もしサッカー日本代表監督が○○だったら

2021年3月1日 (月) 12:23時点におけるChakuwiki (トーク | 投稿記録)による版 (文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
ナビゲーションに移動 検索に移動

あの監督が就任していたら

名将と呼ばれた数々のプロサッカー監督がサッカー日本代表を率いていたらどうなっていたでしょうか

ただし年代は無視(松木安太郎が90年代に率いていたら等)しても構いません。また、ここではA代表を対象とするので年代別なら率いた経験のある監督も可とします。

松木安太郎

  1. ヴェルディの選手が中心だったろう

西野朗(2018年以前)

  1. 毎回代表選考で物議を醸す
  2. 主力選手との深刻な確執で、自分から代表を辞退する選手も出る。協会サイドも「西野をとるか、○○(選手名)のどちらを取るか」という問題に悩まされる。
  3. 2000年代なら明神智和は確実にメンバー入りしている。

ペリクレス・シャムスカ

  1. 「シャムスカマジック」がスポーツ紙の一面を飾るようになる
  2. 金崎、梅崎、清武、森重、西川の代表デビューが早まる。

アーセン・ベンゲル

  1. 欧州ビッグクラブからの引き抜きの噂が常に紙面を飾る。
  2. キリンカップの対戦相手がかなり豪華になる。
  3. 一番強いチームになる可能性を秘めた監督でもある。今後も粘り強く招聘を希望する。
    • それじゃ歴史じゃなくてもう未来だな。
  4. 中西哲生が選出された。

ゲルト・エンゲルス

  1. 日本語が使えるので通訳いらずでスムーズな采配ができる。
  2. しかし現実問題、ワールドカップに行けたか如何か怪しい・・・

フース・ヒディンク

  1. 2002W杯で率いていたら、韓国でなく日本がベスト4。
    • んで、2006年に因縁の対決が組まれると。
  2. ヒディンクは予選勝ち抜けが決まった試合では他会場の結果を選手に伏せて全力で戦わせた。引き分けなんか嫌!だったらしい。
    • 勝たなきゃ後がないと思い込んでいた選手たちは死に物狂いでファイト。相手のポルトガルは呆然。
      • このバイキング精神は日本じゃ受けないよなあ。日本でやったらヒデあたりが反乱起こしてそう。
    • ヒディンクは当たり外れの激しい監督で、この時の韓国はベストマッチングチームだったと思う。

寺西忠成

  1. 「野武士ジャパン」の異名が付く。

長澤和明

  1. 少なくともゴンは代表入りしていた。
  2. コーチに石崎信弘が就任。
  3. 長澤まさみがキリンのCMに出まくる。
    • ただ父親がJリーグのクラブで実績を積む→代表監督へ、というような存在になっていたらまさみが芸能界入りしてたかどうかはちょっと疑問…(山形からの監督就任オファーが当時小学生だったまさみが「静岡から離れたくない」と拒否して流れる、というエピソードがあるので)

小嶺忠敏

  1. 高木琢也がコーチングスタッフ入り。
  2. 少なくとも平山相太は選ばれている。
    • 大久保嘉人も。
  3. 参院選への出馬はない。

ジーコ

  • 1994年にポストオフトの候補に挙がていましたが、もし1994年に就任していたら?
  1. フランス大会予選は、もっと楽に突破できていたか、あるいは早々と敗退していたかのどちらかになっていた。
    • 予選途中での監督交代劇はなかった。
    • 突破していたら柳沢敦が本大会でも選ばれた可能性が高い。
  2. アジアカップ1996で少なくとも4強入りを果たしていた。
  3. ファルカンは来日しなかった。

セルジオ越後

  1. 一度やらせてみたい。出来たらJFA会長と兼任で。
    • こんなのに監督やらせちゃダメ。日本のサッカー界が崩壊する。

あの監督が就任していなかったら

様々な経緯を経て選出されるサッカー日本代表監督。もし彼らがその時就任していなかったらどうなっていたでしょうか?

