ページ「揚げ物」と「ファイル:THR TurnTable.jpg」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(Fixing botched file descriptions)
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|食べ物|name=揚げ物}}
天竜浜名湖鉄道の扇形機関庫と転車台
==揚げ物の噂==
#基本的には「衣をつけて油で揚げる」料理を指す。
#*揚げパンとか揚げドーナツは例外。
#*ややこしい事に最近は「揚げないトンカツ」や「揚げない唐揚げ」が出てきた。
#*下の方に素揚げがあることから分かるように、衣は必須な訳ではない。
#揚げたては美味しいのだが、衣がしなびてくると味が落ちる。
#*揚げたての場合は油を切らないとベトベトになって美味しくない。
#スーパーでもコンビニでも惣菜として必ず売っている。
#*油の酸化が激しいので、三日に一回程度は油を交換している。
#**家庭で作る場合は油固め剤を使って廃棄するケースが多い。
#一人暮らしだと滅多に作らない料理の一つ。
#*惣菜として買ってくる率はそれなりに高い。
#春はあげもの、だとよ。
#*このキャッチコピーに接してただちに枕草子にまで思い至った人はどのくらいいるだろうか。
#調理が火災の原因になる恐れもあるため要注意。
#*くれぐれも揚げているときに鍋のそばを離れないこと。
#電子レンジで温め直すと水っぽくなってしまう。
#*そこでとっておきの裏技。アルミホイルを敷いた上に揚げ物を載せて、オーブントースターや魚焼きグリルで7~8分くらい焼くとまるで揚げたてのようなサクサクした食感になる。ぜひお試しあれ。
#弁当とかで揚げ物の下に油の吸収用に茹でただけのパスタが敷いてある場合があるが(特に[[プレナス|ほっともっと]])、あれ自体はどう食えばいいか悩むこともある。


==料理別==
[[Category:鉄道画像]]
*揚げないものが主流の食品(餃子やたこ焼きなど)は『[[食べ物]]』の各項目またはリンク先へ。
[[Category:静岡の画像]]
===独立項目===
*[[お菓子#スナック菓子]]
**[[ポテトチップス]]
 
===カツレツ===
#日本人にとってはぶっちぎりでトンカツが有名だが、牛や鶏を使うカツもきちんとある。
#*後者はチキンカツとして割とよく見かけるが、ビーフカツレツは値段が張るのかなかなか家庭ではお目にかからない気がする。
#ガンダムに出てきた孤児三人のうちの二人。
#*それにしてもキッカの名の由来は何なんだろう?
#*レツはともかく、カツはZで色々やらかしたせいでファンからの好感度はかなり低い。
#具が魚介類である場合はカツとはいわず下にあるようにフライというのが普通。でもマグロの場合にはマグロカツという。
#朝カツという言葉が一時期流行ったが、朝からトンカツとは底知れぬ食欲の奴がいるんだなあ、と思ってしまったのは私だけではあるまい。
#*「活動」という意味での「○活」がなんかの「カツレツ」に思えてしまう時点で「底知れぬ食欲のある人間」なのではあるまいか。
#*ところが[[新潟の商業#ホームセンタームサシの噂|某チェーン店]]が、本当に朝からトンカツを食べさせるメニューを出している。
 
