継されていた。


;[[テレビ東京]]系の場合
===キライじゃないぜ===
#北陸地区初のテレビ東京系列局となっていた。
参照:[[wikipedia:ja:キライじゃないぜ]]
#*福井県民の自慢になっていた。
#原田龍二はこのドラマでブレイクしていた。
#BSジャパンを視聴する世帯が減っていた。
#相田翔子は女優としての評価が上がっていた。
#1993年10月1日までに開局にこぎつけていたら、最終予選での「ドーハの悲劇」が生ネットされていた。
#*Winkの印象が強いままになることはなかった。
#「民放七不思議」の一つに数えられていた。
#*事務長役のコロッケも俳優としての評価が上がり、ものまね芸人の印象が強いままになることはなかった。
#*Chakuwikiでも記事の多くが「なぜテレ東は福井に開局させたのか」という点に割かれていた。
#TBS木曜10時台のドラマ枠休止はなかった。
#[[広島]]や[[宮城]]の住民にどう思われたか分かったものではない。
#野村宏伸の代表作になっていた。
#*[[静岡]]や[[熊本]]や[[滋賀]]なども。
#*「教師びんびん物語」の榎本先生役の印象が強いままになることはなかった。
#局名が「テレビ福井」または「テレビ北陸」になっていた。
#ポケモンやしまじろうがFTBから移行していた。


;NNN・NNSの場合
===ギンザの恋===
#FBCがNNNとNNSから離脱し、テレビ朝日系に1本化していた
参照:[[wikipedia:ja:ギンザの恋]]
#*地デジのリモコンキー7でもなく4でもなく、'''5'''になっていた
#トータス松本はその後も[[讀賣テレビ放送|よみうりテレビ]]制作のドラマに出演していた。
#局名は「福井読売テレビ(略称:FYT)」へ。
#裏番組「SMAP×SMAP」でやっていた稲垣メンバーの復帰会見はさほど注目されず、SMAPの命運が変わっていた…かもしれない。
#他はANNの場合とほぼ同じか。
#主題歌を担当したベイ・シティ・ローラーズが再ブレイクしていた。
#LIONがよみうりテレビ→ytv製作の番組のスポンサーから降板することはなかった。
#*今頃はヤッターマンのスポンサーになってたかも。


;独立UHFの場合
===禁じられたマリコ===
#北陸地区初の独立局となっていた。
参照:[[wikipedia:ja:禁じられたマリコ]]
#かつてのMXみたく、ニュース中心の編成になっていた。
#岡田有希子が自らの命を絶つことはなかった。
#*一方でUHFアニメはごくわずかしか放送されていなかったかもしれない。
#[[wikipedia:ja:ファミリー劇場|ファミリー劇場]]あたりで放送されていただろう。
#2010年以降に篠田麻里子主演でリメイクされた。


====開局があの時期だったら====
===クリスマスキス〜イブに逢いましょう===
;1960年代の場合
参照:[[wikipedia:ja:クリスマスキス〜イブに逢いましょう]]
#JNN系列局として開局。
#最低視聴率1.2%を記録することはなかった。
#*FBCは平成初期からNNN・FNS・ANNのトリプルネットに。
#主題歌だったtrfの「BRAND NEW TOMORROW」はオリコン調べでミリオンヒットを達成していた。
#福井テレビは開局しなかった。
#再放送やソフト化も行われていた。
#本作以後、賞金付きのドラマがたびたび制作されていた。
#『THE夜もヒッパレ』の視聴率を奪っていた。
#当時裏でtrfのメンバーがDJをしていたラジオ番組『[[wikipedia:TRFコーク・イントゥ・ザ・グルーヴ|TRFコーク・イントゥ・ザ・グルーヴ]]』にも影響があったかも。


;1970年代の場合
===刑事追う!===
#60年代と変わらず(ただし、2.の「福井テレビは開局しなかった」は別)。
参照:[[wikipedia:ja:刑事追う!]]
#裏番組だった『[[もしあの番組が大コケしていたら/フジテレビ系#ロングバケーション|ロングバケーション]]』は大ゴケしていた。
<!--#堀長文プロデューサーが東映を退社することはなかった。(後で知りましたが、堀プロデューサーの退社は本作開始の一年前に定年退社して、本作には委託という形でかかわっていました)-->
#テレ東はその後も継続的に夜の時間帯に連続ドラマを制作していた。
#役所広司の代表作になっていた。


;1980年代の場合
===警視-K===
#ANN系列局として開局していただろう。
参照:[[wikipedia:ja:警視-K]]
#*そのため、FBCがANNから脱退していた。
#少なくともシリーズ化はされていた。
#史実以上にANN系列局の開局ラッシュが行われていた。
#勝プロダクションが倒産に追い込まれることもなかった。
#「ロボット刑事」の番組名を「ロボット刑事K」と誤解する人が今より増えていた。


;1990年代の場合
===極悪がんぼ===
#80年代と変わらず。(ただし、開局ラッシュはなかった。)
参照:[[wikipedia:ja:極悪がんぼ#テレビドラマ]]
#月9ドラマの平均最低視聴率は[[#婚カツ!|婚カツ!]]のままだった。
#Vineと連動したドラマは史実より早く定着していた。
#フジ月9の路線変更は成功したとみなされていた。


;2000年代の場合
===婚カツ!===
#21世紀に入って初めて開局していたテレビ局になっていた。
参照:[[wikipedia:ja:婚カツ!]]
#フジ月9の視聴率低下を象徴する作品になることはなかった。
#*日刊ゲンダイは録画率を持ち出して必死に擁護することもなかった。
#中居正広の代表作になっていた。
#主題歌であるPUFFY「ウエディング・ベル」が収録されているアルバム「Bring it!」はもう少し売れていた。
#*PUFFYの再ブレイクが起きていた。


==近畿==
==さ行==
===大阪府内の独立局===
===さばドル===
#当然ながら、テレビ大阪は近畿広域局になっていた。
参照:[[wikipedia:ja:さばドル]]
#局名は「なにわテレビ」になっていた。
#渡辺麻友は女優として評価されていた。
#大阪府、大阪市が出資していた。
#*人気面では現実以上に絶大なものとなり、2012年の選抜総選挙では1位にランクインしていた。
#*パナソニックや池田泉州銀行や京阪電気鉄道などの関西の企業も出資していた。
#乃木坂46の知名度が上がっていた。
#大阪近鉄バファローズ→オリックス・バファローズの中継が行われていた。
#*うまくいけば渡辺麻友は乃木坂46の兼任メンバーになっていた。
#この流れに乗って、愛知県内にも独立局が開局していた可能性もあった。
#*紅白歌合戦への出場も実現していたはず。
#『花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011』の二の舞になることはなく、AKB48メンバー個人を主演とするドラマはこれ以降も制作されていた。
#*『AKB49~恋愛禁止条例~』はミュージカルではなくドラマとして制作されていた。
#*『メグたんって魔法つかえるの?』は?


==中国・四国==
===SUMMER NUDE===
===山陰朝日放送===
参照:[[wikipedia:ja:SUMMER NUDE (テレビドラマ)]]
;全般的
#山下智久は俳優として評価されていた。
#相互乗り入れ後の初の新規開局
#本作のモチーフとなった『サマーヌード』を手掛けた真心ブラザーズのリバイバルブームが起こった。
#略称はSAB
#BSSでモーニングeyeが放送開始される。はなまるマーケットは番組開始当初から放送
#「スーパー戦隊シリーズ」がNKT(1989年までの放送局)から移行していた。
#本社は米子に置かれていた。
#経営面では北陸朝日放送とどっこいどっこいレベル?
#*琉球朝日放送形式での運営になっていた。
#「水曜どうでしょう」の「鳥取砂丘落書き事件」が放送直後に問題化していたかも。


;平成初期に開局していた場合
===サマーレスキュー~天空の診断所~===
#アナログチャンネルは松江32ch(NHK米子中継局は28ch)、鳥取20ch、浜田56ch、倉吉60chなど
参照:[[wikipedia:ja:サマーレスキュー〜天空の診療所〜]]
#*地デジでは5ch
#裏番組の『ドラマチック・サンデー』は史実より早く打ち切られていた。
#*アナログ時代は全エリア的に7にプリセットする世帯が多かった。
#能年玲奈は『あまちゃん』よりも早くブレイクしていた。
#アナログ末期の中継局は先発局の7割程度
#*地デジでは先発局とほぼ同水準


===ニュー徳島放送===
===35歳の高校生===
*知らない人は[[Wikipedia:ja:ニュー徳島放送|Wikipedia]]で確認しよう。
参照:[[wikipedia:ja:35歳の高校生]]
#東部の人々は在阪局に依存するが、西部の人々にとっては重宝される。
#「米倉涼子主演だったらドラマは全くコケない」と言われるようになっていた。
#*でも、西部では高々と岡山・香川局用のアンテナが…
#*現実以上に「視聴率女王」と言われるようになっている。
#JRT同様、徳島県民から独立U局扱いにされる。
#続編が制作されていた。
#地デジ化と同時に徳島では開局ラッシュが進む。
#第二の福井県、宮崎県状態になる。
#*それよりも山梨のような状態になってるかも。
#仮にTBS系列だったら、あいテレビに釣られて『あわテレビ』に改名していそうだ。
#「スーパーモーニング」が当局で放送され、山陰放送や宮崎放送と同様、「朝ずばッ!」が8時27分で飛び降りされる。
#*山梨放送や高知放送のテレビ欄を見る限りそれはないと思う。(どうやら老舗局に押し付けているようだ。)
#現実に放送の四国放送(JRT)の朝ローカル番組「あさ6・30」と「おはようとくしま」が、「ズームインSUPER」ネット開始時に5時台から6時30分までの放送となる。これにより、現実1部のみのネットが、かつての読売テレビと同様に2部のみのネットとなる。
#香川の民放が岡山の民放との相互乗り入れがなかった場合、徳島との相互乗り入れもあり得た。
#80年代に局名が「'''テレビ徳島'''」に変えられた。
#スーパー戦隊シリーズ(2009年5月時点では、侍戦隊シンケンジャー)がネットされていた。
#*あと、メタルヒーローシリーズ→平成仮面ライダーシリーズも。
#入る系列次第で入れ替わりにCATVで見れなくなる局が出ることに。(徳島での[[讀賣テレビ放送|ytv]]の状況みたいに)
#*なので視聴者が困惑しかねない。(特にアニヲタ)
#絶対ありえなかっただろうけど[[TXN]]で開局してほしかった。[[香川]]の[[瀬戸内海放送|2局目]]は[[ANN]]、[[愛媛]]の[[テレビ愛媛|2局目]]は[[FNS|FNN]]、[[高知]]の[[高知のメディア#テレビ高知|2局目]]は[[JNN]]だから。
#アナログ40ch
#*アナログ時代徳島市内では5にプリセットする世帯が多かった。
#これもあり得ないと思うが、仮に本免許取得期限の延長が認められ、その期限内に会社を設立できていたら、予備免許失効という最悪の事態は回避できていただろう。
#オープンネットの四国放送に対抗して当局は[[サガテレビ]]のように系列外の番組は少数に留まっていた。


====あの時期に開局していたら====
===ジャングル===
;1970年代に開局していたら
参照:[[wikipedia:ja:ジャングル_(テレビドラマ)]]
#徳島地区は、(遅くとも)1990年代後半には4局化していた。
#裏番組の[[風雲!たけし城ファン|風雲!たけし城]]が史実よりも早く打ち切られていた。
#*在阪局が容易に受信できる状況では、徳島4局化は考えにくいと思う(高知・青森・大分などでも3局止まりなので)。
#事実上の後番組の[[あぶない刑事ファン|もっとあぶない刑事]]が水曜夜8時枠での放送となっていた。
#**そしたら、高知がANN空白区だったら、徳島はJNN空白区になっていた?
#アクション刑事ドラマの衰退が史実よりも早かった。
#*経済規模や受信状況につきに多くとも3局
#石原プロのゴリラが史実以上に大コケしたか、あるいは企画そのものがなかった。
#送信所の整備状況はJRT並に送信所が整備されていたのでNHKしか受信できない地域を除けば受信できない地域は少ない。
#所轄署と捜査一課のいがみ合いは、刑事ドラマではもはやお約束の描写となっていた。
#シリーズで唯一殉職した磯村刑事が降板するとしたら、警視庁捜査一課への栄転で、小日向刑事も定期的な人事異動で降板となった。
#成田刑事が仮に登場するとしても、津上係長への誤射が原因で査問委員会へかけられクビになるゲスト役だったかもしれない。


;1980年代に開局していたら
===純と愛===
#フジテレビ系として開局していただろう。
参照:[[wikipedia:ja:純と愛]]
#*局名は同じFNNの「テレビ新広島」にならって「テレビ新徳島」に。
#夏菜の女優としての評価は上がり民放ドラマにも主演していた。
#ひょっとしたら、鳴門市に本社と演奏所が置かれていたかも。
#渡部秀もブレイクしており「特撮→朝ドラ」でのブレイクの法則は確固たる物になっていた。
#*実際には「あまちゃん」の福士蒼汰で確定。
#史実通りの内容でヒットした場合はその後の連ドラも暗めの内容になっていた。
#連続テレビ小説は「ごちそうさん」以降、昭和以前モノに偏ることはなかった。
#*逆に大河ドラマは明治時代以降の題材も放送されていた。


