もし日本の首都が大阪になっていたら

2008年1月31日 (木) 10:55時点における125.192.2.226 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • このページに関して意見があります。詳しくはノートで。
  1. たこ焼きチェーン店が続出し、たちまち全国に広がる。
  2. 大阪五輪時に道頓堀を覆う首都高が建設され、平成になって戎橋周辺の景観問題が取り沙汰される。
    • 一方江戸の日本橋は「にっぽんばし」と誤読されまくる。
  3. 日本万国博覧会が関東方面で開催される。
  4. オタク文化の発信地域はもちろん「日本橋」。
  5. 大企業の本社が集中する経済都市に。20世紀後半には大阪市の人口が軽く600万人を突破し「極東のニューヨーク」の名をほしいままにする。
    • 現実に今東京に本社を構えている大手企業は、元々大阪に拠点を持つところが多かったんだよ。それを政府が移転させた(はむかうと恐ろしい目に)から、今東京にあるんだよ。特に財閥系や銀行などの名門をね。
    • そして、昭和末期に府内の人口が1000万人を突破。
    • ↑↑くそ~!悪徳業者「東京」めが財閥系や銀行、はよかえさんかい!
  6. 新しい価値観に富んだ日本が作られる。
    • 大阪的なものが日本の価値観となる。
    • というより、吉本化していない本来の大阪の価値観が現在も残ることになる。
  7. 江戸は、江戸落語、寿司、どじょう、もんじゃ焼きといった「ベタベタな街」になっている。
    • つまり現実の大阪のイメージに…。
    • テレビの江戸ロケでは毎回雷門の映像が流れる。
  8. 笑点の大喜利には桂文珍や桂三枝、桂小枝あたりが登場。
    • こん平師匠は新潟から大阪を目指す。
  9. 江戸府が2008年オリンピックの誘致をするも、失敗に終わる。
    • そして大阪人に「お金も無いのにオリンピックできまへんわなw」と馬鹿にされる。
  10. 船場言葉が標準語となり、下町の大阪弁(=現実の所謂「大阪弁」)は少しずつ衰退していってしまう。
    • しかしだんだん他の関西弁や西日本の方言が流入して、純粋な船場言葉も廃れてしまう。
    • 一方江戸では下町言葉に押されて山の手言葉がほとんど消滅してしまう。
  11. 江戸府民が「大阪人は冷てぇ野郎ばっかだ。そこいくと江戸は義理と人情の街でぃ」と陰口を叩いている。
  12. 某大型掲示板では「 ま た 江 戸 か 」「江戸っ子はヒとシの違いも分かれへんアホwwwww」「坂東は江戸時代の栄光にすがりつく田舎wwwww」など、江戸・関東叩きばっかり。
    • その時、東北は果たして江戸の味方をするのか?それとも中央に擦り寄るのか?w
      • しかし、結局仙台は江戸も大阪も対立することに。(ここの世界の仙台は現実の広島と同様原爆が落とされている。ついでに函館も落とされている。)
    • そして、極めつけは江戸人民共和国というネタ。
  13. 平成狸合戦ぽんぽこは千里ニュータウンが舞台になっている。
    • 耳をすませばは泉北が舞台。
  14. ビッグマックは「ビッグマクド」、マックシェイクは「マクドシェイク」、朝マックは「朝マクド」…
    • 大阪人「なぁなぁ、江戸ではマクドのことをマックて言うんやろ?せやったらやっぱしビッグマクドはビックマックなん?w」
      江戸人「ばっきゃろー!江戸でもビッグマクドはビッグマクドだっつーの!」
  15. 中国、四国、北陸の若者言葉はほとんど大阪弁化してしまう。
  16. ●ずまんが大王に「江戸」というキャラが登場する。
    • ただし、千葉生まれ横浜育ちだったりする。
  17. 現実の東京都は江戸府に。逆に大阪府は………大阪都??
    • 大阪府が似合う。
    • 現実の東京も、昭和18年までは「東京府」だったが。
  18. 神戸は大阪府に属し、尼崎・西宮・芦屋・伊丹と合併。人口は300万人。
    • そして神戸は(現実の神戸よりも)もっと没個性化し、「大阪のベッドタウン」「神戸都民」などと陰口を揶揄され、「一緒にするな」とキレル。
    • 「一緒にされたくなければ一緒にされない努力をすれば良い」こう堂々と言える大阪にそうなってるのかな?
