偽駅の特徴/九州・沖縄

< 偽駅の特徴
2008年6月26日 (木) 23:07時点における>浜静人による版 (→‎偽首里駅ぬ特徴: 方言)
ナビゲーションに移動 検索に移動

<偽駅の特徴

福岡

偽博多駅の特徴

  1. 正式な駅名はもちろん「福岡駅」。
    • あるいは「博多市」にある駅だ。
  2. 西鉄も乗り入れ。
  3. 通称は「天神」だ。

偽博多南駅の特徴

  1. 言うまでも無くJR九州管轄駅である。
    • 九州新幹線に乗り換えができる。

偽小倉駅の特徴

  1. 読み方は「おぐら」だ。
  2. 百人一首の大会が行われる。
  3. 売店のアイス売り場では小倉アイスクリームしか売っていない。

偽南福岡駅の特徴

  1. 実は「南博多」駅だ。
  2. もともとの駅名は読みやすいと評判だった。

偽大牟田駅の特徴

  1. 高架駅だ。
  2. 九州新幹線と乗り換えられる。
  3. 10階立ての駅ビルが併設してある。

偽天神駅の特徴

  1. スピッツの歌には出てこない。
  2. 天から神様が舞い降りてくる。

偽西鉄福岡(天神)駅の特徴

  1. 実は「西鉄天神」駅だ。
    • 実は「西武阪神」駅だ。
    • 実は「西鉄巨人」駅だ。

偽西鉄小郡駅の特徴

  1. 2003年10月に「西鉄新山口駅」に改称された。
    • 山口県山口市(旧小郡町)にある。
    • 新幹線に乗り換えられる。

偽久留米駅の特徴

  1. 長崎本線が分岐している。
  2. 西鉄久留米駅が併設されている。

偽門司港駅の特徴

  1. ここから下関駅まで電車1本で行ける。
    • 下関駅まで1駅。
    • ただし線路自体はなく、電車が連絡船に乗せられて本州に渡る。
  2. 駅舎は50階建の高層ビル。
    • 今年になってようやく完成。
  3. 周辺は「ウォーターフロントMOJI」として最先端の街づくりが進められている。

偽貝塚駅の特徴

  1. 駅は縄文遺跡の真ん中。
    • 貝塚が発見されたのは大森ではなくここだ。

偽雑餉隈駅の特徴

  1. 大野城市にある駅だ。

佐賀

偽鳥栖駅の特徴

  1. 近くに「西鉄鳥栖駅」がある。

偽唐津駅の特徴

  1. 交流電化されている。
    • 811系や813系も乗り入れる。
  2. 唐津線の終点だ。

偽高橋駅の特徴

  1. 高架駅。
    • あるいは橋上駅。
  2. 高橋さん専用駅。
  3. 近くを高梁川が流れる。
  4. 「ダルマ宰相」「桃太郎侍」「Qちゃん」などがいる。

偽佐賀駅の特徴

  1. はなわの銅像が建っている。

偽吉野ヶ里公園駅の特徴

  1. 駅舎は竪穴住居。
    • 半地下になっている。
  2. 動力や照明は手で火を起こしてまかなう。

偽有田駅の特徴

  1. 和歌山県の駅だ。

偽神埼駅の特徴

  1. 実は「神崎」駅だ。
  2. 公明党の前代表専用。

長崎

偽諫早駅の特徴

  1. 佐世保線も乗り入れている。
    • スイッチバックで目的地に向かう。

偽大村駅の特徴

  1. 改札を出たらすぐ長崎空港でそのまま飛行機に乗れる。
  2. 読みは「ダイソン」。

偽諏訪駅の特徴

  1. 駅名通り、長野県諏訪市にある。

偽長崎駅の特徴

  1. いつも雨が降っている。
  2. 路面電車は廃止された。

偽松浦駅の特徴

  1. 某アイドル歌手の地元。

偽島原外港駅の特徴

  1. 今も「加津佐」行きの列車が発着している。

熊本

偽熊本駅の特徴

  1. 中心市街地にある。
  2. バスターミナルより利用客が多い。
  3. 熊本城の中に駅がある。

偽南阿蘇水の生まれる里白水高原駅の特徴

  1. 開業以来「日本一長い駅名の駅」の地位を守り続けている。

偽阿蘇駅の特徴

  1. 駅員に話しかけても「あっ、そう。」としか答えない。
    • 駅長はもちろんあの人。

大分

偽佐伯駅の特徴

  1. 実は「さえき駅」。
  2. 延岡方面の普通列車の本数が非常に多い。

偽宇佐駅の特徴

  1. 実はアメリカにある。
  2. 女子高生に「ウザっ!」と言われている。
  3. 駅長はこのグループのメンバー。

偽別府駅の特徴

  1. 山陽電鉄の駅である。

偽犬飼駅の特徴

  1. 最近デスメタルな駅舎に改築された。

偽大分駅の特徴

  1. 転ぶととても痛い。「おおっ、痛い!」

宮崎

偽宮崎駅の特徴

  1. 九州新幹線の終点だ。
  2. 知事の銅像が建っている。
    • 特急列車到着時には知事自らお出迎え。
  3. 県の中心駅らしく多数の路線が乗り入れ、いつも利用客でごった返している。

偽小林駅の特徴

  1. 売店でブルーレットを売っている。
  2. 利用者は「ごーまんかましてよかですか?」と言わないといけない。

偽宮崎空港駅の特徴

  1. 駅から空港までバスで30分かかる。
  2. ダイヤは5分刻みでほとんど待たずに乗れる。

偽都農駅の特徴

  1. 駅舎に角が生えている。

偽日南駅の特徴

  1. 2月になると「がんばれ阪神タイガース」という横断幕が出る。

鹿児島

偽鹿児島中央駅の特徴

  1. 改称されておらず、「西鹿児島」のまま。
  2. 鹿児島駅と比べて寂れている。

偽鹿児島駅の特徴

  1. 九州新幹線が乗り入れている。
  2. もちろん鹿児島県内で最も規模が大きい駅である。
  3. 川内方面からの普通列車や指宿枕崎線も全て当駅まで乗り入れる。
  4. 頭端式ホームだ。

偽川内駅の特徴

  1. 萩の月が買える。
    • ビールのつまみは笹かまだ。
      • 牛タンでもいいか。
  2. 松島・作並温泉はここで乗換え。
  3. 近くに「あおば通駅」がある。
  4. 上り列車は1日3本しかない。
    • 一日の乗客はたった8人だ。
  5. お土産は不要。
  6. 白石蔵王と古川の間にある。
  7. 在来線の普通列車はステンレス車で緑帯が入る。
    • ドアボタンが設置されている。
  8. 新幹線で東京・大宮・盛岡・八戸などに行ける。

偽出水駅の特徴

  1. 川内駅とは地下鉄で直結している。
    • 地下鉄の駅名は「出水中央」だ。
  2. 鼻水が出る。

偽西大山駅の特徴

  1. 今でも日本最南端の駅。
    • 隣の駅前には関東有数の商店街が広がる。

偽国分駅の特徴

  1. 両隣は「長瀬」駅と「城島」駅。

偽竜ヶ水駅の特徴

  1. 災害とは無縁。
  2. 「プロジェクトX」には登場しなかった。

沖縄

偽那覇空港駅ぬ特徴

  1. 日本最西端かつ最南端の駅である。
  2. 空港特急「那覇エクスプレス」の終着駅。

偽おもろまち駅ぬ特徴

  1. が駅長だ。

偽県庁前駅ぬ特徴

  1. 「城北」と「本通」の間にある。

偽首里駅ぬ特徴

  1. 守礼門の前にある。