;平成新局として開局していたら
===ショムニ2013===
#[[テレビ北海道|TVh]]みたく、徳島県全体で視聴できないという事態に追い込まれてたかも。
参照:[[wikipedia:ja:ショムニ (テレビドラマ)]]
#*当然、中継局もJRTより少ない。
*ここでは2013年7月に放送された第4シーズンがヒットしていたらと仮定します。
#**いや徳島県の面積的・地形的にTVhほどにはならず都市部に中心に設置するから僻地でかつ小規模中継局から受信する状況でない限りはカバーしていただろう。
#裏で放送されていた「Woman」の視聴率を奪っていた。
#史実でいうところの琉球朝日放送みたく、四国放送との1局2波体制で開局していた。
#江角マキ子は再び女優業に戻っていた。
#以降、過去のヒット作のリメイク版が局を問わず製作されていた。
#2014年以降に続編が制作されるかも。
#森カンナがブレイクしていたかも。
#*これ以後もドラマに出演し続けている。
#本田翼は女優としても評価されるようになっていた。


;最近開局していたら
===白い巨塔(1978年版)===
#東京メトロポリタンテレビジョン系列局として開局していただろう。
参照:[[wikipedia:ja:白い巨塔 (1978年のテレビドラマ)]]
#*独立局の「系列」?
*史実では、田宮二郎が自殺したことにより最後の2回は視聴率がよかったのですが、ここでは最初からずっと視聴率が高かったらとします。
#JRT同様、ニュースなどは、自局製作であろう。
#田宮二郎の自殺が少しだけ遅れていた。
#*それでも結局は自殺していたことに変わりはない。
#里見役の山本學の知名度がもっと上がっていた。
#史実とは逆に2003年版が大コケしていた可能性がある。
#白い巨塔のリメイクがもう少し早くなっていた。
#*1990年の村上弘明版は2時間ドラマではなく連続ドラマになっていた。


====あの系列局で開局していたら====
===水球ヤンキース===
;JNN系列編
参照:[[wikipedia:ja:水球ヤンキース]]
#局名は同じJNN系列局の「テレビ高知」に釣られて「テレビ徳島」になっていた。
#水球ブームが起こっていた。
#*あるいは同じJNN系列局の「あいテレビ」に釣られて「あわテレビ」に。
#「土ドラ」枠が廃枠になることはなかった。
#「パナソニック ドラマシアター」がJRTから移行していた。
#「ウォーターボーイズ」といい意味で比較されていた。
#*なので、JRTでも素直に「黒バラ」と「ガキ使」を同時ネットさせていた。
#「Free!」や「ハイキュー!!」とも比較されていた。
#**「ほんわかテレビ」の同時ネットだったと思う。
#「水球レッドソックス」という続編が作られた。
#*「日立 世界ふしぎ発見!」もJRTから移行していた。
#筧美和子と佐野ひなこは女優としても評価されていた。
#*『よしもと新喜劇』も、やはりJRTから移行。


;FNS系列編
===セーラーゾンビ===
#関西や徳島でも「ネプリーグ」や「ペケ×ポン」が同時ネットで見れていた。
参照:[[wikipedia:ja:セーラーゾンビ]]
#*『トリコ』や『ONE PIECE』も同様。
#大和田南那はこのドラマでブレイクしていた。
#80年代開局のケース同様、鳴門市に本社と演奏所が置かれていた。
#*第6回選抜総選挙の圏内にもランクインしていた。
#局名は同じFNS系列局の「テレビ新広島」に釣られて「テレビ新徳島」になっていた。
#*高橋朱里、川栄李奈も女優として評価されていたはず。
#「ライオンのごきげんよう」がJRTから移行していた。
#**第6回選抜総選挙では川栄李奈は神7の圏内にランクインしており、高橋朱里も選抜圏内にランクインしていた。
#*「サザエさん」も同様。
#「マジすか学園4」はなかったかもしれない。
#*その分、「セーラーゾンビ」の続編が制作されていた。


;ANN系列編
===So long!===
#『スーパー戦隊シリーズ』<!--現在(2014年3月時点)は『特急戦隊トッキュウジャー』-->や『平成仮面ライダーシリーズ』<!--現在(2014年3月時点)は『仮面ライダー鎧武』-->、『新婚さんいらっしゃい!』がJRTから移行していた。
参照:[[wikipedia:ja:So long ! (テレビドラマ)]]
#おそらく局名は同じANN系列局の「愛媛朝日テレビ」に釣られて「徳島朝日テレビ」になっていた。
#これ以降も毎年2月にAKB48主演のテレビドラマの放映が恒例となっていた。
#*あるいは「徳島朝日放送」になっていたかも。
#『マジすか学園』の日本テレビ版はなかった。
#それでも高知県では(以下略)。
#*あったとしても関東ローカルではなく、全国ネットで放送されていた。
#*ABCではなく、テレ朝が支局を置いていたかもしれない。


;TXN系列編
===ソムリエ===
#局名は同じTXN系列局の「テレビせとうち」に釣られて「テレビとくしま」になっていた。
参照:[[wikipedia:ja:ソムリエ (漫画)]]
#『ポケットモンスター』シリーズ<!--現在(2013年5月時点)は、『ベストウイッシュ シーズン2 』-->や『開運!なんでも鑑定団』がJRTから移行していた。
*同じく、フジテレビで同時期に放送された「眠れる森 A Sleeping Forest」並の視聴率だったらと仮定します。
#徳島県民だけではなく、愛媛県民や和歌山県民からは割と重宝されていた。
#空前のワインブームが起こっていた。
#主演だった稲垣吾郎がボジョレー・ヌヴォーのイメージキャラクターになっていた。
#主人公の佐竹城の口癖である「ワインが泣いています」が流行語になっていた。
#*巷で物事を皮肉る際に「○○が泣いています」と言う輩が続出していた。
#**稲垣は現在でもこのセリフを度々口ずさんでいた。
#このドラマをきっかけにソムリエを志す若者が続出していた。


===愛媛・6局目の民放===
==た行==
愛媛びんびんテレビ
===大都会-闘いの日々-===
#テレビ東京系列で広島県より、先に愛媛県が開局する予定だった。
参照:[[wikipedia:ja:大都会 闘いの日々]]
#*で、広島では南向きの高感度のアンテナをつけることに。(伊予市行道山から5~10kWだし)
#PARTⅡ・Ⅲや西部警察は史実ほどアクション性の強い作品にはならなかった。
#*実際に1997年にテレビ東京が社屋完成の上、開局準備を行なっていたが、総務省から電波の許可申請が出来なかった。
#*石原プロのイメージが史実とは異なっていた。
#**現在は、民間企業が利用している。
#*当時の「刑事ドラマ=アクション」という風潮がこの地点で揺らいでいた。
#**どこにできる予定だったんだろう。
#より世間に暴力団事件の非業が知れ渡っていた。
#6局目?5局目じゃなくて?
#*史実より、暴力犯捜査の専務課である捜査第四課を舞台にした刑事ドラマが数多く誕生していた。
#*NHKも含めて6局でしょう。(総合と教育は1つのNHKで数えた場合)
#というか、南西や福井文化はオーソドックスだし計画名実在だからわかるが、ぴんぴんテレビなんて名前を考えるのは誰?
#*愛媛テレビのほうがよかった気がする。EBCとかぶるが。ほかには西四国テレビとかもいいかも。
#*テレ東系はほぼ全て「テレビ○○」なので「テレビ松山」もありうる。
#*TXN松山とか。
#この放送局を機にTXN大量開局時代が幕開けする。
#*テレビみちのく(宮城)、テレビ越後(新潟)、テレビ東海道(静岡)、テレビ中国(広島)といった感じになる。
#*そのような放送局が開局し、境遇が同じようなFM愛媛と急接近。
#**同時にEBCとの関係も・・・
#1県で5局をそろえたため愛媛県民は[[香川|東の県民]]を馬鹿にしていた。
#ネタじゃなくマジでもつのか?こんな時代に。
#*あいテレビも危ない。
#それでも深夜アニメの数が少ないのは相変わらず。
#史実ではRNBで放送された「かんなぎ」はこちらの局で放送。


===広島のテレビ東京系列局===
===大都会25時===
テレビ東京はJリーグなどの取材の為の取材拠点を置きたいと表明した事が有りましたが、取材拠点ではなく、系列局として設置されていたら?
参照:[[wikipedia:ja:大都会25時]]
#他が実史通りなら、中国地方にTXN系列局が2局ある特殊な地域になった。
#石原プロが製作した大都会シリーズと混同する人が続出していた。
#*但し、広島のTXN系列局と岡山・テレビせとうちで若干の編成の異なる時間帯はある。
#主題歌だった SHOW-YAの「水の中の逃亡者」「フェルマータ」が大ヒットしていた。
#*テレビせとうち制作のアニメを当局では、同時ネットしない?
#声優ファンの間で江原正士と森山周一郎がゲスト出演していたことが語り草になっていた。
#プロ野球「広島東洋カープ」やJリーグ「サンフレッチェ広島」などのスポーツ中継を(実在の)在広放送局より多くやっていた。
#劇中車として採用された、テラノ・サンタナ・エクサの中古車市場での人気が史実よりも高騰していた。
#*カープ戦中継のせいでアニメが潰れるという事態も少なからぬ頻度で発生している。
#*史実のように「F31レパード=あぶない刑事」というイメージが定着しなかった。もしくは、「ゴールドのレパード=あぶない刑事」「紺のレパード=大都会25時」とイメージが定着していた。
#**土曜スペシャルも。
#***テレビ大阪と同程度に差し替えが行われていた。
#*2016年の日本シリーズ(広島vs日本ハム)は当然ながら、当局から取材班を派遣できた。
#**TXN系列で中継できたら、実況はTXのアナウンサーが担当し、ベンチリポーターは当局とTVhのアナウンサーが担当したかもしれない。
#*2018年の日本シリーズ(広島VSソフトバンク)では、当局とTVQのローカル番組で、相互企画をやった可能性も…。
#周辺の山口県や愛媛県では、当局受信の為、アンテナを広島方面に設置する。
#*両県へのスピルオーバーを考慮してアナログの親局(おそらく絵下山)は30チャンネル台にできなかった。
#**実在のテレビ大阪みたいに、既存局の反発で、送信所。の位置が変えられたりして。
#*三次局や庄原局を狙って島根からの受信も試みられるがあまり実用には適さないと思われる。
#*山口県内のケーブルテレビ局の対応も地域別で異なる。
#**東部では当局を、西部ではTVQ九州放送(実史通り)を配信。
#***防府市以東では当局とTSSが、島根県西部では当局とHOMEが配信されていた。
#*愛媛県内では松山市周辺で当局のみ再送信されていた。
#局名は、TVCテレビ中国。
#*「テレビChina」とか揶揄される。
#*『TVC広島放送』かな?
#広島地区の他のテレビ局の事例から推測するに筆頭株主は日経新聞社。
#*本社も日経の広島支局と同居する「日経広島電波会館」に入っていた。
#この局が制作した原爆関連番組が毎年8月になるとTXNで全国ネットされていた。
#*&BSジャパンでも、サイマルネット。
#「たまゆら」や「艦これ」は広島地区ではこの局が放送していた。
#芸北や備北の山奥ではデジタルになってようやく受信可能になる地域が出ていた。
#*テレビせとうちと同じく、山間部など過疎地はケーブルテレビ対応となる地域が多かった。
#テレビ東京系の全国の天気予報では岡山ではなく広島が表示されるようになっていた。
#*それと同時にテレビせとうちへの配慮として高松の天気も出るように。
#*または、広島と岡山同時表示もあり得る。(特にTXNニュースでの週間予報。)
#*開局が平成初期なら、「NEWSヘッドライン」の6時38分頃の天カメリレーで、びわ湖放送の天カメ映像が無かったかも。(史実上は、TXN九州(現:TVQ九州放送)→テレビせとうち→テレビ大阪→びわ湖放送→テレビ愛知→テレビ東京→テレビ北海道の順。)
#テレビせとうちの実質の本社を高松市に移し、四国地方+岡山県が取材対象地域になり、当局は岡山県を除く中国地方が取材対象地域となる。
#*但し、山口県内の取材は、当局とTVQ九州放送で分担。
#*地デジ化のころに島根県出雲地区での区域外再放送対象局がテレビせとうちから変更されていた。また、愛媛県山口県周防東部島根県石見などでも再放送されていた。
#[[もしあの放送局が○○だったら/中国・四国#広島県で開局していたら|この項目]]の一部が変わっていたのは間違いない。
#2014年8月の広島土石流災害や2018年7月の西日本豪雨などの災害報道も変わっていた可能性も…。
#*開局したとしても取材能力の点で[[テレビ北海道]]と大差ないかも知れない。
#宮城県のテレビ東京系列局が史実通り開局しなければ、2ちゃんねるあたりで「七大都市圏で唯一TXN系列局がない宮城県」などと書かれていた。


