高校の通称

2006年3月30日 (木) 15:49時点における60.56.148.181 (トーク)による版 (→‎京都)
ナビゲーションに移動 検索に移動
高校の通称 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

北海道

  • 函館ラ校、函ラ→函館ラ・サール高等学校

岩手

公立校

  • いちこう(一高)=盛岡第一高校
  • はなきた(花北)=花巻北高校
  • みずこう(水高)=水沢高校
    • 世代によって「すいこう」とも。
  • かんこう(関高)=一関第一高校
  • くろきた(黒北)=黒沢尻北高校
  • きたこう(北高)=盛岡北高校
  • もりなん(盛南)=盛岡南高校
    • 自分の周りは「みなみ」って呼んでた。
  • こず(不来)=不来方高校
  • よんこう(四高)=盛岡第四高校
    • 四高生は「しこう」と呼ぶらしい。

私立校

  • がくいん(学院)=一関学院高校
  • がんこう(岩高)=岩手高校
  • がんじょorいわおんな(岩女)=岩手女子高校
  • もりじょorさかりおんな(盛女)=盛岡女子高校
  • せんきた(専北)=専修大学北上高校
  • みずいち(水一)=水沢第一高校

宮城

  • いちこう(一高)、ちゃばたけ(茶畑)=宮城県仙台第一高校
    • 二高からは「エテコー」と呼ばれたりしている。
  • にこう(二高)、ほくりょう(北稜)=宮城県仙台第二高校
    • 一高からは「にこを」と表記されている。「あおざる」とも。
  • さんこう(三高)=宮城県仙台第三高校
    • 二高からは「YAMAZARU」と呼ばれたりしている。
  • いちじょ(一女)=宮城県第一女子高校
  • にじょ(二女)=宮城県第二女子高校
  • さんじょ(三女)=宮城県第三女子高校
    • 以上6校を総称して(宮城)ナンバースクールと呼ぶ
  • せんたか(仙高)=仙台高校
  • せんしょう(仙商)=仙台商業高校
  • じょししょう(女子商)=仙台女子商業高校
  • となん(図南)=図南萩稜高校(ずなんではない)
    • ※仙台市立の高等学校だが「仙台市立」は付けない。これで正式名称。
  • なんこう=私立南光学園東北高校
  • まっこう=宮城県松島高校
  • がまこう=宮城県塩釜高校
  • がまじょ=宮城県塩釜女子高校
  • たこう=宮城県多賀城高校
  • せきこう、がくりょう(鰐陵)=宮城県石巻高校
    • 「鰐陵」は仙台二高の北陵からインスパイアされたものと思われる。

    →それをいうなら、東北大医学部の「艮陵(ごんりょう)」が元ネタだと思われます。

  • せきじょ=宮城県石巻女子高校。ただし年配の方は「けんじょ(県女)」とよぶ。H18年度より改称(石巻好文館高)
  • いしこう=宮城県石巻工業高校
  • せきしょう=宮城県石巻商業高校
  • しじょこう(市女高)=石巻市立女子高校
  • しじょしょう(市女商)、じょししょう(女子商)=石巻市立女子商業高校
  • みやすい(宮水)=宮城県水産高校
  • おなこう(女高)=宮城県女川高校
  • いわこう(岩高)=岩出山高校(大崎地区では)、岩ヶ崎高校(栗原地区では)
  • なときた、なとぺー=宮城県名取北高校
  • だいしょう(大商)=宮城県大河原商業高校
  • ざぶん=分校時代の宮城県蔵王高校(旧白石女子高蔵王校)
  • けこう=宮城県気仙沼高校
  • さこう=宮城県佐沼高校
  • とめこう=宮城県登米高校

 私立

  • いくえ、ライオン=財団法人仙台育英高等学校
  • がくいん=東北学院
  • とうほく=東北高校

山形

公立校

  • 山形東高校=ひがしこう、やまとう、やま㌧
  • 山形西高校=にしこう、やまにし
  • 山形南高校=なんこう、やまなん
  • 山形北高校=きたこう、やまきた
  • 山形商業高校=やましょう
  • 山形工業高校=やまこう
  • 天童高校=てんこう
  • 東根工業高校=ねっこう
  • 寒河江高校=かんこう
  • 寒河江工業高校=かんぎょう
  • 楯岡高校=たてこう
  • 村山農業高校=むらのう
  • 北村山高校=きたむ
  • 新庄北高校=しんきた
  • 新庄東高校=しんとう
  • 鶴岡南高校=つるなん