====トンカツ====
#豚肉の料理の代表格。
#*洋食風日本料理の代表格でもある。
#いろいろな料理と組み合わせる事が出来る。
#*[[米#カツ丼|カツ丼]]とかカツカレーとか…
#*カツサンドやトルコライスにも。
#デブのあだなになることも。
#語呂合わせから、勝負事の前に食べることも多い。
#*メンチを切ってカツ→メンチカツetc
#*球場で扱っているところが多いが味付けは当然球場ごとで異なる
#*ロースカツとチキンカツは避けたほうがいい。
#*試験前に食べるのは栄養学的には好ましくないらしい。脳に血液が回らないとか。
#**もちろんギャンブルや試合の応援など、本人の能力が影響されないことなら一向に構わない。
#キャベツはお代わり可能なことが多い。
#*セットのごはん・味噌汁もおかわり自由であることが多い。
#**ごはんは白飯と麦飯から選べる店もけっこうある。
#ファーザーとオンナスキーの常食。
#正式名は「ポークカツレツ」。
#*コートレット([[フランス語]])→カツレツ→カツ
#**「カツ」は外国でも通じるらしい。
#***イタリアでは通じるとはいっても別のアレでは。
#トンカツが食べれるお店は駅ビル、ロードサイド、何故かソバ屋等いっぱいある。
#*…その一方で天丼を食べれる店が少ないのは何故だろうか。
#*寿司やうなぎと同様、それをメインとした専門店が成り立つ料理ではある。
#近年、[[加古川市|播州の某市]]のかつめしが来ている。
#*ちなみに、西明石と新神戸の駅ではかつめしの駅弁を予約しておけば買える。阪神ファンは要チェックな器付き。
#*こちらはトンカツではなくビフカツがデフォ。(トンカツで出している店もあるにはあるけど)
#昔は揚げではなく、焼いていた。
#*今もそれをウリにするトンカツ店はある。
#トンカツといえばローストンカツが一般的だが、脂分の少ないヒレカツも人気。
#『のらくろ』に登場した蒋介石が元ネタと思しき豚の将軍。
#トンカツとスパゲッティの店、という意外な組み合わせの店がある。思うに、トンカツ屋が付け合わせのサラスパに凝り始めてそっちでも専門店なみになった、ということなのだろう。
#*ちなみに、メイン料理の付け合わせとしてサラダ状のスパゲッティを付けるのは外国人から見ると?らしい。
 
====ハムカツ====
#プレスハムを美味しく食べるために揚げたのが始まりという説がある。
#*今は丸いのが多いが、それゆえに昔の人には四角いという印象を持つ人もいる。
#薄すぎると衣を食べてるんだっけという感じになってしまう。
 
====串カツ====
#二度づけ禁止。
#「串」という漢字がすべてを物語る。
#自分で具材を取って揚げる店も結構多い。特に食べ放題形式だとこのスタイルがほとんど。
 
====メンチカツ====
#最近はコンビニのホットスナックでも取り扱うことが増えてきた。
#*「丸形がメンチ、小判型がコロッケ」という事を覚えないとバイトでえらい目に遭う。
#高ランクな肉のミンチとかで高級感を出したものもあったりするけど、それって何か本末転倒な話のような気もする。
#関西では「ミンチカツ」になる。理由は「メンチ」だと「メンチを切る」に繋がるからだとか。
#*まあミンチを揚げたものなのでミンチカツの方が合っているとも言えるが。
#メンチカツと似て非なるものにハンバーグカツがある。
 
===コロッケ===
#岩崎宏美の敵。
#*一方で美川憲一の恩人でもある。
#貧乏人にとってはごちそうであるが、中流家庭にとってもやっぱり御馳走である。
#*惣菜屋でからっと揚がった揚げたてのコロッケというのに思い入れのある下町の人間は多いと思う。
#*惣菜屋のコロッケの味と値段でその街がある程度分かる。
#**いつ行っても暖かい状態である場合、その店は流行って居ることが多い。ストックを置けないほど流行っている可能性が高いから。
#***そして、そういう店が有るということはショッピングセンターやスーパーに致命的なほど人が流れていないということになるので、その商店街も後10年は持つと予測がつく。
#肉じゃが用のジャガイモが余った場合に転用される食品。
#*肉じゃがそのものが余った場合はカレーになる場合もあるので、勝負が読めない。
#中身は[[ジャガイモ|ポテト]]が主流だが、[[瓜#カボチャ|カボチャ]]だったりクリームだったりいろんなバリエーションがある。
#*クリームの場合は[[蟹|カニ]]や[[エビ]]が入ったりする。
#ホクホクかクリーミーか、好みが分かれる。
#2ちゃんねらーが台風の時に買ってくるもの。
#ルーツは「クロケット」というフランス料理。
#冷凍のものは当初破裂が相次いでいたらしい。
#*安全な冷凍コロッケ開発に向けた苦闘はプロジェクトXでも取り上げられた。
#お料理行進曲の1番。
 