===山口県内のフジテレビ系列局===
===逮捕しちゃうぞ===
TYSは、1987年にJNN協定により、フジネットワークから脱退したという。もし新規開局していたら…
参照:[[wikipedia:ja:逮捕しちゃうぞ#テレビドラマ|wikipedia:ja:逮捕しちゃうぞ]]
#局名は、「山口中央テレビ」、「山口県民テレビ」、「山口文化放送」あたりになっていた。
#伊東美咲は現実よりも早くブレイクしていた。
#*「山口中央テレビ」(YCT)って、テレビ山口の設立時の社名なんだよね。
#*「電車男」以前にドラマに主演していたかも。
#本社は、山口市か周南市に置かれていた。
#CSチャンネル「テレ朝チャンネル」でのドラマ版の放送と「TBSチャンネル」での「アニメ版」の放送は早い時期からあった。
#フジテレビジョン、関西テレビ放送を筆頭に、宇部興産、太平洋セメント、出光興産、みなと山口合同新聞社、山口銀行などが出資していた。
#(先にTBSで放送された)アニメを見たアニメファンから、「キャスティングが違う」などとテレ朝へ苦情が入りそう(当者も、苦情こそ入れなかったが、ドラマ版には、何か物足りなさを感じた)。
#TYSは、フジテレビと険悪な関係になっていた。
#アニメ版に沿う形でSP化、あるいは映画化されている。
#*その代わり、TYSは、TBSテレビと良好な関係になっていた。
#YABの開局は、史実通りで、最終的に、4局地域になっていた。
#ケーブルテレビの普及率が史実より低かった。
#テレビ局の開局により、産業経済新聞の拡販に貢献していた。よって、産業経済新聞の購読者が史実より多くなっていた。
#開局したら、東海道・山陽新幹線沿いの地域に全て4局以上あることになっていた。
#「ちびまる子ちゃん」、「ONE PIECE」、「ゲゲゲの鬼太郎」といったアニメが放映されていた。
#*「そ〜だったのかンパニー」も放映されていた。


==九州==
===平清盛===
===佐賀・2局目の民放===
参照:[[wikipedia:ja:平清盛 (NHK大河ドラマ)]]
[[佐賀]]には2局目の周波数が割り当てられていたそうです。もし2局目が無事開局していたら。
#大河ドラマの歴代最低視聴率を更新する事はなかった。
#本放送時に「画面が汚い」と発言した井戸敏三兵庫県知事にとってその発言は大きな汚点となっていた。
#*「画面が汚い」発言は当知事の代名詞のように語られていた。
#ロンドンオリンピック期間中の放送休止も無く、通常の45分放送だった最終回も従来通りに75分拡大版で放送されていた。
#ドラマ内で使用されたエマーソン・レイク&パーマーの「タルカス」の楽曲への注目が集まり、再評価がされていた。
#4月にはNHK総合の久しぶりの平日夕方夜の大幅改編が行われ、日曜日もそれに便乗して大ヒットしていた。
#主演の松山ケンイチは現実以上に評価が高かった。
#*その後も民放のドラマに主演していただろう。
#翌年の『八重の桜』も視聴率面で恩恵を受けていた。
#21世紀に入ってから顕著になった戦国ものと幕末もののローテーションも幾分是正されるようになった。


#系列は[[日本テレビ]]系列か[[テレビ朝日]]系列。
===ただいま絶好調!===
#*TBS系列は県内の大部分でRKKが見られるため、実現の可能性はほとんど無し。
参照:[[wikipedia:ja:ただいま絶好調!]]
#*そんな事言ったら日テレも福岡放送が全域で見えるぞ。まぁ全国NNN制覇のため自己満足で設立しそう。
#続編が製作され、シリーズ化されていた。
#**南西放送が開局していたらNNNは47都道府県全てに系列をそろえていた。
#*ワンマンライブを行うニューヨークでのドタバタ劇や、主人公の史郎とヒロインのマキとの恋の決着などが描かれていた。
#*県内に系列局のあるFNNもTNCがほぼ全域で見れるようだが…
#史実よりも石原プロの勢いが長く続いていた。
#テレビ朝日系列なら、「やじうま」を[[福岡]]で見ようとする人から重宝される。
#劇中車として採用された初代スズキ・カルタスが大ヒットしていた。
#*そしてKBCでホークス戦を放送中に、当局ではEX系の番組を放送し、アンチホークスの連中がそちらを視聴する。
#本作を元ネタにしたけいおん!のMAD動画が多数投稿されていた。
#*それでも、「アサデス。九州・山口」「ドォーモ」「るり色の砂時計」などのKBC制作ブロックネット番組は当然のようにネット。
#劇中で主人公が所属する「ガレージ・バンド」がメジャーデビューしていた。
#*『ワイド!スクランブル』は、10時30分からのフルネット。『サンデースクランブル』もフルネットで放送。
#日本テレビ系列なら、3分クッキングも佐賀で放送。ただし福岡や[[長崎]]と内容が被るため、あまり重宝されないかも。
#*福岡や長崎の「3分クッキング」がNTVバージョンからCBCバージョンに変更され、ネット局も現実のFBSから+rkb(福岡)、KTN→NIBからNBC(長崎)にネット局が変更される。
#*それか、ミヤギテレビや中京テレビの様にNNN昼ニュースのローカル枠を11:55まで放送。
#テレビ東京系列にして、福岡のTVQの代わりになっていた可能性もあるかも。
#*そしてTVQの本社が北九州市に設置され、かつて存在した西部毎日テレビジョン(RKB毎日放送の前身)の様な体制になる。
#佐賀と長崎で2県1波計画が浮上した可能性も(NIB開局は佐賀2局目の周波数が返上されたことで、それが長崎に回ってきたため)。
#*KTNは日本テレビ系列にネットチェンジし、佐賀2局目はテレビ朝日系列となる(局名はSAB佐賀放送?)。これでNBC→TBS、KTN→NTV・STS→CX・SAB→EXとなり4局体制が完成。
#**KTNではなくSTSがNNNへネットチェンジした可能性もある。
#*NBCラジオ佐賀はテレビも併設。
#**その場合、系列はたぶんEX系。
#局名は、ANNなら「佐賀朝日放送」。NNNなら「佐賀読売テレビ」。
#長崎国際テレビは開局しなかった。
#*佐賀・2局目の民放がNNNだったら話は別。
#**それは違う、佐賀第2民放開局が事実上頓挫した事で、佐賀第2民放に割り当てられた周波数が長崎第4民放(実史の長崎国際テレビ)に割り当てされた。だから、佐賀第2民放が開局したら長崎国際テレビは開局してないという事だ。
#独立UHF局ならサンテレビと間違われる人が多くなりそう。
#いずれにせよ、長崎国際テレビは開局してないので、テレビ長崎は、日本テレビ系とフジテレビ系とのクロスネットが続いている。
#TBS系列で開局した場合、「佐賀放送(SHK)」、「テレビユー佐賀(TUS)」になっていた。
#*その場合、サガテレビはテレビ宮崎と同様にトリプルネット局になっていた。
#*長崎国際テレビの開局は史実通り。


===宮崎・3局目の民放===
===たったひとつの恋===
[[宮崎]]には3局目の周波数が割り当てられていたそうです。もし3局目が無事開局していたら。
参照:[[wikipedia:ja:たったひとつの恋]]
#たぶん宮崎の3局目は日本テレビ系列。
#KAT-TUNがデビュー当時の勢いを維持し続けていた。
#*もしそうなら、UMKから日テレの番組が消えて、テレビ朝日の番組が少し多くなっていたかも。
#*それでも某メンバーは脱退している。時期はずれていただろうけど。
#**これでフジ・日テレの夜の番組の遅れネットも無くなった。
#2005年から始まった日テレ土曜ドラマの隆盛期がもっと長く続いていた。
#**MステもUMKで深夜に放送されていたかも。
#*ズームインも晴れて宮崎で見ることができた。
#**24時間テレビも全てフルネットで放送されていた。
#**おもいっきりテレビやミヤネ屋も見れた。
#**「ミヤネ屋」で、宮根と丸岡いずみとのやりとりも視られた。
#***TBS(県内ではMRT)で放送された「爆報!THEフライデー」で、丸岡いずみの'''うつ病'''を取り上げられた回では、再現映像で「news every.」のセットが出たが、何の番組が分かっていた。
#**当局開局の際、UMKからアナウンサーや技術社員の一部が移籍する?
#*宮崎の巨人ファンが現実よりもっと多かった。
#**宮崎は巨人軍のキャンプ地だから、ニュースでも巨人関連が大らかに取り上げられていた。
#**毎年2月の巨人キャンプイン報道ではNNN夜のスポーツ番組での特設スタジオが、UMKから宮崎第3民放に変更された。
#***巨人のオープン戦も、ローカルセールス枠で放送されていた。
#****毎年11月に開催されるLPGAツアーチャンピオンシップの中継を、日本テレビとともに担当し、主催局にもなっていた。
#***2004年5月25日にサンマリンスタジアム宮崎で開催された巨人対広島の試合の中継を日本テレビとともに担当していた。また、2006年7月23日にサンマリンスタジアム宮崎で開催されたオールスターゲームの中継も日本テレビとともに担当し、日本テレビ系列で放映されていたかもしれない。(実史では、TBS系列で放映されていた。)
#**そしてFNN夜のスポーツ番組(実史の「すぽると」)は、UMKのスタジオから顔出しで放送される。(実史では裏送りで放送されている。)
#**全国高校サッカー選手権大会や箱根駅伝も放映されていた。
#*スッキリは放送され、スーパーモーニングはMRTのまま。
#**山陰の日本海テレビと同じく、マストバイ局となっていた。
#**おそらくスパモニがUMKに移ってねじれがなくなり、MRTではなまるマーケット開始。その代わりとくダネ打ち切り。
#***MRTでは2009年4月からはなまるマーケット開始。そしてUMKのとくダネ打ち切り話も浮上。
#*名探偵コナンのスペシャルも放送されていた。
#**ブラックジャックやヤッターマンも放送されていた。
#**「上沼・高田のクギズケ」、「スクール革命」、「そこまで言って委員会」、「ルパン三世 PART5]と言った番組も放映された。
#*デジタルのキーは日テレと同じ4。
#テレビ宮崎は現実ほど酷い番組構成ではなかった。
#*それでも[[福井放送]]並みに番組構成は酷かった。
#*テレビ朝日の番組は消えないから、「月曜ワイド劇場」と「相棒」はそのままだ。
#**そして、漁夫の利で新局の「今夜はシャンパリーノ」と「オジサンズ11」は30%を超える高視聴率番組になっていた。
#***1990年代後半に視聴率戦略からプライムタイム金曜の19:00~21:00以外フジと同時放送組変わり、月ワイは土曜夕方に移動土ワイとなる。テレ朝水9は平日夕方に枠移動する。先に述べた金曜はテレ朝と同時放送。
#****そうなった場合は金曜22時から「相棒」(水曜21時の刑事ドラマ枠)を放送かな?
#宮崎も晴れて視聴率調査の対象地域に。
#*年に数回ある「露骨な特番編成」がほとんど無くなる。
#*視聴率調査での「その他」が、ほぼKKBのことになる。
#東国原知事は過労で倒れていたかも。
#*尚、東国原知事は、選挙公約に情報格差是正を謳っている為、アナログテレビ放送廃止後の2011年7月25日以降、宮崎第3民放の開局が実現するかも…。
#**但し、東国原知事が再選すればの話だが?
#**この秋にもやるであろう「衆議員議員選挙」に出馬したらどうなるのか?
#**別にそう考えてるのは東国原だけでは無いとおもうが
#宮崎第3民放テレビ局の局名は、宮崎フェニックステレビ(略称:MFT)。
#*失礼しました、宮崎フェニックステレビの略称は、MFTではなくMPTでした。
#**もしくはMRTとの混同をさけるためにPHTかPHMになっていたかも。
#*フェニックスをモチーフにしたマスコットキャラも誕生していた。
#**[[宮崎のメディア#NHK宮崎放送局|ここ]]のマスコットはそうなんですが。
#***NHKは植物なので日テレ系は鳥をモチーフに。名称も違う方向で考える。
#*日テレ系の中で浮きそう…
#*「宮崎讀賣テレビ(MYT)」じゃだめでつか?
#**「宮崎国際テレビ」とかは?
#*小説『死都日本』にも登場した「宮崎県民テレビ」という局名もありうる。
#*「宮崎南国テレビ(MNT)」、「宮崎太平洋テレビ(MPT)」、「宮崎太陽テレビ(MTT)」、「テレビ日向(TSH)」、「宮崎ひむかテレビ(MHT)」、「宮崎西海テレビ(MST)」になっていたかも。
#スーパー戦隊シリーズがMRTからネット移行されてたかも。
#*平成仮面ライダーもか?
#**そーいうことになりますね。
#UMKで放送されていないフジの番組は全て放送されるだろう。
#九州で平成新局を3つも抱えることになるので、現実のKBCのようにFBSのブロックネット番組が増える。
#深夜アニメ「ガルパン」と「艦これ」等も放送され、これにより宮崎のアニオタから重宝された。
#テレビ朝日系列の番組は、UMKとMRTに押さえられているので、「ポケットモンスター」と言ったテレビ東京系列の番組が放映されていた。
#*開局当初は、放映されないものの、2000年代になって、放映されるようになっていた。
#1990年代から2009年までにかけて、宮崎県内で、視聴率三冠王を獲得していた。その後は、MRTと激しく争うことになっていた。