私立校

  • 蔵王工業高校=ざっこう

群馬

  • まえたか=県立前橋高校
  • たかたか=県立高崎高校
  • まえじょ=県立前橋女子高校
  • まえこう=県立前橋工業高校
  • まえしょう=県立前橋商業高校
  • のうに=東京農業大学第二高校
  • まんこう=県立万場高校
  • たじょ=県立太田女子高校
  • たたか=県立太田高校
  • いもこう=県立大泉高校
  • たにし=県立太田西女子高校
  • かんしょうこう=館林市立商業工業高校
  • かんたか=県立館林高校
  • Jこうこう=私立樹徳高校
  • まえなん=県立前橋南高校
  • まえひがし=県立前橋東高校
  • たしょう=太田市立商業高校
  • たかこう=県立高崎工業高校
  • たかしょう=県立高崎商業高校
  • たかじょ=県立高崎女子高校

東京

  • にし=都立西高校


神奈川

  • じゅくこう、じゅっこう(塾高)=慶應義塾高等学校
    • 対して、慶應志木高校は「しき」、慶應湘南藤沢高校は「ふじさわ」、慶應女子は「じょし」と呼ばれる。
  • トッコウ=戸塚高校
  • Y高=横浜商業高校
  • よここう=横浜高校
    • ヨタ高でしょ?
  • じんだい=神大附属高校
  • けんそう=県立相模原高校
  • かなそう=神奈川総合高校
    • 神奈川総合産業高校はかながわそうさん
  • ほうじょ=法政大学女子高等学校
  • じんこう=希望ヶ丘高校
  • けんつる=鶴見高校
  • よしのう=吉田島農林高校

埼玉

  • うらこう=県立浦和高校
  • いちじょ=県立浦和第一女子高校
  • おおこう=県立大宮高校
  • しこう=さいたま市立浦和高校
  • さかえ=私立埼玉栄高校
  • うらがく=浦和学院高校
  • かすこう=県立春日部高校
  • かわたか=県立川越高校(川越工業高校=「かわこう」と区別するため)
  • かわじょ=県立川越女子高校
  • かわなん=県立川越南高校
  • かわにし=県立川越西高校
  • ほしの=私立星野高校
  • かわとん・かわとう・ひがし=私立川越東高校
  • じょったま・じょうたま=私立城北埼玉高校
  • じょうさい・じょうかわ=私立城西大学付属川越高校
  • やまじょ=私立山村女子高校
  • さかこう=県立坂戸高校
  • さかにし=県立坂戸西高校
  • わこく=県立和光国際高校
  • とここう=県立所沢高校
  • とこきた=県立所沢北高校
  • がおか=私立狭山ヶ丘高校
  • まつこう=県立松山高校
  • まつじょ=県立松山女子高校
  • のうさん=東京農業大学第三高校
  • くまたか=県立熊谷高校(熊谷工業高校=「くまこう」と区別するため)
  • くまこう=県立熊谷工業高校
  • しゅくよの=私立淑徳与野高校
  • あずま=私立本庄東高校
  • ふかこう=県立深谷高校
  • くまじょ=県立熊谷女子高校
  • いちじょ=市立熊谷女子高校
  • ふどーか=県立不動岡高校(正しくは「ふどうおか」。「ふこう」は「不幸」につながるため言ってはダメ)

千葉

  • ちばこう=県立千葉高校(県立御三家)
  • とうかつ=県立東葛飾高校(県立御三家)
  • けんふな・ふなこう=校(県立御三家)
  • いちふな=船橋橋高校
  • ひがしこう=県立千葉東高校(東高は一部の人には船橋東、市川東などの意味合いもあるので注意)
  • ちばじょ=県立千葉女子高校
  • いちちば=市立千葉高校
  • いなこう=市立稲毛高校
  • いちかし=柏高校
  • けんかし=千葉高校
  • もこー=県立工業高校
  • ものー=県立農業高校
  • もじょ=県立茂原高校(以前は女子高だった為。現在は共学)
  • まくそう=県立合高校
  • ろいこう=県立白井高校(白井=しろい
  • なりこう=私立
  • ならこう=市立志野
  • なるこう=県立校(成田高校と表記は同じ)
  • りゅうけい、りゅうかし=私立済大高校
  • せんまつ=私立修大学付属戸高校
  • いちまつ=松戸戸高校
  • こうりょう=県立国府台高校(鴻凌)
  • しぶまく=私立谷教育学園張高校
  • おやま=銚子市立銚子高校(お山)
  • ぎょうこく=私立際高校
  • くりこう=県立九十九里高