  19. 昭和20年3月の「大阪大空襲」で、多くの建物が焼かれてしまう。天皇家はご無事。
  20. 大阪市内の鍋底では首都機能をまかなえないため、外部に渦巻き状に広がっていく。このため、「どこまでが大阪人か」の議論が過熱することに。
  21. 篠山・亀岡・園部あたりは大阪のベッドタウンとして発展。
    • ↑の他に、姫路・米原・和歌山市までもがベットタウンに。
      • 奈良や四条畷にあった田んぼは高層ビルで埋め尽くされ、草津、守山、野洲、近江八幡、彦根、米原、(長浜)にある田んぼは住宅地になり家で埋め尽くされる。(一部ビル。)長浜はベットタウンまでいくかどうかきわどい所。
        • 長浜どころか赤穂から敦賀までずっと住宅街が続く。長浜市の人口は10万人超、敦賀市は10万人程度、赤穂市は相生と合併し15万都市に。
    • 奈良、和歌山は間違いなく大都市に。
      • 奈良は政令指令都市、和歌山は50万を突破し海南と合併すれば政令指定都市というところに到達する。
        • そこで海南が断る。
          • やがて和歌山市は自力で70万越えをするも、どこかと合併しなくてはならず焦る。
  22. 大阪から亀岡・舞鶴・園部への私鉄が開業。
  23. 大阪環状線が11両編成で、うち2両が6扉車。
    • 車両は321系。
    • 山手線は8両編成でいまだに103系大活躍。ようやく中央線等から201系が黄緑に塗り替えられ運転を開始し始める。
  24. 皇居は難波宮跡に盛大に造営される。
    • 大阪と京都は比較的近いため皇族方は京都に残られるのでは?(架空の話なので軽く流して結構です。)
  25. 吉本興業の本社は大阪のまま。
  26. 在阪企業の東京移転もない。
    • それどころか、在江戸企業の大阪移転が加速している。
  27. 本四道路・鳴門-明石ルートに鉄道が通る。
    • さらに21世紀初頭には大阪湾の埋め立てが進み、淡路島とほぼ陸続きになる(なった)。
  28. しかし大阪郊外が地味だという理由で、あなたが選ぶ地味な都道府県日本一に1票入ってる。
  29. ボストンマラソンを基にした「大阪マラソン」を開催。
    • 御堂筋を3万人のランナーが駆け抜ける・・・
  30. 守口区・門真区・住道区・寝屋川区・布施区・河内区・枚岡区・八尾区・柏原区も誕生。
  31. 堺は今の埼玉的存在。だから「さかい市」
    • さいたまごならぬ「さかいご」がしゅつげんする。
  32. 滋賀は現実となんら変わらずマイナー県…
  33. メイド喫茶での掛け声は「お帰りやっしゃ、旦那はん」「お早うお帰りやっしゃ、旦那はん」に。
  34. 大阪に「銀だこ」ならぬ「銀もんじゃ」が登場。
  35. 川崎市で史上最大級の脱線事故が発生。
    • 川崎を尼崎の位置に持ってくるとは、上手いねぇ・・・。
    • 確かに川崎のポジションは尼崎か西宮だろう。工業都市という共通点もあるし
  36. USJを江戸に持っていかれる。
  37. 阪和線の電線が「さかい新都心駅」付近で切断され、数百万人に影響が出る。
  38. 大阪府は西京都に変更
    • じゃあ東大阪は?「東西京」?
      • 実際の東京都でも西東京市があるから東西京でOK。
    • 馬鹿なこと言うんじゃね~よ!どう考えても「大阪都」だろうが!
  39. 東北の過疎化がより進行。結果、ネット上での大阪叩きは微妙に減る。
  40. 新世紀エヴァンゲリオンの首都名は「第3新西京市」
    • 注:この世界の第3新西京市は姫路~神戸あたり
      • 温泉地繋がりで、有馬。
    • 第2新西京市は広島あたりになる。
    • 鈴原トウジはエセ江戸弁を喋っている。
      • FF8のセルフィもエセ江戸弁(トラビア弁)をしゃべっている。
        • このようにいろいろの作品で江戸弁がでるが、たいていエセ江戸弁。
  41. 住民の反対を押し切って横浜に空港ができた。
    • 神戸空港は存在しない
  42. 仁徳天皇稜が世界遺産になる。
  43. 「もうかりまっか」が外国人向け日本語教科書の最初の方に載る。
  44. 北陸新幹線は滋賀ルートよりも若狭ルートで建設される
    • 逆に上越新幹線は建設費をケチって宇都宮~高崎間になる
    • 新幹線は大阪駅は始発となり逆に現実世界の上野駅または新宿駅は「新東京駅」になる
  45. 98年のオリンピックは高山、金沢の何れかで開催される
  46. 刑事ドラマは江戸が舞台で悪役だけが江戸弁。
    • 例「お金は奪やがった。捕まえてみなさいぜ。」「残念。もう手錠はかけているねん。」「ちまった!」「もう逃げられへんよ。」「くそー!もうしねぇから許してくれっ!!」「許しまへん!」「そんなー!」
      • 他にも水戸黄門では、「この印籠が目に入らへんのか~」これが名場面。
  47. 大阪での中継は本町や梅田の光景ならいくらでも流すが道頓堀の川や新世界の塔など、都合の悪い所は意地でも流さない。
  48. ガンバ大阪は5万人超のサッカー専用スタジアムを本拠地にするチームになっていた
    • アントラーズの本拠地は奈良県になり名称は「大和アントラーズ」に
    • 東京は首都では無くなるのでヴェルディの本拠地は最初から江戸市で「大江戸ヴェルディ1969」に
    • ↑↑↑すげ~!そうなったらガンバ大阪じゃなく(言われなくとも)ガンバッテル大阪やん!
  49. 千早赤阪村、高野山周辺は奥多摩的存在のため、現実と何ら変わりない。
    • 南海高野線は青梅線のような雰囲気を持つ。
  50. 泉州地域
    • 岬町は市制施行。市役所は淡輪に置かれる。人口は6万人程度。
    • 泉南市と阪南市はもっとまともな名前になっていた。人口は10万人強。
    • 田尻町は泉佐野市の一部になる。泉佐野市の人口は25万人程度。
      • 田尻の都会化が進む。
    • 南海とJRが難波→和歌山でチキンレース。阪和線は難波発の快速が大量に走るためとっくに日根野まで複々線。
      • 一方の南海は「ノンストップ特急」を出し、難波→新今宮→りんくうタウンor淡輪→関西空港or和歌山市という停車駅で対抗。
  51. よみうりテレビ(現実の日本テレビ)制作「秘密のケンミンSHOW」にある「秘密の江戸でぃ」という自虐的なコーナーが大阪人に大人気。
  52. 阪神淡路大震災で被災者が5倍ぐらいに増える。名前も関西大震災に。
  53. 山陽新幹線の他に鳥取新幹線・島根新幹線ができる

参考