※記事の追加は年代順でお願いします。

ハンス・オフト

  1. ドーハの悲劇はなかった。
    • 勝ったってこと?
      • 当然ながらドーハ(ワールドカップ出場一歩手前)までたどり着くことはなかった。
  2. 日本サッカーの発展は10年は遅れている。
    • 別の人を呼んでいたら全く違った形で発展している可能性もある。
      • オフトが代表初の外国人監督。もし来てなければ確実に日本人監督が選ばれている。
    • ついでにアジアサッカーの発展も遅れに遅れている。
      • カタールあたりがアジアの盟主と呼ばれている。
  3. 当然その後磐田や浦和の監督になることもなく、両クラブのその後の運命も大きく違っていたはず。
    • 京都も歴史が大きく変わっていた可能性が高い。少なくとも天皇杯制覇はなかった。

パウロ・ロベルト・ファルカン

  1. 一足飛ばして加茂周。
    • 経緯を考えれば十分可能性はある。その後の展開は史実通り(笑)。
  2. この頃からフランスサッカーのエッセンスを導入しようとしていた形跡がある。ベンゲルを獲れていたかも!?

加茂周

  1. つまりファルカン続投?
    • 就任一年で切った人事にはいまだに懐疑論が多い。続けていれば何か面白いことが起こっていたかも。
  2. ファルカンを切って加茂でなかった場合、意外に選択肢がない。
    • 他の代表監督候補は綺羅星のごときビッグネームばかりというチャレンジャーぶり。日本人では加茂が実績筆頭だった。
      • 解説すると、協会は「外人なのでコミュニケーションがとれない」という理由でファルカンをクビにした。
    • 選手時代の実績を加味して釜本邦茂あたり?と思ったがガンバの監督として結果を残せなかったことを考えるとそれはないか。
  3. 岡田武史が監督としてデビューすることはなかった。
    • 選手時代の実績も一応あるし、J2から地道にのし上がって現在では大差なくなっていると思われる。
  4. サッカーショップ加茂の売り上げが現実より下がっていた。

岡田武史('98年フランスW杯)

  1. 当時の嵐のごとき批判・非難を振り切って加茂体制でフランスW杯に向かっていた。
    • いや向かうのはいいけどたどり着けないだろw
      • 日本サッカー界は「史上初のW杯未出場国による開催」という十字架を永遠に背負うことになる・・・
        • 「開催をボイコットせよ」という運動が起きていた。
    • たどり着いた場合、ま、結果は同じか(笑)。
  2. 三浦カズが代表を外されることはなかった。
    • 日本代表はカズと心中。加茂以上の戦犯として非難にさらされていた。
    • もし出場できていたら、魂がフランスに置いてこられることはなかった。
      • 確実に今(2012年現在)ではとっくに引退している

フィリップ・トゥルシエ

  1. フランスサッカー全盛期でもあり、トルシエでなくてもまずフランス人が選ばれている。
    • この頃の日本サッカー協会は「ベンゲル様の言うとおり」。誰であってもベンゲルが推薦した人間が選ばれていたはず。
      • だからトルシエはあんなに非難の多かった最初の2年間を耐えしのげたのだなw
    • ジェラール・ウリエかエメ・ジャケが来ている。といいなあ。
      • とうてい無理なんでレイモン・ドメネクが来ている。
        • その3人ともフランス代表監督ですが。
        • 日本人はドメネクのふにゃふにゃぶりを広い心で受け入れる。もしくは3ヶ月で放り出すかして結局成績は史実通り。