静岡

  • しずこう=県立静岡高校
  • はましょう=県立浜松商業高校
  • はまこー=県立浜松工業高校
  • きよとう=県立清水東高校
  • ばんなん=県立磐田南高校
  • ばんとう=私立磐田東高校
  • いわにし=県立磐田西高校
  • いわきた=県立磐田北高校
  • しましょう=県立島田商業高校
  • みやきた=県立富士宮北高校
  • みやにし=県立富士宮西高校
  • かけにし=県立掛川西高校
  • はまきた=県立浜松北高校
  • きよしょう=県立清水商業高校
  • せいしょう=県立静岡商業高校
  • しずがく=私立静岡学園高校

新潟

  • けんたか(県高) = 県立新潟高等学校
  • しんしょう(新商) = 県立新潟商業高等学校
  • がっかん(学館) = 東京学館新潟高等学校
  • ぶんり(文理) = 日本文理高等学校
  • ちょうこう(長高) = 県立長岡高等学校
  • おおて(大手)= 県立長岡大手高等学校
  • こうりょう(向陵) = 県立長岡向陵高等学校
  • ちょうのう(長農) = 県立長岡農業高等学校
  • ちょうしょう(長商) = 県立長岡商業高等学校
  • ていきょう(帝京) = 帝京長岡高等学校
  • えつこう(越高)又は えつ = 中越高等学校
  • しばこう(新発高) = 県立新発田高等学校
  • しばのう(新発農) = 県立新発田農業高等学校
  • けーじぇい(KJ) = 県立国際情報高校
  • ろくじょ(六女) = 旧県立六日町女子高等学校(現在は県立八海高等学校)
  • ほりこう(堀高) = 県立堀之内高等学校
  • やこう(谷高) = 県立小千谷高等学校
  • よたこう(与た高) = 県立与板高等学校
  • こうせん(高専) = 長岡工業高等専門学校
  • はっこう(柏高) = 県立柏崎高校
  • はくこう(柏工) = 県立柏崎工業高校
  • なおこう(直高) = 県立直江津高等学校

愛知

  • めいでん=愛知工業大学名電高校
  • とよきた=豊田北高校
  • とよにし=豊田西高校
    • 公立で進学校だが野球も強い
  • おおたに=
    • 名古屋大谷高校
    • 豊田大谷高校
      • 卒業生に横浜ベイスターズの古木選手
  • ちとう=知立東高校
  • かりきた=刈谷北高校
  • はるひ=春日丘高校
  • なるこう=鳴海高校
  • 3T=天白高校・東郷高校・豊明高校のことをさす
  • おかこう=岡崎高校
    • 地元岡崎では、けんこう(県高)とも呼ばれる
      • 呼ばれません。呼んでるとしても年寄りだけです
  • じしゅう=時習館高校
  • SSK=愛知淑徳高校・椙山女学園高校・金城学院高校
  • CA=名古屋商業高校。Commercial Academyの略。ほぼ公式な通称となっている
  • あこう=阿久比高校
  • かわこう=豊川高校

三重

  • しこう(四高)=四日市高校
  • よんこう(四工)=四日市工業高校
  • きたこう(北高)=四日市北高校
    • 2006年4月からは「北星高校」になる。
  • くわきた(桑北)=桑名北高校
  • くわにし(桑西)=桑名西高校
  • くわこう(桑工)=桑名工業高校
    • 稀に「くわぎょう(桑業)」とも言う。
    • 桑名高校は単に「桑名」と言われる。
  • ししょう(泗商)=四日市商業高校
    • 「四商」と書かれることもあるが、公式では「泗商」と書く。
  • よんちゅうこう(四中工)=四日市中央工業高校

長野

佐久地方

  • 北高、野高=野沢北高校
  • 南高=野沢南高校
  • 臼高=臼田高校

松本地方

  • 縣陵=県ヶ丘高校

長野地方

  • ちょうしょう(長商)=長野商業高校
  • ちょうこう(長工)=長野工業高校
  • ちょうなん(長南)=長野南高校
  • しのこう(篠高)=篠ノ井高校
  • やこう(屋高)=屋代高校
  • やなみ(屋南)=屋代南高校

諏訪地方

  • せいりょう=諏訪清陵
  • ふたば=諏訪二葉
  • なんこう、おかなん=岡谷南
  • こうよう=下諏訪向陽
  • ひがし=岡谷東
  • おかこう=岡谷工業
  • すわじつ、すじつ、じつぎょう=諏訪実業