====あの系列局で開局していたら====
===ダンドリ。~Dance☆Drill~===
;日本テレビ系列局(NNN・NNS)
参照:[[wikipedia:ja:ダンドリ。~Dance☆Drill~]]
#上記に書かれていることが現実化していた。
#榮倉奈々は史実より早くブレイクしていた。
#県内のケーブルテレビ局では、延岡・高千穂ではKAB、それ以外ではKKBのみとなる。
#*同学年<!--榮倉奈々は早生まれ-->の長澤まさみや同じ88年生まれの新垣結衣、堀北真希を人気面で完全に越えていた。
;テレビ朝日系列局(ANN)
#榮倉奈々の代表作は「余命1ヶ月の花嫁」「泣かないと決めた日」といった髪をショートにしてからの作品ではなくこのドラマになっていた。
#「スーパー戦隊シリーズ」や「平成仮面ライダーシリーズ」がMRTからネット移行していた。
#加藤ローサだけではなく西原亜希、森田彩華、悠城早矢などの共演者の人気と知名度も上がっていた。
#*「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」もUMKからネット移行。
#*西原亜希と東原亜希、森田彩華と森田彩花(NMB48)を混同する人が増えていたかも知れない。
#UMKがANNから脱退していた。
#*月9ドラマや「SMAPxSMAP」、火10ドラマ(関西テレビ制作)も同時ネットに。
#局名は「宮崎朝日放送(MAB)」が有力だろう。
#*「宮崎朝日テレビ」の可能性(その場合の略称は静岡朝日テレビに倣って、MATV。)も。
#*KBC制作の「アサデス 九州・山口」がUMKから移管。「ドォーモ」もネット。
#県内のケーブルテレビ局では、延岡・高千穂ではKKT、それ以外ではKYTのみとなる。
#KBC制作の「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」が放映されていた。
#2005年~2010年において、読売ジャイアンツの主催試合のテレビ中継をテレビ朝日に譲渡していた際に、主催試合を見ることができて、重宝されていた。
#テレビ朝日、朝日新聞社を筆頭に九州朝日放送や宮崎日日新聞社や宮崎県などが主要株主になっていた。
#宮崎放送はTBS、MBS制作の深夜番組が放映されていた。
;なぜかテレビ東京系列局(TXN)
#宮崎は民放3局で5系列がそろうことに。
#系列外の番組も多い。
#鹿児島県の人が受信を試みる。


===南西放送===
===チョコミミ===
[[もし南西放送が開局していたら]]
参照:[[wikipedia:ja:チョコミミ]]
#[[wikipedia:ja:ドラマ530|ドラマ530]]枠は現在も続けられていた。
#*テレ東平日17時半台および18時台はアニメだけでなくドラマも定期的に放送していた。
#剛力彩芽以外の出演者もブレイクしていた。


==関連項目==
===っポイ!===
*[[もしあのテレビ局が開局していなかったら]]
参照:[[wikipedia:ja:っポイ!]]
*[[もしあのラジオ局が開局していたら]]
#女装男子を題材にしたドラマはさらに増えていた。
#山下智久はこのドラマでブレイクしていた。


{{もしあの放送局}}
===ツヨシしっかりしなさい===
[[Category:もしあの放送局が○○だったら|かいきよくしていたらてれひ]]
参照:[[wikipedia:ja:ツヨシしっかりしなさい#テレビドラマ]]
#森且行の代表作になっていた。
#*その後も主演級を務めていた。
#*SMAPのメンバーで地味な存在になることなく、現実以上に存在感が大きくなっていた。
#**オートレーサーへの転向も多分なかった。
#**TVガイドの読者投稿コーナーのネタにされることもなかった。
#日テレ系水曜19時台後半はドラマ枠がもう少し長く続いていた。
#アニメ版は日テレ系で放送されていた。
#*史実通り1992年開始なら月曜19時台後半で放送されていた。
#**「コボちゃん」のアニメ化はなかったか別の時間帯で放送されていた。
#**「ちびまる子ちゃん」の第1期と第2期の間には別のアニメを放映していた。
#***放送時期的に考えれば、「ちびまる子ちゃん」第1期の後番組は「幽☆遊☆白書(史実では1992年10月10日に放送開始)」になっていた。
#****「丸出だめ夫」の後番組はどうなっていたことやら?
#*ドラマ版と同じく、三女・敦子が登場し、父親も井川家に同居している設定となっていた。
#**原作にも敦子が登場していた。
#山瀬まみは女優としても評価が上がっていた。
#*バラドルの印象が強いままになることはなかった。
#泉ピン子は橋田ドラマ以外でも評価が上がっていた。
 
===dinner===
参照:[[wikipedia:ja:dinner]]
#ドラマチック・サンデーは現在でも続いており、『家族ゲーム』以降の水曜10時台ドラマは本枠で放送していた。
#*しかし「ショムニ2013」が「半沢直樹」にボロ負けし、結局ここで終了。
#サカナクションが一般的なブレイクを果たしていた。
#*2013年の紅白歌合戦の初出場者では泉谷しげるやLinked Horizonよりも話題になっていた。
 
===鉄板少女アカネ!!===
参照:[[wikipedia:ja:鉄板少女アカネ!!]]
#堀北真希が人気・実力の面で同学年の新垣結衣・戸田恵梨香を完全に超えていた。
#*「花ざかりの君たちへ」・・・は周りのイケメンのおかげか。
#**「野ブタ。をプロデュース」は?
#***これも山下と亀梨がいた。よってこの場合は「どんな脚本でも当てられる大女優」としての地位を確立していた。
#*NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」は他の人が主演していたかも。
#**この場合、堀北は「どんど晴れ」~「おひさま」の間で主演していた。
#「行列のできる法律相談所」はもう打ち切られていたかもしれない。
#フジテレビ系列の日曜午後9時台はドラマ枠になっていなかったかもしれない。
#一部では次クールに日9で放送された「華麗なる一族」にキャストや制作費をつぎ込むためTBSもこのドラマに力を入れなかった、という噂があっただけに放送された時期と枠によってはまた違った結果になっていた可能性も否定できない、と思う。
#堀北真希が瀧本美織以上に「胸が鉄板」だと言われていた。
#(設定上の)舞台となった兵庫県明石がもう少し知名度が上がった?
#青森テレビでの再放送開始が、実史の2014年9月22日より早い時期に実施。
 
===天体観測===
参照:[[wikipedia:ja:天体観測 (テレビドラマ)]]
#ドラマに出ていた伊藤英明・坂口憲二・小雪・小西真奈美・長谷川京子などは現実以上にブレイクしていた。
#*それと同時に豪華な出演陣も語り草になっていた。
#主題歌である中島美嘉の「WILL」も大ヒットしていた。
#後にリメイク版も制作されている。
#*因みに出演者は若手に変わっている。
#*放送はやはり7~9月クール。
#*それだけでなく映画版も制作されていた。
 
===東京全力少女===
参照:[[wikipedia:ja:東京全力少女]]
#武井咲は現実よりも女優としての評価を上げていた。
#「ショムニ2013」で同じ俳優が3人(三浦翔平・堀内敬子・森カンナ)も出ていることが話題になっていた。
 
===東京庭付き一戸建て===
参照:[[wikipedia:ja:東京庭付き一戸建て]]
#大島優子は本作後も女優業をコンスタントに続けておりAKB48に入ることはなかった。
 
===ドールハウス===
参照:[[wikipedia:ja:ドールハウス (テレビドラマ)]]
#「白い巨塔」(平成版)は大ゴケしないまでも大幅に視聴率は落ちていた。
#続編が製作されており、両沢和幸にとって「ナースのお仕事」と並ぶ代表作になっていた。
 
===特急田中3号===
参照:[[wikipedia:ja:特急田中3号]]
#鉄道を題材にしたドラマがさらに増えていた。
#栗山千明の女優としての評価がさらに上がっていた。
#*ドラマへの出演もさらに多くなっていた。
#どこかの私鉄で、番組とタイアップした列車・特急「田中3号」を運行するとか?
#続編が放送されていた。
#*第1シリーズではほとんど登場しなかった西日本の鉄道が多く取り上げられる。
#*どこかで[[しなの鉄道]]の田中駅が登場するかも。
 
===翔べ! 必殺うらごろし===
参照:[[wikipedia:ja:翔べ! 必殺うらごろし]]
#「必殺仕事人」は製作されず、替わりにこの作品が必殺シリーズの代表作になっていた。
#以降の時代劇でもオカルト的なテーマを扱った作品が作られていた。
#水戸黄門や暴れん坊将軍にもオカルトを扱った話があったかも。
 
==なは行==
===走らんか!===
参照:[[wikipedia:ja:走らんか!]]
#朝の連続テレビ小説では以後も男性俳優主演の作品が度々放送された。
#主演の三国一夫はブレイクしており引退することもなかった。
#ヒロインを演じた中江有里も女優業を続けており、小説家および脚本家転向はなかった。
#菅野美穂は『イグアナの娘』より早くにブレイクしていた。
#主題歌『I Say Hello』を手がけたDual Dreamもブレイクしていた。
 
===花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011===
参照:[[wikipedia:ja:花ざかりの君たちへ (テレビドラマ)#花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011]]
#前田敦子が叩かれることはなく、女優としての評価がさらに上がっていた。
#*共演した中村蒼や三浦翔平も評価を上げていた。
#**むしろこれで有名になったというべきではないかと。この時点では山田親太朗のほうが有名だった。
#*ライバル役の柏木由紀も女優としての評価が上がっていた。
#主題歌である「フライングゲット」はダブルミリオンとなり、AKB48最大の売り上げになっていた。
#*2012年のセンバツ行進曲にも選ばれていた(史実では同じAKB48の「Everyday、カチューシャ」)。
#**「Everyday、カチューシャ」はAKB48の人気より映画「もしドラ(=野球がからんだ作品)」の主題歌だったという要素のほうが大きいと思うのだが。
#*CDでダブルミリオン、着うたでミリオン、着うたフルでミリオン、PC配信でダブルプラチナ(以上)に認定されていた(2013年7月度時点)。
#*キンタロー。は「フライングゲット」を持ちネタにできなかったかも。
#フジ日9ドラマ枠は2013年春以降も続いていた。
#*逆にTBS日曜劇場は廃止に追い込まれていた。
#*「行列のできる法律相談所」も打ち切りに追い込まれていた。
#前番組の『マルモのおきて』の印象が薄くなっていた。
#初代チーム4メンバーである大場美奈・永尾まりや・市川美織はこのドラマでブレイクしていた。
#*初代チーム4メンバーは現実以上に知名度が上がっていた。
#**選抜総選挙の上位にランクインしていた。
#**初代チーム4の解散もなかった。
#**大場美奈はSKEに、市川美織はNMBに移籍することはなかった。
#***第6回選抜総選挙ではAKBがランクインしたメンバーの半数を割ることもなかった。
#AKB48メンバー個人を主演とするドラマは大コケするジンクスはできなかった。
 
===花の乱===
参照:[[wikipedia:ja:花の乱]]
#大河ドラマが戦国と幕末に偏ることなく、他の時代もやるようになっていた。
#*当初の予定通り4月と10月開始の半年間のシリーズにできていたら一層やりやすくなっている。
#室町時代に対する社会の関心が史実より高まっている。
#大河ドラマは今もNHKエンタープライズが制作していたかもしれない。
 
===ハングリー!===
参照:[[wikipedia:ja:ハングリー!]]
#2014年末に向井理と国仲涼子が結婚した際、真っ先にこのドラマでの共演を思い浮かべる人も多くなっていた。
 
===ひと夏のパパへ===
参照:[[wikipedia:ja:ひと夏のパパへ]]
#上戸彩の評価はより高まっていた。
#*「エースをねらえ!」や「アタックNo.1」は制作されなかったか、されても主演はオスカーの後輩の誰かだった。
#**「アタックNO.1」は史実でオープニングテーマを歌っていた福田沙紀が主演だったかも知れない。
#*上戸彩はこれ以降もコンスタントにTBSのドラマに出演し続けていた(実際はこのドラマ以降「半沢直樹」まで10年間TBSの連続ドラマには出演がなかった)
#TBS水10ドラマ枠は史実より長く続いていた。
#*逆に裏の日テレドラマ枠が打ち切りに追い込まれていたかも(当時の裏だった「[[wikipedia:ja:幸福の王子 (テレビドラマ)|幸福の王子]]」もこれほどではないが低視聴率だった)
#**となると「家政婦のミタ」はどこの枠で…。
 
===ビブリア古書堂の事件手帖===
参照:[[wikipedia:ja:ビブリア古書堂の事件手帖]]
#剛力彩芽を「ごり押し」などと呼ぶ者は(少なくとも表向きは)消えていた。
#*しかし原作のファンには嫌われていた。
#原作のキャラ設定を大幅に無視したキャスティングのドラマが続出していた。
#*「[[僕は友達が少ないファン|はがない]]」の実写映画化への批判は史実ほど強くなかったかもしれない。
#「婚カツ!」の二の舞になることはなかった。
 
===ぴんとこな===
参照:[[wikipedia:ja:ぴんとこな]]
#歌舞伎座改築効果に上乗せされる形で歌舞伎ブームが起きていた。
#これに味を占めたジャニーズ事務所が「ジャニーズ歌舞伎」を始める(つーか普通にやりそうな…)。
#裏番組だった『[[もしあの番組が大コケしていたら/テレビ朝日系#DOCTORS-最強の名医-|DOCTORS-最強の名医-]]』のシーズン2は大ゴケしており、『DOCTORS』シーズン2をもって終了した。
#史実通り『[[半沢直樹ファン|半沢直樹]]』が大ヒットしていたとしても、ジャニーズ事務所により本作の方が猛プッシュされていた。
 
