神戸駅

2008年4月25日 (金) 07:44時点における222.151.178.116 (トーク)による版 (→‎神戸駅の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

神戸駅の噂

所在地:兵庫県神戸市中央区

  1. 神戸駅ってあったの?
    • 三宮の次にある。
      • 違う!三宮→元町→神戸。
        • 三宮は阪急・阪神共に昔は「神戸」を名乗っていた。
  2. 東海道本線の終着駅である。昔は特急「燕」「富士」「こだま」、急行「銀河」、準急「比叡」などが神戸始発だった。
  3. 三重に「伊賀神戸」という駅がある。
    • 改称したけど「伊勢神戸」もあった。(現在の鈴鹿市駅)
    • ちなみに両方とも「こうべ」ではなく「かんべ」。
  4. 神戸市の名目上の中心駅。政令指定都市の中心駅としては規模が小さすぎ。
    • 駅の規模としては三ノ宮駅のほうが全然大きい。
    • でも駅舎は神戸駅の方が立派。大規模なバスターミナルもある。
      • 駅の名前を神戸駅にしない方が三ノ宮駅が神戸市の中心なんだなーって関東の人でも分かると思う。
    • 現在の駅は三代目。二代目神戸駅は、とてつもなく巨大なヤードをもっていた。それが貨客分離され、神戸駅と湊川(貨物)駅に。湊川(貨物)駅廃止後、現在のハーバーランドとなった。二代目神戸駅の構内は現在の駅舎からハーバーランドにかけた一帯であった。
    • 特急はほとんど通過。はまかぜしか停車しない。
    • 京阪神地区の駅の方向案内では「神戸方面」ではなく「三ノ宮方面」になっている。
    • 一応「ドリーム神戸号」は神戸駅始発・・・なんだけど、三宮にも停まるのにココを始発にするメリットはあんのだろうか?試しに乗ってみたら神戸から乗ったのが私1人だった。(三宮からはそれなりに乗車)
  5. 詐欺駅名の走りの一つ。開業当時の住所は兵庫町で、神戸町にあった旧三ノ宮駅を差し置いての命名。
    • わたらせ渓谷鉄道に神戸(ごうど)駅がある。
  6. 東部の街である三宮と、西部にあった戦前の繁華街である新開地の両方の顔を立て、この位置に駅が置かれた。とはいえ、戦前に既に三ノ宮駅に乗客数は抜かれていた。
    • 正確には、西部の新開地ではなく南部の兵庫。神戸駅ができてからは神戸駅周辺が一番の繁華街で、後で新開地に移った。
  7. 近くに高速神戸駅とハーバーランド駅がある。
    • 神戸市営地下鉄海岸線は「神戸駅」ではなくなぜか「ハーバーランド駅」。
      • その方が通りが良いからかも。実際、神戸駅周辺は浜手を「ハーバーランド」、山手を「楠公(湊川神社の通称)」とか「新開地側」と呼ぶ。
      • 「神戸」だと抽象的過ぎて分かりにくいからという可能性もある。大阪駅周辺の私鉄地下鉄駅が「梅田」と名乗るのと同様。
  8. 神戸西駅が相応しいと思う。
    • じゃあ、三宮は「神戸中央駅」ね。
    • 「西神戸」って呼称があるからやめといた方がいい。(西区あたりを指す)
  9. 1番線はほとんど使用されていない。
    • 朝、快速が新快速を退避する為だけに利用。昔はココから富山行のスーパー雷鳥が出てたモンだけど。
    • ただ、階段が狭い上に1箇所しかない。なので、兵庫で向かいに停まってる普通に乗り換えた方が神戸で早く改札から出られる。
  10. 周りのビルの高さとバスターミナルは立派。
  11. 神戸駅の駐車場で~・・・
  12. 駅前でよくライブをやっている
  13. 新快速止まらないんだよね、大津よりも空気な県庁所在地名の駅。
    • 停まりますが・・・
    • それくらい、調べてから書こうよ。
  14. 駅前駐車場はこの人達の聖地。
  15. フードコートが閉まってしまった。あそこ、結構重宝してたのに(特に朝)。