福井

  • ほっこう=北陸高校
  • じんあい=仁愛女子高校
  • けいしん=啓新高校
  • じっこう=福井工大付属福井高校
  • さばこう=鯖江高校
  • たんなん=丹南高校
  • ぶこう=武生高校
  • ひがし=武生東高校(丹南地方)
  • たけこう=武生工業高校
  • たけしょう=武生商業高校
  • だいこう=大野高校
  • とんこう=敦賀高校

滋賀

  • えちこう=愛知高校
  • ぜぜこう=膳所高校
  • ひがしこう=
    • 彦根東高校(湖東、湖北地方)
    • 水口東高校(湖南、甲賀地方)
  • にしこう=彦根西高校(彦根市限定)
  • とらこう=虎姫高校
  • まいこう=米原高校
  • げんこう=彦根工業高校
    • 「彦」は音読みで「げん」と読む。
  • はっぷ=八幡高校
    • 「八」幡高校「普」通科、の意味。
  • はっしょう=八幡商業高校
  • はちこう=八幡工業高校
  • もりきた=守山北高校
  • いしこう=
    • 石山高校(湖南地方)
    • 石部高校(甲賀地方限定)
  • だいしょう=大津商業高校
  • くさひが=草津東高校
  • もりこう=守山高校
  • しががく=滋賀学園高校
  • こくじょう=国際情報高校

京都

  • にしじょうよう=西城陽高校
  • じょうこう=城陽高校
  • なんぱち=南八幡高校
  • やわた=八幡高校
  • くみこう=久御山高校
  • りつうじ=立命館宇治高校
  • なんきん=南京都学園
  • せいしょう=京都成章
  • なんよう=南陽高校
  • きょうとにし=京都外大付属京都西高校
    • がいだいふぞく、と呼ばれることもある。
  • きずこう=木津高校
  • たなべ=田辺高校
  • とどー=菟道高校
  • にしうじ=西宇治高校
  • ひがうじ=東宇治高校
  • らくなん=洛南高校
  • らくせー=洛星高校
  • へいあん=平安高校
  • ひがしやま=東山高校
  • りっつ=立命館高校
  • D=同志社高校
  • どうこく=同志社国際
  • どうじょ=同志社女子高校

大阪

  • あべこう=阿倍野高校
  • いずこう=和泉高校
  • いまたか=今宮高校
  • いまこう=今宮工業高校
  • かいこう=貝塚高校
  • かいなん=貝塚南高校
  • かすこう=春日丘高校
  • きしこう=岸和田高校
  • きんこう(近高)・きんぷ(近附)・きんだい(近大)=近畿大学附属高校
  • きんせん=金蘭千里高校
  • くめこう=久米田高校
  • すみこう=住吉高校
  • せんこう=千里高校
  • てんこう=天王寺高校
  • とんこう=富田林高校
  • なみしょう=大阪体育大学浪商高校
  • ねやこう=寝屋川高校
  • はっとん=初芝富田林高校
  • はとこう=佐野高校(校章がハト)
  • ひがすみ=東住吉高校
  • ぴんこう=桃山学院高等学校(桃=ピンク)
  • ふじたか(藤高)=府立藤井寺高校
  • ふじこう(藤工)=府立藤井寺工業高校
  • みなみね=南寝屋川高校
  • よんてん=四天王寺高校

兵庫

  • いちにし(市西)=西宮市立西宮高校
    • 夏の甲子園、開会式で各高校のプラカード持ってる女の子は皆ここの二年生。
  • けんにし(県西)=県立西宮高校
  • たきに(滝二)=私立滝川第二高等学校
  • いがきた(伊が北)=県立伊川谷北高等学校
  • けんあま(県尼)=県立尼崎高等学校
  • とよこう(豊高)=県立豊岡高校
  • はまこう(浜高)=県立浜坂高校
  • おんこう(温高)=旧県立温泉高校(現:浜坂高校温泉分校)

和歌山

  • なこう(那高)=那賀高校
  • ちべん(智弁)=智弁和歌山高校

広島

  • せとぽん
  • けんこう
  • しこう

徳島

  • やくちゅう=大麻中学校

高知

  • ししょう=高知商業高校
  • けんしょう=高知伊野商業高校
  • つー=高知土佐女子高校

山口

  • しもにし=にしこう=下関西高校
  • せっこう=下関工業高校
  • やまこう=山口高校
  • とっこう=徳山高校or徳山高専
  • とよこう=豊浦高校
  • ぼうこう=防府高校
  • いわこう=にしこう(市内での通称)=岩国高校
  • だんご=小野田高校
  • しょうこう=小野田工業高校
  • りゅうこう=柳井高校
  • りゅうしょう=柳井商業高校