===ファースト・クラス===
参照:[[wikipedia:ja:ファースト・クラス]]
#沢尻エリカは女優として完全復活していた。
#*共演していた佐々木希や菜々緒も女優としての株をあげていた。
#放送時間帯が深夜ではなかったらもう少し視聴率が獲れていたかも。
#*かと思ったらゴールデンタイムに放送された2作目はまさかの大コケ…。裏番組が強かったというのもあるが。
#**2作目が大ヒットしていた場合、シシド・カフカや鈴木ちなみは女優としての評価が上がっていた。
#***男優では青柳翔も。
 
===ホーム&アウェイ===
参照:[[wikipedia:ja:ホーム&アウェイ (テレビドラマ)]]
#中山美穂はその後も女優活動を続けていた。
#*ママさん女優として松嶋菜々子と並び称されていた。
#*過去の女優扱いされることはなく、『プラトニック』は地上波で放送されていた。
#「アラフォー世代」の女性の人気ランキングに中山美穂が登場していた。
#「ホーム&アウェイ(アウェー)」といえば、スポーツ関係(特にサッカー関連)のみ使われるという認識にはならなかった。
 
===僕のいた時間===
参考:[[wikipedia:ja:僕のいた時間]]
#三浦春馬の代表作となっていた。
#*同時に多部未華子も女優としての評価を上げ、同学年の堀北真希・新垣結衣などと並び称されていた。
#裏番組の日テレ系のドラマ「明日、ママがいない」はスポンサーからのクレームが来ると同時に打ち切りを決めていたか、打ち切りが早まっていた。
#最終回は15分延長になっていた。
 
===ポケベルが鳴らなくて===
参照:[[wikipedia:ja:ポケベルが鳴らなくて]]
#裕木奈江は良い意味で「魔性の女」と呼ばれ、その後も数々のドラマに出演、90年代を代表する名女優とうたわれた。
#*中山美穂あたりのライバルとなっていた。
#*週刊誌に叩かれることもなく、嫌いな女性タレントの1人に挙がることはなかった。
#その裕木奈江は「ファイアーエムブレム 紋章の謎」のCMに出演していた。その後の[[ファイアーエムブレムファン|FEシリーズ]]のプロモにも次々と出ていたはず。
#*{{極小|余談…そうりょリフが傷薬に変えられたのはこの作品。}}
#日テレはその後も便乗作「ケータイが鳴らなくて」「アンテナが立たなくて」等を出す。
#*21世紀に入って携帯電話が普及すると、続編「ケータイが鳴らなくて」が制作されていたかも。
#**更に今なら「LINEが届かなくて」「フォローがされなくて」という現代版が…。
#*1990年代末頃に「ケータイが鳴らなくて」「ピッチが鳴らなくて」が出ていたかも。
#それでも同名の主題歌を歌った国武万里は[[ベタな一発屋の法則|一発屋]]のまま。
#2000年のテレメッセージ各社のサービス終了(東京・沖縄を除く)、2007年のNTTドコモ/クイックキャストのサービス終了に向けて、各地で再放送される
#*むしろケータイの普及及びポケベル終了が遅れていた。
 
==ま行==
===マジすか学園===
参照:[[wikipedia:ja:マジすか学園]]
*深夜ドラマなので視聴率的には微妙ですが…。
#テレビ東京を代表する番組の一つとして語り継がれた。
#*もちろん、日本テレビへの移籍なんてありえない。
#**無理に枠を作ってでも放送していた。
#「マジすか」の成功により、アイドルグループが全員出演するヤンキードラマが各局で乱立!
#第一シリーズは、前田敦子の代表作および出世作として世に知れ渡っていた。
 
===美咲ナンバーワン!!===
参照:[[wikipedia:ja:美咲ナンバーワン!!]]
#シリーズ化され、ポストごくせんとして認知されていた。
#*2013年4月クールの土曜ドラマ枠は『35歳の高校生』ではなく、本作の続編だったかもしれない。
#香里奈の代表作となった。
#原作漫画が連載再開されていた。
#福士蒼汰のブレイクが早まっていたかも(現実にはNHKの朝ドラ「あまちゃん」でブレイク)。
 
===ミニモニ。でブレーメンの音楽隊===
参照:[[wikipedia:ja:ミニモニ。でブレーメンの音楽隊]]
#主題歌の『ラッキーチャチャチャ』もヒットしていた。
#*『ミニモニ。』の活動停止が遅れていた。
#**[[ハロー!プロジェクトファン|ハロプロ]]ブームが続いていた。
#児童向けドラマが定着し、ドラマ愛の詩枠では、この作品の後も新作が放送され続けた。
#*『バッテリー』『ふたつのスピカ』など『ドラマ8』枠のドラマもドラマ愛の詩シリーズに含まれていた。
#**『双子探偵』は手塚とおる主演で続編が制作され、原作3巻以降の内容がドラマ化されていた。
#***水野千秋や伊藤真理もドラマに登場していた。
#*『メジャー』は別時間帯になっていた。
#他の児童向けドラマも全てDVD化されていた。
 
===メッセージ~言葉が裏切っていく~===
参照:[[wikipedia:ja:メッセージ〜言葉が裏切っていく〜]]
#主演の真中瞳は現実以上に女優として活躍していた。
#*引退説が流れることや東風万智子への改名もなかった。
 
===モップガール===
参照:[[wikipedia:ja:モップガール]]
#北川景子が現実よりも早くブレイクしていた。
#*彼女の代表作になっていたかも。
#*あっという間に同じ事務所の沢尻エリカと立場が逆転していた。
 
===モリのアサガオ===
参照:[[wikipedia:ja:モリのアサガオ]]
#死刑制度への存廃問題がさらに白熱していた。
#ニコニコ動画の[http://www.nicovideo.jp/watch/sm3689982 この動画]の再生数が上がっていた。
#伊藤淳史の代表作になっていた。
 
==やらわ行==
===ラブシャッフル===
参照:[[wikipedia:ja:ラブシャッフル]]
#香里奈や玉木宏の代表作の1つとなっていた。
#吉高由里子は「花子とアン」以前にこの時点でブレイクしていたかも。
#*DAIGOも俳優として評価されていた。
 
===ランナウェイ~愛する君のために===
参照:[[wikipedia:ja:ランナウェイ〜愛する君のために]]
#ロードムービー路線のドラマが確立していた。
#主題歌であるいきものがかりの「歩いていこう」は史実以上にヒットしていた。
#裏番組の『DOCTORS-最強の名医-』は続編やTVスペシャルも製作されず、医療物ドラマは鬼門となっていた。
#市原隼人は以後も民放の連続ドラマに主演していた。
 
===竜馬におまかせ!===
参照:[[wikipedia:ja:竜馬におまかせ!]]
#コメディ要素の強い民放の歴史ドラマが以降も多く作成されていた。
#*史実無視や時代考証無視などがあっても「視聴率が高ければ問題ない」という風潮になっていた。
#**だがそれがきっかけで正当な時代劇への需要も高まっていた。
#浜田雅功は俳優としても一層活躍をしていた。
#主題歌だったH jungle with Tの「FRIENDSHIP」も大ヒットを記録。ミリオンヒットもありえた。
 
===レガッタ===
参照:[[wikipedia:ja:レガッタ~君といた永遠~]]
#主演の速水もこみちや相武紗季は低視聴率俳優と呼ばれずに済んだ。
#翌年、全国の大学でボート部に入部しようとする人が殺到する。
#*エイト日本代表がロンドン五輪は無理でもリオデジャネイロ五輪に出場の可能性が出るぐらい強化されるかも。<!--毎回出ているようでしたらすみません-->
#*そして東京五輪ではメダルを期待される。
#若槻千夏はもう一本くらいドラマに出ていたかもしれない。
#原秀則の代表作が一つ増える。
#もちろん「レガる」という言葉が生まれることはなかった。
#テレ朝が「相棒」系や「只野仁」系だけじゃなく若者向け恋愛ドラマも本格的に作るようになっていた。
 
===ロト6で3億2千万円当てた男===
参照:[[wikipedia:ja:ロト6で3億2千万円当てた男の悲劇|wikipedia:ja:ロト6で3億2千万円当てた男]]
#反町隆史がその後も数々の連続ドラマに主演していた。
#*伊東美咲も。
#ロト6が風評被害に遭っていたかもしれない。
 
===若者たち2014===
参照:[[wikipedia:ja:若者たち#2014年版]]
#『HERO』(2作目)および『昼顔』と並び2014年夏クールはフジテレビの独り勝ちになっていた。
#リメイクドラマは増えていた。
#裏番組の『ST 赤と白の捜査ファイル』はヒットすることはなかった。
#*劇場版もなかった。
#主題歌を歌った森山直太朗の再ブレイクが起きていた。
 
{{もしあの番組}}
[[Category:歴史のif検討委員会 テレビ番組史|あのとらまかたいひつと]]

2015年2月28日 (土) 15:39時点における版

鳴り物入りで登場したものの、視聴率などの面でコケてしまったテレビドラマが、もし大ヒットしていたらどうなっていたか。

  • 項目の新規追加は五十音順でお願いします。

テンプレート:投稿規制

あ行

あいくるしい

参照wikipedia:ja:あいくるしい

  • 初回こそ高視聴率だったが、回を追うごとに視聴率が低下した。
  1. 野島伸司脚本のホームドラマはこれ以降も制作されていた。
  2. 市原隼人の低迷期はなかった。
  3. 神木隆之介の代表作になっていた。
    • 神木隆之介はその後も主演級を務めていた。

愛するために愛されたい

参照wikipedia:ja:愛するために愛されたい

  1. 宇宙開発を題材にしたドラマは史実より増えていた。
  2. 坂口憲二の代表作になっていた。
  3. 武田修宏は俳優業に転向していた。

あいつと俺

参照:wikipedia:ja:あいつと俺

  1. 史実とは逆で、裏番組を打ち切りに追いやってたかも。
  2. 主題歌『無言劇』も大ヒット曲になっていた。

あきれた刑事

参照:wikipedia:ja:あきれた刑事

  1. 同じスタッフが手がけたあぶない刑事同様、シリーズ化されていた。また、何らかの形で同作品とのコラボが実現していた。
  2. 主演の時任三郎が唄った「CARRY ON」が大ヒットしていた。
  3. あぶない刑事の劇中車だったレパード同様、劇中車として採用されたエクサ・テラノの中古車市場での人気が高騰していた。
  4. あぶない刑事同様、ソフト化されていた。

明日、ママがいない

参照:wikipedia:ja:明日、ママがいない

  1. スポンサー降板などのクレームがあっても励ましの意見が日テレに寄せられていた。
    • 逆に降板したスポンサーにクレームが殺到していた。
    • スポンサーが降板しても新しいスポンサーがついていただろう。
  2. 最終回は2時間SPになっていたかも。
    • 9話で終わらずもう少し放送回数は伸びていたかもしれない。
  3. 放送中止の署名運動を行った女性は相当な批判を浴びていた。
  4. 裏番組の「僕のいた時間」はさらに視聴率が低迷し、打ち切りが懸念されるほどになっていた。
  5. 本番組における問題演技は史実以上に苦情が殺到していた。
    • BPOや養護施設への批判もさらに大きくなっていた。
    • あまりにもこの番組への批判が大きくなりすぎて、放送打ち切りになっていたかもしれない。

if もしも

参照:wikipedia:ja:if もしも

  1. フジテレビのオムニバスドラマは『世にも奇妙な物語』一辺倒にはならず史実よりは増えていた。
    • 世にも奇妙な物語は復活せず、このシリーズが継続して放送されていた。
  2. 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』以外にも岩井俊二の演出作があった。
    • 『打ち上げ花火~』は本番組の基本コンセプトから逸脱しており番組スタッフ側が難色を示していたため、岩井は番組スタッフからかなり疎まれただろう。
  3. 堤幸彦はこの時点でブレイクしていた。

うぬぼれ刑事

参照:wikipedia:ja:うぬぼれ刑事

  1. 宮藤官九郎および長瀬智也の代表作になっていた。
  2. 年一ペースでシリーズ化されておりTBS金曜ドラマの代表格となっていた。

エジソンの母

参照:wikipedia:ja:エジソンの母

  1. 伊東美咲はその後も連続ドラマの主演を続けることができた。
    • アラサー世代を代表する女優としての地位を確立し「ポスト天海祐希」と呼ばれるようになっていた。
      • 同世代の小雪や菅野美穂より人気が出ていた。
        • 現実に菅野美穂が主演したドラマのいくつかは伊東美咲主演になっていた可能性がある。
        • 結婚後も活動をセーブすることなく積極的に女優業を行っていたはず。
  2. 伊東美咲が「MR.BRAIN」のゲストとして出演していた。

演歌の女王

参照:wikipedia:ja:演歌の女王

  1. 天海祐希の黒歴史になることはなかった。
  2. 天海祐希はコメディーでも通用する女優になっていた。
    • 天海祐希主演のコメディー作品も増えていた。
  3. 女王の教室同様、過去編が製作されていた。

夫のカノジョ

参照:wikipedia:ja:夫のカノジョ

  1. 主演の川口春奈はブレイクしていた。
  2. 裏番組の『ドクターX-外科医・大門未知子-』の第2シーズンは大ゴケしており『ドクターX』で2シーズンで終了した。
    • そもそも裏番組がドクターXじゃなくて別のドラマだったらあんなコケ方はしなかっただろう。
      • それでも過去にこの枠で放送されたドラマの視聴率を考えると行ってもせいぜい10%前後が限界だった可能性が高かったような。

鬼嫁日記 いい湯だな

参照:wikipedia:ja:鬼嫁日記#鬼嫁日記 いい湯だな (第2作)

  1. 第3作目も制作されていた。
  2. 蛯原友里が女優として史実以上に活躍していた。
    • もちろん上記の第3作にも出演。
    • ドラマや映画の主演も実現していた。
    • 彼女が「CanCam」卒業後、「AneCan」に移籍することなく女優業に専念していた。
    • 資生堂「ANESSA」のCMキャラクターを2009年以降も続けていた。
  3. 加藤茶も俳優としての仕事が増えていた。
  4. 第2作目で後に大阪府知事・大阪市長になった橋下徹がゲスト出演していたことが話題になっていた。

オヨビでない奴!

