横浜横須賀道路

2021年4月16日 (金) 17:13時点における106.128.186.12 (トーク)による版 (→‎横横道路の噂: 追加)
ナビゲーションに移動 検索に移動

横横道路の噂

  1. 通称「横横道路」またの名を「横横高額道路」。並行するR16の渋滞をいいことに暴利を貪る。
    • 高い高いとは聞くけど、その通行料はいかほどか。
      • 路肩も完備されかなり高速国道並みの造り、でも横浜ー三浦の1200円は高すぎ。
      • 別所-逗子(16.4km)が550円。だいたい同じ距離である第三京浜の玉川-保土ヶ谷(16.6km)が250円。狩場-佐原(28.4km)が1200円。ちなみに東名は東京-横浜町田(19.7km)が750円だから、大都市近郊区間と考えても妥当な線か?いや、東名川崎-厚木(27.4km)が1,000円だから高いな。もちろん高速自動車国道ではないのでETC関連の割引は一切ない。(三浦半島住民)
      • 中央道・稲城大橋の稲城ー高井戸は稲城大橋の200円と中央道600円で距離が短いのに800円も高い。
      • 第三京浜が安すぎる
        • そもそも「高速自動車国道ではない」というのがポイント。横横は「有料道路」なのでキロあたり44円(くらい)を徴収してる。さらに有料道路の割に距離が長い。キャナガワは付近に採算性のいい大昔に作られた通行料の安い高速・有料道路がたくさんあるから高く思えるだけ。同じ料金体系の道路は全国にたくさんある。まあ高いことにかわりはないがもう少し調べろw
          • 菅官房長官の談話を聞いて歓喜した(H27年1月)。全線750円だって!H28年4月からの予定。もっと早くやれ!すみやかにやれ!
            • なお、代わりに第三京浜と横浜新道が大幅に値上げされる模様。
    • ヨコヨコ道路と呼ばず、逆に「ハマスカ道路」って呼んでいる人いないの?
      • いない。
        • 俺はかつて横浜在住時にそう呼んでいた。でも周囲の誰も同調してくれなかった。
      • 「横横」という通称があまりにも浸透しているため、看板には「浜」「須賀」の字が小さくなっている。
        • 路側にある距離標識にも「横々」という表示あり。
      • 「ハマスカ」といえば国道134号と湘南新道との交差点(茅ヶ崎市)のことだな。
  2. 休日になるとたまに渋滞する。
    • その渋滞がかなり酷かったりする。特に別所から保土ヶ谷BPまで。
    • 高いけど、利用客が多い そう思えば、やっぱり重宝されてるんだな。
      • 下道よりは信号がない分快適(なはず)だから高くても利用するんだよ。
    • 昔は六ッ川料金所が渋滞情報の常連だったが、湾岸線がのびてかなり改善された。
  3. 取り締まりが厳しい。
  4. 朝比奈から東名厚木まで用賀からと値段があんま変わらない。
    • 2006年10月31日より22時~6時までETC利用車は半額にするそうだ。
      • 2014年7月より3割引に。また、土曜・休日は終日割引。
  5. 新保土ヶ谷JCT~狩場間は正式には横浜新道の一部だが、横横だと思われている。
    • 交通輻輳でこの区間だけやたらと渋滞するの何とかならないものか。
  6. アンメルツ。
  7. 「ヨコヨコ」という割に三浦半島を「タテ」に走っているワケで、そこらへんにユーモアを感じたいものである。
    • 横横縦断。
  8. 朝比奈にはオタクはいません。
    • 火葬場・鎌倉・六浦霊園があるから心霊には良いスポット。
    • 付近を通行する京急バス(金沢八景〜鎌倉)に乗ると、峠を攻める事が出来る。
  9. 夜中に核燃料の輸送が行われているらしい。
    • 横須賀港(軍港の方ではない)は京浜港の中でも地味であるが放射性物質の取扱量が日本一の港である。久里浜に核関連の施設がある為。
    • 久里浜の駅の近くに核燃料の工場があるんだったけな。社名がいかにもな会社の。
  10. 道路灯も少なく(自然環境に配慮との噂も)、夜は真っ暗
    • ライト消して走るとすごいぞ。
    • アメリカのフリー・ウェイに比べりゃ、太陽より明るいっすよ。
  11. 延伸工事中の佐原インター以南は片側一車線。
    • 2009.3.20いよいよ全線開通だぁ!
    • 昔京急に乗ってると北久里浜付近で見えた謎のトンネルがようやく使われるようになった。
  12. 路肩も完備され走りやすい。
    • 釜利谷以南と圏央道区間(湾岸方面)のカーブがかなり緩い。
    • 圏央道区間は暫定4車線なので路肩が広いのは当然。本線側も6車線化できるような幅員を確保してある。
  13. 横須賀ICを見るといつも「本当にここは横須賀か?」と思う。
    • 下りて市街地に向かおうとすると、210円取られます。しかもETC利用不可。
  14. ドラマ、ガリレオで湯川 学先生が葉山にいらっしゃいましたよ。
  15. 日野あたりまで環二が併走しているが、交通分散はどの程度できているやら。ちなみに環二の開通時はけっこうな台数が横横利用から環二利用に移ったらしい。
  16. こんな道だが、営業収支的には赤字らしいともっぱらの噂。
  17. 終端部から館山へと向かう道は既に夢と消えかけている。
    • 東京湾口道路。16号の木更津側末端と接続させる計画であるが、凍結させられている。一応この区間が16号唯一の未開通区間となっているが、現在はここを東京湾フェリーで迂回している。
  18. 設計は高速自動車国道そのものだが、国道16号の渋滞を減らすことと、建設費用の3割を神奈川県に負担させることから「国道16号バイパスの名目で建設する高速自動車国道規格の自動車専用道路」として建設された。圏央道の仲間。
  19. 高速ナンバリングはE16。

関連項目