偽東京駅の特徴

2021年3月5日 (金) 02:24時点におけるChakuwiki (トーク | 投稿記録)による版 (Pathnav)
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 1日の乗降人員が世界一である。
    • 大阪駅如きに負けるなんてありえない。
  2. 複数の首都圏大手私鉄のターミナル駅でもある。
    • 各社の櫛型ホームがズラッと並んでおり荘厳。
      • 但し京急京成だけは相互直通の為に貫通式になっている。
    • 上野や新宿は通過駅で起点知らず。小田急ロマンスカーの起点や西武東京線、成スカイライナーもある。
      • 東武特急も乗り入れる。
    • 私鉄は全部東京線なので、会社名を付けないと紛らわしい。
    • 地下鉄も5路線乗り入れている。
      • それはホームの数。同じホームに着く路線を別々に数えると13路線になる。
  3. 通過する電車がある。
    • 成田エクスプレス全部通過。
      • 分割・併合は東京駅を通過しながら行う。
        • 中央快速、総武快速は通過するが、黄色い中央総武線各駅停車は来る。
          • 新宿方面と千葉方面の乗換駅として使われる。
  4. 未だに汽車がひっきりなしに走っている。
    • 汽車のひとつは、トーマスだ。
  5. 京葉線ホームは山手・京浜東北線ホームのすぐ下だ。
    • なので利用客は大変便利と定評がある。
      • ここだけ「偽・偽東京駅の特徴」だ。
  6. 待ち合わせの「銀の鈴」はコンコースのど真ん中にあり、わかりやすい。
  7. 丸の内駅舎は都知事の意向によって、30階建ての煉瓦づくりの建物に改築される予定。
  8. 総武快速線と京葉線の乗換が便利。
    • 方向別ホームだ。
      • その方向別ホームも所沢駅みたいに反対方向についているため、方向感覚殺しの駅として有名。
  9. 駅舎を登場時の姿にすべく、減築工事が絶賛進行中だ。
  10. ポケモンセンターに行くにはここで降りる。移転?知らないなあ。
  11. ここから出る列車は全て急勾配を下って行く。
    • まさに日本一高い駅にふさわしい駅。
  12. 中央線ホームが地下にある。
  13. 総武線・京葉線ホームは高架にある。
  14. 中央線・総武線は当駅から直通。地下と高架でつなげたため、ジェットコースター並みの斜度がある。
  15. 実は「トンキン」と読む。
    • 英語では「East-Capital」または「East-Metropolis」である。
      • つまり略称は「EC」または「EM」。
    • ベトナムの駅だ。
  16. 新幹線が乗り入れていない。
    • 寧ろ、東北新幹線と東海道新幹線が直通運転している。
      • よって、新函館北斗〜鹿児島中央まで乗り換えなしで行ける。
  17. TX、東京モノレール、ゆりかもめが乗り入れ。え?ゆりかもめの東京延伸工事?環状線にするってこと?
    • じゃあゆりかもめはお台場環状線に改名だ。
  18. 丸の内口の駅舎は青い煉瓦の駅舎として親しまれている。
    • あるいは寺院風の木造駅舎だ。
  19. 深谷市に「第二東京駅」があり、東京駅の補佐をしている。
  20. 現在は「第1東京駅」に改称されており、上野駅が「第2東京駅」、新宿駅が「第3東京駅」となっている。
    • ちなみに第2東京駅の所在地は第2新東京市、第3東京駅の所在地は第3新東京市である。
  21. よく見たら「南京駅」だ。
  22. 近くに「東」駅と「浜東」駅がある。
    • 旧駅名は「西東」。
      • 京駅も近くにある。
  23. JRや地下鉄だけではなく、様々な私鉄も東京駅に乗り入れている。
    • 具体的には、東京駅から成田空港へ行く、京成のスカイライナーという有料のやつも東京~博物館動物園~空港第二ビル~成田空港というルートで運行されている。
    • 京成の駅名はかつて「新東京」と呼ばれていた。現在は「京成東京」。
      • 地下鉄の駅は八重洲駅で都営のみ。
  24. 地下鉄の大手町駅はわかりやすく西東京駅と改称されるが、西東京市関係者は激怒する。
  25. 未だに自動改札でない。
  26. 中央線の駅の一つだが、乗換駅ではない。
  27. 実は無人駅である。
  28. 外壁はレンガではなく赤色のタイルが貼られている。
  29. 姫路発の新快速が乗り入れてくる。
    • 当然青春18きっぱー御用達。
  30. 丸ノ内線ホーム以外は、全てJR東日本の管轄下にある。
  31. 東京を出発する列車は全て上りで逆に到着する列車は全て下りだ。
    • 列車の上り下りは京都を基点にしているので当然のことだ。
  32. 地下に成田新幹線のホームがある。
  33. 全てのJR線のキロポストはこの駅が基準。
  34. 住所は千代田区千代田だ。