参照:wikipedia:ja:オヨビでない奴!

  1. 高橋良明の知名度が上がっていた。
  2. 90年代後半~2000年代初頭に風間俊介主演でリメイクされていた。
  3. 裏番組の「ドラゴンボール」は大ヒットしていなかった。

オレたちのオーレ!

参照:wikipedia:ja:オレたちのオーレ!

  1. その後もTBS系列のプライムタイムのドラマを毎日放送が作り続けていた。
  2. 大鶴義丹とマルシアの離婚の際、このドラマを笑いの種にされることはなかった。
  3. 聖地・ひたちなか市那珂湊が有名になっていた。
  4. マイアミをパクった「舞網」に続いて、他のドラマでも外国の地名をパクった地名が登場していた。
  5. その後も局を問わずサッカーを題材にしたドラマが複数作られていた。
    • 同時期に放送された「もうひとつのJリーグ」も大ヒットしていた。

か行

家族のうた

参照:wikipedia:ja:家族のうた

  1. オダギリジョーの代表作になっていた。
  2. フジテレビ日曜夜9時のドラマ枠「ドラマチックサンデー」は廃止されなかった。
  3. フジテレビの時代が続いていた。
  4. 「マルモのおきて」の続編は連続ドラマだった。

学校じゃ教えられない!

参照:wikipedia:ja:学校じゃ教えられない!

  1. 深田恭子の代表作になっていた。
  2. 本番組をきっかけに第2次社交ダンスブームが起こる。
  3. 仲里依紗以外の生徒役の俳優もブレイクしていた。

彼女たちの結婚

参照:wikipedia:ja:彼女たちの結婚

  • 主題歌であるglobeの『FACE』はヒットしたもの、裏番組の『ストーカー・誘う女』の影響で視聴率は伸び悩んだ。
  1. 松本明子は女優業が中心になっており、『DAISUKI!』や『進ぬ!電波少年』は史実より早く終わっていたかもしれない。
  2. マクドナルドを舞台にしたドラマは増えていた。
  3. 沢村一樹はデビュー作の『続・星の金貨』で注目されていたものの、この時点でブレイクした。

鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-

参照:wikipedia:ja:鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-

  1. 松下奈緒の代表作の1つとなっていた。
  2. 番組終了後京都への観光客が増加していた。
    • ドラマのロケ地が観光名所になっていたかも。
  3. もしかしたらアニメファンからは「花いろのパクリやんけ」という声が少なからず上がったかもしれない。

彼と彼女の事情

参照:wikipedia:ja:彼と彼女の事情

  1. 今田耕司は俳優としても評価が上がっていた。
  2. テレ朝木9は迷走状態から史実より早く脱却していた。
  3. 「ダウンタウンのごっつええ感じ」のネタにされることもなく、今田耕司は低視聴率ぶりをいじられて逆ギレすることもなかった。
  4. 津田雅美の漫画「彼氏彼女の事情」はこの作品とよく間違えられていた。

貫太ですッ!

参照:wikipedia:ja:貫太ですッ!

  1. シリーズ化されており、脚本家が同じ『明日の光をつかめ』はなかった。
  2. 以後の東海テレビの昼ドラはドロドロ愛憎劇に傾くことは無く多種多様なドラマを放送していた。

木更津キャッツアイ

参照:wikipedia:ja:木更津キャッツアイ

  • 深夜帯での再放送でやっと人気が出て、映画化するまでになったわけですが…もし放送当初から人気だったとして。
  1. 岡田准一、櫻井翔の役者としての知名度はもっと高くなっていた。
    • 佐藤隆太のブレイクは史実よりも早まっていた。
    • この作品の脚本を務めた宮藤官九郎は言わずもがな。
  2. 大塚英志氏が提唱した「木更津現象」がもっと有名になっていた。
  3. のちに映画となった「日本シリーズ」は、第2期としてドラマで放送されていたかもしれない。
    • 「ワールドシリーズ」は史実通り映画化されていただろう。
  4. 北条司に文句言われてタイトル変更を余儀なくされる可能性が出てくる。

キライじゃないぜ

参照:wikipedia:ja:キライじゃないぜ

  1. 原田龍二はこのドラマでブレイクしていた。
  2. 相田翔子は女優としての評価が上がっていた。
    • Winkの印象が強いままになることはなかった。
    • 事務長役のコロッケも俳優としての評価が上がり、ものまね芸人の印象が強いままになることはなかった。
  3. TBS木曜10時台のドラマ枠休止はなかった。
  4. 野村宏伸の代表作になっていた。
    • 「教師びんびん物語」の榎本先生役の印象が強いままになることはなかった。

ギンザの恋

参照:wikipedia:ja:ギンザの恋

  1. トータス松本はその後もよみうりテレビ制作のドラマに出演していた。
  2. 裏番組「SMAP×SMAP」でやっていた稲垣メンバーの復帰会見はさほど注目されず、SMAPの命運が変わっていた…かもしれない。
  3. 主題歌を担当したベイ・シティ・ローラーズが再ブレイクしていた。
  4. LIONがよみうりテレビ→ytv製作の番組のスポンサーから降板することはなかった。
    • 今頃はヤッターマンのスポンサーになってたかも。

禁じられたマリコ

参照:wikipedia:ja:禁じられたマリコ

  1. 岡田有希子が自らの命を絶つことはなかった。
  2. ファミリー劇場あたりで放送されていただろう。
  3. 2010年以降に篠田麻里子主演でリメイクされた。

クリスマスキス〜イブに逢いましょう

参照:wikipedia:ja:クリスマスキス〜イブに逢いましょう

  1. 最低視聴率1.2%を記録することはなかった。
  2. 主題歌だったtrfの「BRAND NEW TOMORROW」はオリコン調べでミリオンヒットを達成していた。
  3. 再放送やソフト化も行われていた。
  4. 本作以後、賞金付きのドラマがたびたび制作されていた。
  5. 『THE夜もヒッパレ』の視聴率を奪っていた。
  6. 当時裏でtrfのメンバーがDJをしていたラジオ番組『TRFコーク・イントゥ・ザ・グルーヴ』にも影響があったかも。

刑事追う!

参照:wikipedia:ja:刑事追う!

  1. 裏番組だった『ロングバケーション』は大ゴケしていた。
  2. テレ東はその後も継続的に夜の時間帯に連続ドラマを制作していた。
  3. 役所広司の代表作になっていた。

警視-K

参照:wikipedia:ja:警視-K

  1. 少なくともシリーズ化はされていた。
  2. 勝プロダクションが倒産に追い込まれることもなかった。
  3. 「ロボット刑事」の番組名を「ロボット刑事K」と誤解する人が今より増えていた。

極悪がんぼ

参照:wikipedia:ja:極悪がんぼ#テレビドラマ

  1. 月9ドラマの平均最低視聴率は婚カツ!のままだった。
  2. Vineと連動したドラマは史実より早く定着していた。
  3. フジ月9の路線変更は成功したとみなされていた。

婚カツ!

参照:wikipedia:ja:婚カツ!

  1. フジ月9の視聴率低下を象徴する作品になることはなかった。
    • 日刊ゲンダイは録画率を持ち出して必死に擁護することもなかった。
  2. 中居正広の代表作になっていた。
  3. 主題歌であるPUFFY「ウエディング・ベル」が収録されているアルバム「Bring it!」はもう少し売れていた。
    • PUFFYの再ブレイクが起きていた。

さ行

さばドル

参照:wikipedia:ja:さばドル

  1. 渡辺麻友は女優として評価されていた。
    • 人気面では現実以上に絶大なものとなり、2012年の選抜総選挙では1位にランクインしていた。
  2. 乃木坂46の知名度が上がっていた。
    • うまくいけば渡辺麻友は乃木坂46の兼任メンバーになっていた。
    • 紅白歌合戦への出場も実現していたはず。
  3. 『花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011』の二の舞になることはなく、AKB48メンバー個人を主演とするドラマはこれ以降も制作されていた。
    • 『AKB49~恋愛禁止条例~』はミュージカルではなくドラマとして制作されていた。
    • 『メグたんって魔法つかえるの?』は?

SUMMER NUDE

参照:wikipedia:ja:SUMMER NUDE (テレビドラマ)

  1. 山下智久は俳優として評価されていた。
  2. 本作のモチーフとなった『サマーヌード』を手掛けた真心ブラザーズのリバイバルブームが起こった。

サマーレスキュー~天空の診断所~

参照:wikipedia:ja:サマーレスキュー〜天空の診療所〜

  1. 裏番組の『ドラマチック・サンデー』は史実より早く打ち切られていた。
  2. 能年玲奈は『あまちゃん』よりも早くブレイクしていた。

35歳の高校生

参照:wikipedia:ja:35歳の高校生

  1. 「米倉涼子主演だったらドラマは全くコケない」と言われるようになっていた。
    • 現実以上に「視聴率女王」と言われるようになっている。
  2. 続編が制作されていた。

ジャングル

参照:wikipedia:ja:ジャングル_(テレビドラマ)

  1. 裏番組の風雲!たけし城が史実よりも早く打ち切られていた。
  2. 事実上の後番組のもっとあぶない刑事が水曜夜8時枠での放送となっていた。
  3. アクション刑事ドラマの衰退が史実よりも早かった。
  4. 石原プロのゴリラが史実以上に大コケしたか、あるいは企画そのものがなかった。
  5. 所轄署と捜査一課のいがみ合いは、刑事ドラマではもはやお約束の描写となっていた。
  6. シリーズで唯一殉職した磯村刑事が降板するとしたら、警視庁捜査一課への栄転で、小日向刑事も定期的な人事異動で降板となった。
  7. 成田刑事が仮に登場するとしても、津上係長への誤射が原因で査問委員会へかけられクビになるゲスト役だったかもしれない。

純と愛

参照:wikipedia:ja:純と愛

  1. 夏菜の女優としての評価は上がり民放ドラマにも主演していた。
  2. 渡部秀もブレイクしており「特撮→朝ドラ」でのブレイクの法則は確固たる物になっていた。
    • 実際には「あまちゃん」の福士蒼汰で確定。
  3. 史実通りの内容でヒットした場合はその後の連ドラも暗めの内容になっていた。
  4. 連続テレビ小説は「ごちそうさん」以降、昭和以前モノに偏ることはなかった。
    • 逆に大河ドラマは明治時代以降の題材も放送されていた。

ショムニ2013

参照:wikipedia:ja:ショムニ (テレビドラマ)

  • ここでは2013年7月に放送された第4シーズンがヒットしていたらと仮定します。
  1. 裏で放送されていた「Woman」の視聴率を奪っていた。
  2. 江角マキ子は再び女優業に戻っていた。
  3. 以降、過去のヒット作のリメイク版が局を問わず製作されていた。
  4. 2014年以降に続編が制作されるかも。
  5. 森カンナがブレイクしていたかも。
    • これ以後もドラマに出演し続けている。
  6. 本田翼は女優としても評価されるようになっていた。

白い巨塔(1978年版)

参照:wikipedia:ja:白い巨塔 (1978年のテレビドラマ)

  • 史実では、田宮二郎が自殺したことにより最後の2回は視聴率がよかったのですが、ここでは最初からずっと視聴率が高かったらとします。
  1. 田宮二郎の自殺が少しだけ遅れていた。
    • それでも結局は自殺していたことに変わりはない。
  2. 里見役の山本學の知名度がもっと上がっていた。
  3. 史実とは逆に2003年版が大コケしていた可能性がある。
  4. 白い巨塔のリメイクがもう少し早くなっていた。
    • 1990年の村上弘明版は2時間ドラマではなく連続ドラマになっていた。

水球ヤンキース

参照:wikipedia:ja:水球ヤンキース

  1. 水球ブームが起こっていた。
  2. 「土ドラ」枠が廃枠になることはなかった。
  3. 「ウォーターボーイズ」といい意味で比較されていた。
  4. 「Free!」や「ハイキュー!!」とも比較されていた。
  5. 「水球レッドソックス」という続編が作られた。
  6. 筧美和子と佐野ひなこは女優としても評価されていた。

セーラーゾンビ

参照:wikipedia:ja:セーラーゾンビ

  1. 大和田南那はこのドラマでブレイクしていた。
    • 第6回選抜総選挙の圏内にもランクインしていた。
    • 高橋朱里、川栄李奈も女優として評価されていたはず。
      • 第6回選抜総選挙では川栄李奈は神7の圏内にランクインしており、高橋朱里も選抜圏内にランクインしていた。
  2. 「マジすか学園4」はなかったかもしれない。
    • その分、「セーラーゾンビ」の続編が制作されていた。

So long!