ジーコ

  1. ジーコが駄目ならジーコの推薦する人が選ばれる。
    • つまりトニーニョ・セレーゾ?
  2. 経緯や理由はどうであれ、この頃から「日本代表監督は前回W杯優勝国から選ばれる」というミーハー選考であることが明らかになる。つまりこの時はブラジル人。
    • パレイラ。
      • 現実に、この人にも絶対話くらいは行ってるはず。
      • もし就任していたら、守備的戦術が非難される。
    • レオンとか。
      • ヴェルデイ所属選手が代表ボイコットを表明。しかしこの頃ヴェルディに代表候補はいなかった・・・
      • ラモスの代表監督非難がトルシエの時の比ではなくなる。
        • ブラジル人同士のいさかいにセルジオ越後が困り果てる。
      • イケメンで直言居士のレオンには熱狂的なファンも付き、「レオン様」と叫ぶ女性応援団も出現。
    • ドゥンガが日本を率いる!間違いなく!
      • トルシエとの確執に疲れ果てた協会にこの男を呼ぶ気概があったかどうか。
      • 中田英寿と対立し、追放していたりして。
        • ファンはヒデ派とドゥンガ派に分かれ、いまだに2ちゃんねるとかでいがみ合ってる。
      • 黄金世代の円熟期だったこの大会、求心力さえあればもうすこし上に行けた可能性は大きい。
  3. 三都主アレサンドロと山田暢久のサイドバック転向は無かった
    • 実際二人ともジーコ時代の日本代表でサイドバックをやるまでサイドバックの経験はほぼ皆無だったとか

イビチャ・オシム

  1. オシムが受けない・・・じゃアマル?
  2. 「代表監督は実は前回大会優勝国からというミーハー選考」理論に従うと、イタリア人。
    • 当然リッピだのサッキだのにはオファーして断られている。
    • なぜかズデニェク・ゼーマンにオファー。
      • チェコ人だがほとんどイタリアで監督しているので。
      • ゼーマンジャパン、見てみたいけどぶっちゃけありえんなぁww
      • この人の癖の強さはトゥルシエの比じゃないぞ。
    • ザッケローニがこの時に来ている。
      • そして現在は二期目で現役。
        • 順番で行くと、今はスペイン人のデルボスケあたりになっている(笑)。
  3. そういえば当時「リトバルスキーが日本代表監督候補に名乗りを上げた」という報道があったような記憶が…。
    • アピールポイントは確か「日本語で選手とコミュニケーションがとれる」だったはず。
      • その後のアビスパでの監督っぷりを考えると…やめておいて大正解だったな(笑)。
  4. 山岸智・羽生直剛・佐藤勇人・水野晃樹・水本裕貴の代表入りはなかった。
  5. 2007年までジェフの監督を続けるが、11月に倒れここでアマルが引き継ぐ。
    • 同年オフの主力大量流出は回避され、2008年の残留争いや「フクアリの奇跡」はなかった。
      • 後年降格したとしても2010年代をずっとJ2で過ごすことはなかった。

岡田武史(2010年南アW杯)

  1. もしオシムが心臓病で倒れて監督辞任しなかったら?
    • 南アに史上最大クラスの医療スタッフが随行する。
      • いやそうじゃなくてw
    • 史実と大差ない結果に終わり、国民は少し落胆、「語録」で癒される(笑)。
      • 岡ちゃんは前哨戦で不利な状況を設定した試合を数回は行うので前評判はいつも低くなる。
        • 一喜一憂する外野は更迭要求→大賞賛と掌返す。
    • 結果は現実と同じか一つ上くらいかもしれないが、活躍する面子は大幅に異なっていた。
      • 本田圭佑が、少なくともFWとして大ブレイクすることはなかった。
  2. オシムが倒れて岡田以外となると選択肢がないんだが。
    • 西野朗は・・・ま、予選リーグ突破ぐらいはできたかな。

アルベルト・ザッケローニ

  1. ザックに蹴られていたら後は誰がいるんだ?
  2. 満を持して日本サッカー界の永遠の憧れ、オフト以来のオランダ人招聘。
    • ちなみにクライフには何度も断られています。
      • なんというチャレンジャーぶり・・・
    • アドフォカート?クーマン?まさかファンバンテン?
  3. 強化委員長のヒロミのことだから、スペイン人の招聘もあり得たかも。
    • とはいえビクトル・フェルナンデスには断られているからなぁ…よもやのマンサーノ?
    • レッズ時代の人脈から、チキ(ベギリスタイン)がスタッフに入っていたかも。

関連項目