===天ぷら===
#日本原産の料理ではない。
#*[[安土桃山時代]]に[[ポルトガル]]から[[長崎]]へと伝わった南蛮料理。
#*中国南部がルーツという説も存在するらしい。
#[[寿司]]同様、[[江戸時代]]はファストフードだったが今では高級な印象が強い。
#*和食店では寿司と並ぶ花形メニュー。
#*握り寿司のような特殊技能は必要ないので、家庭でもよく作られる。
#[[洋菓子#アイスクリーム|アイスクリーム]]の天ぷらと言う謎の商品が時々出店で売られている。
#*衣の中までは熱が通らないのですぐには溶けない。つまり、指に衣を付けて油に突っ込んでも熱くない。
#天つゆにつけたり、[[塩]]、ソースなどをつけて食べる。
#*天つゆには、大根おろしやおろし生姜などの薬味も。
#ご飯やうどんの上に載っければ、[[米#天丼|天丼]]や天ぷらうどんに。
#味の淡白な食材は手前、濃い食材は後ろに盛り付けられる。
#衣の材料は卵、水、小麦粉。
#*水に小麦粉を入れる。小麦粉に水を入れる(逆順)とダマになりやすい。
#揚げる際の油の温度は、180℃が適温とされる。
#*衣を落として温度を確認する。鍋の中間まで沈んで浮き上がるのがおよそ180℃。
#*食材を入れるたびに温度が下がるので、それを見越して190℃ぐらいから揚げ始めるのがベストらしい。
#*音が変化すると揚げ時らしいが、素人耳にはよくわからん。
#天ぷらを揚げると、残りカス(天かす)が発生する。
#*ほったらかしにすると揚げ油を傷める原因になるので、素早くすくい取る。
#*[[麺類#うどん|うどん]]・[[ソバ|そば]]のトッピングにもなる。
#*揚げ玉とも呼ばれる。天ぷらの残りカスの再利用ではなく、一から天ぷら粉で作った方が見栄えも良い。
#語源は諸説あり。[[ポルトガル語]]の「temperar(調味料を加える)」「tempero(調味料)」とか、油を「天麩羅(あぶら)」と書いた説も。
#東日本ではさつま揚げと呼ばれる物も西日本では天ぷらと呼ばれる。(例:じゃこ天、芋天など)
#*因みに、西日本でも[[鹿児島]]だけは例外的につきあげと呼ばれているそうな。今はさつま揚げでも天ぷらでも通じるらしいけど。
#昔は一部の大学生がこう呼ばれたらしい。
 
===フライ===
====エビフライ====
#(おそらく)子供が好きな揚げ物No.1。
#頭が付いているエビフライはレストランにでも行かないと見かけない。
#*家庭だと大体加工されたブラックタイガーしか使われないから仕方ない事ではあるんだけど。
#*角はかなり固い。うかつに食べると口の中で角が刺さる。
#タルタルソースが合う。
#レストランなどのお子様ランチにかなりの確率で入っている。
#名古屋では「エビフリャー」と呼ばれる…ことはない。
#エビカツ、というのもあり、エビフライとは別物らしい。
#*エビカツはロッテリアのえびバーガーに挟まっているヤツとかを指すのだと思われる。
 
====イカフライ====
#イカリングとゲソフライの二種類に分類される。
#*後者の方がボリュームがあるのは言うまでもない。
#正直言って固い。
#*「噛み切れずイカが衣から抜けた」という経験をした人も多いはず。
#**イカフライに限らないが、筋が噛み切れずにのどに詰まらせて死にかけたことが何回もあります・・・。
#なぜかタコフライというのはあまり聞かない。
#*タコは大体から揚げになっている気がする。一方でイカの場合だとゲソがから揚げ、イカリングや切り身がフライになる傾向が強いと思う。
 
====アジフライ====
#健康に悪いとは分かっていてもソースなどをたっぷりかけて食したい。
#アーモンドスライスの衣がはいったものは、それはそれで歯ざわりが多少変わって楽しめる。
#同じフライでも子供向きなエビフライとは違って、大人が酒のつまみに食べる印象がなぜか強い。
 