参照:wikipedia:ja:So long ! (テレビドラマ)

  1. これ以降も毎年2月にAKB48主演のテレビドラマの放映が恒例となっていた。
  2. 『マジすか学園』の日本テレビ版はなかった。
    • あったとしても関東ローカルではなく、全国ネットで放送されていた。

ソムリエ

参照:wikipedia:ja:ソムリエ (漫画)

  • 同じく、フジテレビで同時期に放送された「眠れる森 A Sleeping Forest」並の視聴率だったらと仮定します。
  1. 空前のワインブームが起こっていた。
  2. 主演だった稲垣吾郎がボジョレー・ヌヴォーのイメージキャラクターになっていた。
  3. 主人公の佐竹城の口癖である「ワインが泣いています」が流行語になっていた。
    • 巷で物事を皮肉る際に「○○が泣いています」と言う輩が続出していた。
      • 稲垣は現在でもこのセリフを度々口ずさんでいた。
  4. このドラマをきっかけにソムリエを志す若者が続出していた。

た行

大都会-闘いの日々-

参照:wikipedia:ja:大都会 闘いの日々

  1. PARTⅡ・Ⅲや西部警察は史実ほどアクション性の強い作品にはならなかった。
    • 石原プロのイメージが史実とは異なっていた。
    • 当時の「刑事ドラマ=アクション」という風潮がこの地点で揺らいでいた。
  2. より世間に暴力団事件の非業が知れ渡っていた。
    • 史実より、暴力犯捜査の専務課である捜査第四課を舞台にした刑事ドラマが数多く誕生していた。

大都会25時

参照:wikipedia:ja:大都会25時

  1. 石原プロが製作した大都会シリーズと混同する人が続出していた。
  2. 主題歌だった SHOW-YAの「水の中の逃亡者」「フェルマータ」が大ヒットしていた。
  3. 声優ファンの間で江原正士と森山周一郎がゲスト出演していたことが語り草になっていた。
  4. 劇中車として採用された、テラノ・サンタナ・エクサの中古車市場での人気が史実よりも高騰していた。
    • 史実のように「F31レパード=あぶない刑事」というイメージが定着しなかった。もしくは、「ゴールドのレパード=あぶない刑事」「紺のレパード=大都会25時」とイメージが定着していた。

逮捕しちゃうぞ

参照:wikipedia:ja:逮捕しちゃうぞ

  1. 伊東美咲は現実よりも早くブレイクしていた。
    • 「電車男」以前にドラマに主演していたかも。
  2. CSチャンネル「テレ朝チャンネル」でのドラマ版の放送と「TBSチャンネル」での「アニメ版」の放送は早い時期からあった。
  3. (先にTBSで放送された)アニメを見たアニメファンから、「キャスティングが違う」などとテレ朝へ苦情が入りそう(当者も、苦情こそ入れなかったが、ドラマ版には、何か物足りなさを感じた)。
  4. アニメ版に沿う形でSP化、あるいは映画化されている。

平清盛

参照:wikipedia:ja:平清盛 (NHK大河ドラマ)

  1. 大河ドラマの歴代最低視聴率を更新する事はなかった。
  2. 本放送時に「画面が汚い」と発言した井戸敏三兵庫県知事にとってその発言は大きな汚点となっていた。
    • 「画面が汚い」発言は当知事の代名詞のように語られていた。
  3. ロンドンオリンピック期間中の放送休止も無く、通常の45分放送だった最終回も従来通りに75分拡大版で放送されていた。
  4. ドラマ内で使用されたエマーソン・レイク&パーマーの「タルカス」の楽曲への注目が集まり、再評価がされていた。
  5. 4月にはNHK総合の久しぶりの平日夕方夜の大幅改編が行われ、日曜日もそれに便乗して大ヒットしていた。
  6. 主演の松山ケンイチは現実以上に評価が高かった。
    • その後も民放のドラマに主演していただろう。
  7. 翌年の『八重の桜』も視聴率面で恩恵を受けていた。
  8. 21世紀に入ってから顕著になった戦国ものと幕末もののローテーションも幾分是正されるようになった。

ただいま絶好調!

参照:wikipedia:ja:ただいま絶好調!

  1. 続編が製作され、シリーズ化されていた。
    • ワンマンライブを行うニューヨークでのドタバタ劇や、主人公の史郎とヒロインのマキとの恋の決着などが描かれていた。
  2. 史実よりも石原プロの勢いが長く続いていた。
  3. 劇中車として採用された初代スズキ・カルタスが大ヒットしていた。
  4. 本作を元ネタにしたけいおん!のMAD動画が多数投稿されていた。
  5. 劇中で主人公が所属する「ガレージ・バンド」がメジャーデビューしていた。

たったひとつの恋

参照:wikipedia:ja:たったひとつの恋

  1. KAT-TUNがデビュー当時の勢いを維持し続けていた。
    • それでも某メンバーは脱退している。時期はずれていただろうけど。
  2. 2005年から始まった日テレ土曜ドラマの隆盛期がもっと長く続いていた。

ダンドリ。~Dance☆Drill~

参照:wikipedia:ja:ダンドリ。~Dance☆Drill~

  1. 榮倉奈々は史実より早くブレイクしていた。
    • 同学年の長澤まさみや同じ88年生まれの新垣結衣、堀北真希を人気面で完全に越えていた。
  2. 榮倉奈々の代表作は「余命1ヶ月の花嫁」「泣かないと決めた日」といった髪をショートにしてからの作品ではなくこのドラマになっていた。
  3. 加藤ローサだけではなく西原亜希、森田彩華、悠城早矢などの共演者の人気と知名度も上がっていた。
    • 西原亜希と東原亜希、森田彩華と森田彩花(NMB48)を混同する人が増えていたかも知れない。

チョコミミ

参照:wikipedia:ja:チョコミミ

  1. ドラマ530枠は現在も続けられていた。
    • テレ東平日17時半台および18時台はアニメだけでなくドラマも定期的に放送していた。
  2. 剛力彩芽以外の出演者もブレイクしていた。

っポイ!

参照:wikipedia:ja:っポイ!

  1. 女装男子を題材にしたドラマはさらに増えていた。
  2. 山下智久はこのドラマでブレイクしていた。

ツヨシしっかりしなさい

参照:wikipedia:ja:ツヨシしっかりしなさい#テレビドラマ

  1. 森且行の代表作になっていた。
    • その後も主演級を務めていた。
    • SMAPのメンバーで地味な存在になることなく、現実以上に存在感が大きくなっていた。
      • オートレーサーへの転向も多分なかった。
      • TVガイドの読者投稿コーナーのネタにされることもなかった。
  2. 日テレ系水曜19時台後半はドラマ枠がもう少し長く続いていた。
  3. アニメ版は日テレ系で放送されていた。
    • 史実通り1992年開始なら月曜19時台後半で放送されていた。
      • 「コボちゃん」のアニメ化はなかったか別の時間帯で放送されていた。
      • 「ちびまる子ちゃん」の第1期と第2期の間には別のアニメを放映していた。
        • 放送時期的に考えれば、「ちびまる子ちゃん」第1期の後番組は「幽☆遊☆白書(史実では1992年10月10日に放送開始)」になっていた。
          • 「丸出だめ夫」の後番組はどうなっていたことやら?
    • ドラマ版と同じく、三女・敦子が登場し、父親も井川家に同居している設定となっていた。
      • 原作にも敦子が登場していた。
  4. 山瀬まみは女優としても評価が上がっていた。
    • バラドルの印象が強いままになることはなかった。
  5. 泉ピン子は橋田ドラマ以外でも評価が上がっていた。

dinner

参照:wikipedia:ja:dinner

  1. ドラマチック・サンデーは現在でも続いており、『家族ゲーム』以降の水曜10時台ドラマは本枠で放送していた。
    • しかし「ショムニ2013」が「半沢直樹」にボロ負けし、結局ここで終了。
  2. サカナクションが一般的なブレイクを果たしていた。
    • 2013年の紅白歌合戦の初出場者では泉谷しげるやLinked Horizonよりも話題になっていた。

鉄板少女アカネ!!

参照:wikipedia:ja:鉄板少女アカネ!!

  1. 堀北真希が人気・実力の面で同学年の新垣結衣・戸田恵梨香を完全に超えていた。
    • 「花ざかりの君たちへ」・・・は周りのイケメンのおかげか。
      • 「野ブタ。をプロデュース」は?
        • これも山下と亀梨がいた。よってこの場合は「どんな脚本でも当てられる大女優」としての地位を確立していた。
    • NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」は他の人が主演していたかも。
      • この場合、堀北は「どんど晴れ」~「おひさま」の間で主演していた。
  2. 「行列のできる法律相談所」はもう打ち切られていたかもしれない。
  3. フジテレビ系列の日曜午後9時台はドラマ枠になっていなかったかもしれない。
  4. 一部では次クールに日9で放送された「華麗なる一族」にキャストや制作費をつぎ込むためTBSもこのドラマに力を入れなかった、という噂があっただけに放送された時期と枠によってはまた違った結果になっていた可能性も否定できない、と思う。
  5. 堀北真希が瀧本美織以上に「胸が鉄板」だと言われていた。
  6. (設定上の)舞台となった兵庫県明石がもう少し知名度が上がった?
  7. 青森テレビでの再放送開始が、実史の2014年9月22日より早い時期に実施。

天体観測

参照:wikipedia:ja:天体観測 (テレビドラマ)

  1. ドラマに出ていた伊藤英明・坂口憲二・小雪・小西真奈美・長谷川京子などは現実以上にブレイクしていた。
    • それと同時に豪華な出演陣も語り草になっていた。
  2. 主題歌である中島美嘉の「WILL」も大ヒットしていた。
  3. 後にリメイク版も制作されている。
    • 因みに出演者は若手に変わっている。
    • 放送はやはり7~9月クール。
    • それだけでなく映画版も制作されていた。

東京全力少女

参照:wikipedia:ja:東京全力少女

  1. 武井咲は現実よりも女優としての評価を上げていた。
  2. 「ショムニ2013」で同じ俳優が3人(三浦翔平・堀内敬子・森カンナ)も出ていることが話題になっていた。

東京庭付き一戸建て

参照:wikipedia:ja:東京庭付き一戸建て

  1. 大島優子は本作後も女優業をコンスタントに続けておりAKB48に入ることはなかった。

ドールハウス

参照:wikipedia:ja:ドールハウス (テレビドラマ)

  1. 「白い巨塔」(平成版)は大ゴケしないまでも大幅に視聴率は落ちていた。
  2. 続編が製作されており、両沢和幸にとって「ナースのお仕事」と並ぶ代表作になっていた。

特急田中3号

参照:wikipedia:ja:特急田中3号

  1. 鉄道を題材にしたドラマがさらに増えていた。
  2. 栗山千明の女優としての評価がさらに上がっていた。
    • ドラマへの出演もさらに多くなっていた。
  3. どこかの私鉄で、番組とタイアップした列車・特急「田中3号」を運行するとか?
  4. 続編が放送されていた。
    • 第1シリーズではほとんど登場しなかった西日本の鉄道が多く取り上げられる。
    • どこかでしなの鉄道の田中駅が登場するかも。

翔べ! 必殺うらごろし

参照:wikipedia:ja:翔べ! 必殺うらごろし

  1. 「必殺仕事人」は製作されず、替わりにこの作品が必殺シリーズの代表作になっていた。
  2. 以降の時代劇でもオカルト的なテーマを扱った作品が作られていた。
  3. 水戸黄門や暴れん坊将軍にもオカルトを扱った話があったかも。

なは行

走らんか!

参照:wikipedia:ja:走らんか!

  1. 朝の連続テレビ小説では以後も男性俳優主演の作品が度々放送された。
  2. 主演の三国一夫はブレイクしており引退することもなかった。
  3. ヒロインを演じた中江有里も女優業を続けており、小説家および脚本家転向はなかった。
  4. 菅野美穂は『イグアナの娘』より早くにブレイクしていた。
  5. 主題歌『I Say Hello』を手がけたDual Dreamもブレイクしていた。

花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011

参照:wikipedia:ja:花ざかりの君たちへ (テレビドラマ)#花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011

  1. 前田敦子が叩かれることはなく、女優としての評価がさらに上がっていた。
    • 共演した中村蒼や三浦翔平も評価を上げていた。
      • むしろこれで有名になったというべきではないかと。この時点では山田親太朗のほうが有名だった。
    • ライバル役の柏木由紀も女優としての評価が上がっていた。
  2. 主題歌である「フライングゲット」はダブルミリオンとなり、AKB48最大の売り上げになっていた。
    • 2012年のセンバツ行進曲にも選ばれていた(史実では同じAKB48の「Everyday、カチューシャ」)。
      • 「Everyday、カチューシャ」はAKB48の人気より映画「もしドラ(=野球がからんだ作品)」の主題歌だったという要素のほうが大きいと思うのだが。
    • CDでダブルミリオン、着うたでミリオン、着うたフルでミリオン、PC配信でダブルプラチナ(以上)に認定されていた(2013年7月度時点)。
    • キンタロー。は「フライングゲット」を持ちネタにできなかったかも。
  3. フジ日9ドラマ枠は2013年春以降も続いていた。
    • 逆にTBS日曜劇場は廃止に追い込まれていた。
    • 「行列のできる法律相談所」も打ち切りに追い込まれていた。
  4. 前番組の『マルモのおきて』の印象が薄くなっていた。
  5. 初代チーム4メンバーである大場美奈・永尾まりや・市川美織はこのドラマでブレイクしていた。
    • 初代チーム4メンバーは現実以上に知名度が上がっていた。
      • 選抜総選挙の上位にランクインしていた。
      • 初代チーム4の解散もなかった。
      • 大場美奈はSKEに、市川美織はNMBに移籍することはなかった。
        • 第6回選抜総選挙ではAKBがランクインしたメンバーの半数を割ることもなかった。
  6. AKB48メンバー個人を主演とするドラマは大コケするジンクスはできなかった。

花の乱

参照:wikipedia:ja:花の乱

  1. 大河ドラマが戦国と幕末に偏ることなく、他の時代もやるようになっていた。
    • 当初の予定通り4月と10月開始の半年間のシリーズにできていたら一層やりやすくなっている。
  2. 室町時代に対する社会の関心が史実より高まっている。
  3. 大河ドラマは今もNHKエンタープライズが制作していたかもしれない。

ハングリー!