鳥取

  • とりにし=鳥取西高校
  • とりとう=鳥取東高校
  • くらとう そうとう=倉吉東高校
  • くらきた=倉吉北高校
  • べいとう=米子東高校
  • べいほく=米子北高校
  • べいせい=米子西高校
  • べいなん=米子南高校
  • べいこう=米子工業高校

島根

  • やまこう=出雲高校
  • さんこう=三刀屋高校

大分

公立

  • うえこう=大分上野丘高校
    • 一応公立ではトップの進学校。歴史も旧制中学時代から有り古い。
    • 山の上にあり冬の時期の体育のマラソンはアップダウンが激しい。
    • 県内の高校では二つしかない学食をもっていたが経営難により2005年3月をもって終了。今では自習室と化している。
  • まいづる=大分舞鶴高校
    • 理数科を持っている。
    • かつては大学進学率で上高とワンツーフィニッシュを誇っていたが最近落ち目。
    • 同窓会館という空調使い放題な自習室がある。
    • ラグビーは有名。というか大分県で花園にいくのは大抵ここである。
    • カヌー部も有名。
    • 海の近くの川沿いにあり冬の体育のマラソンはなかなか寒いらしい。
  • ほうふ=大分豊府高校
    • 2学期製で尚且つ70分授業だったりするユニークな学校である。
    • 結構新しい高校。
  • おぎの=大分雄城台高校
    • 坂が有名。とりあえずすごく長い坂の上にあります。
    • ↑その坂を使い、近くの山(500m級)にまで登る強歩大会がある。
    • 「おぎこう」とも呼ばれる。
  • ひがし=大分東高校
    • 国際コミュニケーション科は女子90%以上。
    • 大分市の東のはずれにある。
  • つるこう=鶴崎工業高校
  • つるたか=鶴崎高校
    • 前述のつるこうと区別するためこう呼ばれる。
    • 普通科のみ。
  • だいこう=大分工業高校
    • 野球部はそこそこ強い
  • だいしょう=大分商業高校
    • そのまま、しょうぎょうとも呼ばれる。
  • じょうか=情報科学高校
  • にしこう=大分西高校
    • もと大分女子高校。
    • 数年前に総合学科を新設するとともに共学化した。
    • 共学になった年は受験者/合格者が跳ね上がった。
  • みどり=大分県立芸術短期大学付属緑丘高校
    • その名のとおり芸術系の高校である。
    • 音楽科はそこそこ有名。
    • 結構せまき門
  • かくじょう=佐伯鶴城高校
    • 昔、体育科を持っていた。
    • 県内で唯一甲子園優勝経験をもつ。
    • 最近は不振。

私立

  • とうめい=大分東明高校
    • 特々進という制服から修学旅行代金まで奨学金でまかなってもらえるコースがある。
    • ただしそれ以外にもいろんな学科コースがあり、
    • 偏差値はピンキリである。
    • 尚、平松学園グループである。
  • ようしかん=楊志館高校
    • 旧大分桜ヶ丘高校。そのため、さくらがおかとも言う。
    • 後藤学園グループ
  • いたこう=大分高校
    • 名前から勘違いを起こしやすいが私立高校である。
  • やなぎがうら=柳ヶ浦高校
    • 甲子園常連
  • とういん=藤陰高校
    • 甲子園常連

熊本

  • クマタカ=熊本高校
    • 野球の名門熊本工業があるためクマコウとは読んでもらえない。
    • 県下でダントツの進学校なのに元は第2済々黌として設立された経緯もあり存在感が薄い。
  • セイセイコー=済々黌高校
    • セイセイコウコウコウとコウが3つ並び略されることが多い。小学校の頃は済々高校だと思っていました。
    • 40歳代以上の人には未だに県下No1のブランドがあり県内主要企業のOBは熊高より多い。
    • 注、熊高OBの殆どは全国規模企業や官庁に行っている。
    • おかげで甲子園に出るときは熊工より盛り上がる。
    • 熊高が出来て以来永遠の2番手。かつて済々黌に挑戦した高校はすべて返り討ちにしているも、その間に熊高との格差は開きっぱなしで今や地方の普通の進学校クラス。
  • じんこう=人吉高校
  • くまこう=熊本工業高校or球磨工業高校
  • はちこう=八代高校