====フライドチキン====
#唐揚げとの共通点はそれなりにあるが、どう考えても唐揚げとフライドチキンは違う料理だと思う。
#*肉に味がついているのが唐揚げ、衣に味がついているのがフライドチキンらしい。
#自分で作るよりは[[ケンタッキーフライドチキン|ケンタッキー]]やコンビニなどで買って食う人のほうが多い気がする。
#大体の場合骨付き肉を使っている印象が強い。
#*一方でコンビニだと胸肉を使うところと骨付き肉を使うところに分かれる。味としては後者のほうがケンタッキーの味に近い。
 
===唐揚げ===
#「レモンを先にかけるか否か」で議論が分かれる。
#地方によってはザンギとも呼ばれる。
#*[[北海道|北の国]]とか、[[愛媛/東予|みかん県の東側]]とか。
#*おそらく語源は一緒。中国では唐揚げの元となった料理(唐揚げとは全く似ていないが。)に軟炸鶏(エンザーキー)というのがある。因みに[[餃子の王将]]で聞こえる「エンザーキーイーナーホー」は唐揚げ1人前お持ち帰りの意。
#[[ローソン]]で手軽に買うことが出来る。
#*あれは醤油味ナゲットではないだろうか。
#下味は各店舗・各家庭にそれぞれの秘伝の味付けがある。
#*基本は醤油・酒・[[根菜#ニンニク|ニンニク]]・[[薬用植物・ハーブ・香辛料#ショウガ|生姜]]。
#竜田揚げとの違いはなんなんだろう。
#*小麦粉をまぶして揚げるのが唐揚げ、片栗粉をまぶして揚げるのが竜田揚げだったと思う。
#鶏の唐揚げが定番だが、鶏肉じゃない唐揚げもある。
#*[[沖縄]]のグルクンの唐揚げとか。
#各地にご当地唐揚げがある。町興しの材料に使われたりもする。
#柔らかく揚げるには、二度揚げして余熱で火を通すといいらしい。
#「空揚げ」と書くと衣を付けない「素揚げ」のこと。
#袋に入れて揉むと美味しく作ることが出来る。
#聖地:大分県[[中津市]]
#近年では手羽先が名古屋あたりで猛威を振るっているらしい。
#[[江戸時代]]に[[中華人民共和国|中国]]から伝来した料理らしい。
 
===素揚げ===
#油の代わりに酢を使って揚げる揚げ物、ではない。
#カレー店のなすびカレーのナスはこれ。
#かき氷をフラッペと言い換えるように素揚げをヌードフライとか言い換えてオサレ感を醸し出そうとする店が現れるかもしれない。
 
====フライドポテト====
#ファーストフードの付け合せの代表選手。
#*ハンバーガー屋ならどこでも存在する。
#**店舗ごとの特徴が出る一品でもある。
#***[[マクドナルド|マックフライポテト]]はもはや「マックフライポテト」という独立したジャンルの一品だと思う。
#**サイズも複数ある店が多い。
#一度は大型スーパー等にあるあの何kgも入った冷凍食品のものをまとめて揚げて食べてみたいと思ってしまう。
#ポテトチップもこの一種だろう。
#皮付きがあったり、ギザギザだったりとバリエーション豊富。
#冷食のフライドポテトである[[大塚製薬#大塚食品の噂|マイクロマジック]]は光GENJIがCMやっていた。あのCM、色んな意味で今は流せないだろうな…。
 
===オニオンリング===
<!--形式がバラバラなので単独にしておきます-->
#[[モスバーガー]]。
#*モスに比べると若干マイナーなのは否めないが、[[バーガーキング]]のオニオンリングもなかなか美味しい。
#見た目でイカリングだと思って食べてこれだとガッカリ。
#*特に玉ねぎ系が嫌いだと…。
#使っている玉ねぎはかなり甘味が強い。
 
===ハッシュドポテト===
<!--分類上入る場所があれば移動してください-->
#朝の[[マクドナルド]]。
#同じ揚げジャガ芋ではあるのだが、[[#フライドポテト|フライドポテト]]と違ってコンビニでの取り扱いは少数派。
#*[[山崎製パン#デイリーヤマザキの噂|デイリーヤマザキ]]で店舗内調理があれば扱っていたりする。
 
==関連項目==
*[[ケンタッキーフライドチキン]]
 
[[Category:料理|あけもの]]

2020年12月22日 (火) 04:18時点における最新版

天竜浜名湖鉄道の扇形機関庫と転車台