参照:wikipedia:ja:ハングリー!

  1. 2014年末に向井理と国仲涼子が結婚した際、真っ先にこのドラマでの共演を思い浮かべる人も多くなっていた。

ひと夏のパパへ

参照:wikipedia:ja:ひと夏のパパへ

  1. 上戸彩の評価はより高まっていた。
    • 「エースをねらえ!」や「アタックNo.1」は制作されなかったか、されても主演はオスカーの後輩の誰かだった。
      • 「アタックNO.1」は史実でオープニングテーマを歌っていた福田沙紀が主演だったかも知れない。
    • 上戸彩はこれ以降もコンスタントにTBSのドラマに出演し続けていた(実際はこのドラマ以降「半沢直樹」まで10年間TBSの連続ドラマには出演がなかった)
  2. TBS水10ドラマ枠は史実より長く続いていた。
    • 逆に裏の日テレドラマ枠が打ち切りに追い込まれていたかも(当時の裏だった「幸福の王子」もこれほどではないが低視聴率だった)
      • となると「家政婦のミタ」はどこの枠で…。

ビブリア古書堂の事件手帖

参照:wikipedia:ja:ビブリア古書堂の事件手帖

  1. 剛力彩芽を「ごり押し」などと呼ぶ者は(少なくとも表向きは)消えていた。
    • しかし原作のファンには嫌われていた。
  2. 原作のキャラ設定を大幅に無視したキャスティングのドラマが続出していた。
    • はがない」の実写映画化への批判は史実ほど強くなかったかもしれない。
  3. 「婚カツ!」の二の舞になることはなかった。

ぴんとこな

参照:wikipedia:ja:ぴんとこな

  1. 歌舞伎座改築効果に上乗せされる形で歌舞伎ブームが起きていた。
  2. これに味を占めたジャニーズ事務所が「ジャニーズ歌舞伎」を始める(つーか普通にやりそうな…)。
  3. 裏番組だった『DOCTORS-最強の名医-』のシーズン2は大ゴケしており、『DOCTORS』シーズン2をもって終了した。
  4. 史実通り『半沢直樹』が大ヒットしていたとしても、ジャニーズ事務所により本作の方が猛プッシュされていた。

ファースト・クラス

参照:wikipedia:ja:ファースト・クラス

  1. 沢尻エリカは女優として完全復活していた。
    • 共演していた佐々木希や菜々緒も女優としての株をあげていた。
  2. 放送時間帯が深夜ではなかったらもう少し視聴率が獲れていたかも。
    • かと思ったらゴールデンタイムに放送された2作目はまさかの大コケ…。裏番組が強かったというのもあるが。
      • 2作目が大ヒットしていた場合、シシド・カフカや鈴木ちなみは女優としての評価が上がっていた。
        • 男優では青柳翔も。

ホーム&アウェイ

参照:wikipedia:ja:ホーム&アウェイ (テレビドラマ)

  1. 中山美穂はその後も女優活動を続けていた。
    • ママさん女優として松嶋菜々子と並び称されていた。
    • 過去の女優扱いされることはなく、『プラトニック』は地上波で放送されていた。
  2. 「アラフォー世代」の女性の人気ランキングに中山美穂が登場していた。
  3. 「ホーム&アウェイ(アウェー)」といえば、スポーツ関係(特にサッカー関連)のみ使われるという認識にはならなかった。

僕のいた時間

参考:wikipedia:ja:僕のいた時間

  1. 三浦春馬の代表作となっていた。
    • 同時に多部未華子も女優としての評価を上げ、同学年の堀北真希・新垣結衣などと並び称されていた。
  2. 裏番組の日テレ系のドラマ「明日、ママがいない」はスポンサーからのクレームが来ると同時に打ち切りを決めていたか、打ち切りが早まっていた。
  3. 最終回は15分延長になっていた。

ポケベルが鳴らなくて

参照:wikipedia:ja:ポケベルが鳴らなくて

  1. 裕木奈江は良い意味で「魔性の女」と呼ばれ、その後も数々のドラマに出演、90年代を代表する名女優とうたわれた。
    • 中山美穂あたりのライバルとなっていた。
    • 週刊誌に叩かれることもなく、嫌いな女性タレントの1人に挙がることはなかった。
  2. その裕木奈江は「ファイアーエムブレム 紋章の謎」のCMに出演していた。その後のFEシリーズのプロモにも次々と出ていたはず。
    • 余談…そうりょリフが傷薬に変えられたのはこの作品。
  3. 日テレはその後も便乗作「ケータイが鳴らなくて」「アンテナが立たなくて」等を出す。
    • 21世紀に入って携帯電話が普及すると、続編「ケータイが鳴らなくて」が制作されていたかも。
      • 更に今なら「LINEが届かなくて」「フォローがされなくて」という現代版が…。
    • 1990年代末頃に「ケータイが鳴らなくて」「ピッチが鳴らなくて」が出ていたかも。
  4. それでも同名の主題歌を歌った国武万里は一発屋のまま。
  5. 2000年のテレメッセージ各社のサービス終了(東京・沖縄を除く)、2007年のNTTドコモ/クイックキャストのサービス終了に向けて、各地で再放送される
    • むしろケータイの普及及びポケベル終了が遅れていた。

ま行

マジすか学園

参照:wikipedia:ja:マジすか学園

  • 深夜ドラマなので視聴率的には微妙ですが…。
  1. テレビ東京を代表する番組の一つとして語り継がれた。
    • もちろん、日本テレビへの移籍なんてありえない。
      • 無理に枠を作ってでも放送していた。
  2. 「マジすか」の成功により、アイドルグループが全員出演するヤンキードラマが各局で乱立!
  3. 第一シリーズは、前田敦子の代表作および出世作として世に知れ渡っていた。

美咲ナンバーワン!!

参照:wikipedia:ja:美咲ナンバーワン!!

  1. シリーズ化され、ポストごくせんとして認知されていた。
    • 2013年4月クールの土曜ドラマ枠は『35歳の高校生』ではなく、本作の続編だったかもしれない。
  2. 香里奈の代表作となった。
  3. 原作漫画が連載再開されていた。
  4. 福士蒼汰のブレイクが早まっていたかも(現実にはNHKの朝ドラ「あまちゃん」でブレイク)。

ミニモニ。でブレーメンの音楽隊

参照:wikipedia:ja:ミニモニ。でブレーメンの音楽隊

  1. 主題歌の『ラッキーチャチャチャ』もヒットしていた。
    • 『ミニモニ。』の活動停止が遅れていた。
  2. 児童向けドラマが定着し、ドラマ愛の詩枠では、この作品の後も新作が放送され続けた。
    • 『バッテリー』『ふたつのスピカ』など『ドラマ8』枠のドラマもドラマ愛の詩シリーズに含まれていた。
      • 『双子探偵』は手塚とおる主演で続編が制作され、原作3巻以降の内容がドラマ化されていた。
        • 水野千秋や伊藤真理もドラマに登場していた。
    • 『メジャー』は別時間帯になっていた。
  3. 他の児童向けドラマも全てDVD化されていた。

メッセージ~言葉が裏切っていく~

参照:wikipedia:ja:メッセージ〜言葉が裏切っていく〜

  1. 主演の真中瞳は現実以上に女優として活躍していた。
    • 引退説が流れることや東風万智子への改名もなかった。

モップガール

参照:wikipedia:ja:モップガール

  1. 北川景子が現実よりも早くブレイクしていた。
    • 彼女の代表作になっていたかも。
    • あっという間に同じ事務所の沢尻エリカと立場が逆転していた。

モリのアサガオ

参照:wikipedia:ja:モリのアサガオ

  1. 死刑制度への存廃問題がさらに白熱していた。
  2. ニコニコ動画のこの動画の再生数が上がっていた。
  3. 伊藤淳史の代表作になっていた。

やらわ行

ラブシャッフル

参照:wikipedia:ja:ラブシャッフル

  1. 香里奈や玉木宏の代表作の1つとなっていた。
  2. 吉高由里子は「花子とアン」以前にこの時点でブレイクしていたかも。
    • DAIGOも俳優として評価されていた。

ランナウェイ~愛する君のために

参照:wikipedia:ja:ランナウェイ〜愛する君のために

  1. ロードムービー路線のドラマが確立していた。
  2. 主題歌であるいきものがかりの「歩いていこう」は史実以上にヒットしていた。
  3. 裏番組の『DOCTORS-最強の名医-』は続編やTVスペシャルも製作されず、医療物ドラマは鬼門となっていた。
  4. 市原隼人は以後も民放の連続ドラマに主演していた。

竜馬におまかせ!

参照:wikipedia:ja:竜馬におまかせ!

  1. コメディ要素の強い民放の歴史ドラマが以降も多く作成されていた。
    • 史実無視や時代考証無視などがあっても「視聴率が高ければ問題ない」という風潮になっていた。
      • だがそれがきっかけで正当な時代劇への需要も高まっていた。
  2. 浜田雅功は俳優としても一層活躍をしていた。
  3. 主題歌だったH jungle with Tの「FRIENDSHIP」も大ヒットを記録。ミリオンヒットもありえた。

レガッタ

参照:wikipedia:ja:レガッタ~君といた永遠~

  1. 主演の速水もこみちや相武紗季は低視聴率俳優と呼ばれずに済んだ。
  2. 翌年、全国の大学でボート部に入部しようとする人が殺到する。
    • エイト日本代表がロンドン五輪は無理でもリオデジャネイロ五輪に出場の可能性が出るぐらい強化されるかも。
    • そして東京五輪ではメダルを期待される。
  3. 若槻千夏はもう一本くらいドラマに出ていたかもしれない。
  4. 原秀則の代表作が一つ増える。
  5. もちろん「レガる」という言葉が生まれることはなかった。
  6. テレ朝が「相棒」系や「只野仁」系だけじゃなく若者向け恋愛ドラマも本格的に作るようになっていた。

ロト6で3億2千万円当てた男

参照:wikipedia:ja:ロト6で3億2千万円当てた男

  1. 反町隆史がその後も数々の連続ドラマに主演していた。
    • 伊東美咲も。
  2. ロト6が風評被害に遭っていたかもしれない。

若者たち2014

参照:wikipedia:ja:若者たち#2014年版

  1. 『HERO』(2作目)および『昼顔』と並び2014年夏クールはフジテレビの独り勝ちになっていた。
  2. リメイクドラマは増えていた。
  3. 裏番組の『ST 赤と白の捜査ファイル』はヒットすることはなかった。
    • 劇場版もなかった。
  4. 主題歌を歌った森山直太朗の再ブレイクが起きていた。
もしあの番組が…
○○だったら NHK/日テレ系(あ・か/さ~わ)/テレ朝系/TBS系/テレ東系/フジ系/ドラマ/アニメ(あ・か/さ・た/な〜わ)/特撮/時代劇/放送枠
大コケしていたら 独立局・CS・海外・ラジオ・インターネット/NHK/日本テレビ系(あ・か行/さ・た行/な~わ行)/テレ朝系/TBS系/テレ東系/フジ系
大ヒットしていなかったら アニメ/特撮戦隊/ライダー/円谷/東映)/ドラマ(あ~こ/さ~そ/た~と/な~ほ/ま~わ/連続テレビ小説
今でも続いていたら NHK・独立局・CS・海外/日テレ系(あ~さた~わ)/テレ朝系/TBS系(あ・かさ~わ
テレ東系/フジ系(あ・かさ~なは~わ)/アニメ(あ~さ/た・な/は~わ
大ヒットしていたら NHK・テレ東系ほか/日テレ系(あ~こ/さ~の/は~わ)/テレ朝系(あ~こ/さ~の/は~わ
TBS系(あ~こ/さ~の/は~わ)/フジ系(あ~こ/さ~の/は~わ
アニメ/特撮東映戦隊ライダー円谷プロ)/ドラマ(あ~お/か~こ/さ~そ/た~の/は~ほ/ま~わ/連続テレビ小説
他局の制作だったら アニメ(あ~お/か~こ/さ~そ/た~の/は~ほ/ま~も/や~わ)/ドラマ(あ~さ/た~わ
別の時代に放送されていたら 日テレ系/テレ朝系/TBS系/フジ系/アニメ(あ~こ/さ~そ/た~の/は~ほ/ま~わ
打ち切られていたら 日テレ系/TBS系/アニメ(あ~さ/た~わ)/特撮
終了したら 日テレ系/テレ朝系/TBS系/フジ系
その他 司会者降板がなかったら/もう少し長く放送されていたらアニメ)/放送中止・延期がなかったら/レギュラー化していたら