那珂川市

2018年9月30日 (日) 20:37時点における>無いですによる版 (無いです がページ「那珂川町 (福岡)」を「那珂川市」に移動しました: 2018.10.1市制施行)
ナビゲーションに移動 検索に移動

宗像 岡垣
 
古 賀
新宮
 
 
粕屋 篠栗 飯     塚
志免 須恵

福   岡

宇美 桂川 嘉 麻


春日 太宰府  
  筑前

大分
  筑 紫 野 小郡
佐      賀 大刀洗
久留米 うきは

那珂川町の噂

  1. 8年後には那珂川市になり、筑紫郡は消滅するだろうと一部の町民では囁かれている。
    • 8年後といわず、今度の国勢調査で市になりそう。49200人だし。
    • 地元では市になったらみどり市なんていうダサいひらがな市名になるって噂が流れてたそうな。新たな市名が那珂川市になりそうで本当に良かった。
      • ついに49700人まできましたよ
    • 実際町を上げての市制施行を行っているので、那珂川市誕生は現実のものとなりつつある。
    • 2010年の国勢調査では僅かに届かなかった。
    • 2015年現在でも届く気配なし。
    • 2015年の国勢調査速報値で5万人をわずかに上回り、一番最初の「8年後には那珂川市」の項目がほぼ現実へ(市へは国勢調査確報値発表後の2018年予定)。
      • 確定値50004人。ギリギリすぎる。
    • 現状平成は2018年で終わる予定なので、ここが実現すれば平成最後の市制になりそう(どこかが合体するなら別だが)。
  2. 栃木県にも那珂川町があるので紛らわしい。
    • こちらが市制施行すれば、それもないかとw
    • しかも、同じ名の那珂川という川もやはりある。ひたちなか市も元は那珂湊市の一つだったことから致し方ないか。
    • 市制したらしたで、今度は茨城の那珂市と紛らわしくなりそう。
  3. 回転寿司のことを「くるくる寿司」と呼ぶ
  4. JRのおひざもとで昔はこだまストアとひかりストアというスーパーマーケットがあったとか…
  5. 熊が出た事がある。
    • 猿が小学校に出たことも。
  6. 新幹線で通勤する。しかも値段は290円。
  7. 5年に1回くらいジャスコが出来るという噂が広まるがいつの間にか噂が消えている。
  8. ダイソーで渋滞する。
  9. 都会の象徴、駅前の「魚民」を自慢する。
    • 福岡では珍しい西友もありましたが、地元大手のサニーに変わりました。
  10. グリーンピア那珂川というレジャー施設があったが、他のグリーンピアとは違って町営の施設だった。税金の無駄遣いではかわらないけどね。
  11. 面積の2割くらいに約8割の人が住んでいる。
  12. だから、福岡市南区の末端部より発達してる(特にいちょう通り)
    • 逆に町の南へ下っていくと、バスが1日に2本しか来ない地区もあるなど自然の残った田舎が健在。このギャップがすごい。
      • その路線バスは、廃止されてしまった(学校へはスクールバスで代替するので、コミュニティバス化もなし)。
        • その区間は今、コミュニティバスが走っていてハイエースを改造したものだが、狭い住宅街を走ることからそれも納得。
  13. 掘れば遺跡が出てくる。奴国の重要な拠点も見つかったらしい。吉野ヶ里に匹敵するとかしないとか。
    • 重要な遺跡を極悪西○が住宅地にしてしまった。コットンヒルズとして現在好評分譲中
  14. 旧筑紫郡と合併するよりは福岡市と合併して那珂川区になりたいと思っている。
    • 実際早良区(旧早良郡)がそうだからね。
  15. 町民w(by旧筑紫郡の市民)
    • ついに市民になります。那珂川市か?町役場に市制施行を目指そうという垂れ幕が
  16. 「ツーベット山」という、由来不明な山がある。確か標高200Mくらい。
  17. ついに本屋がなくなる。
    • ブックネオがあるではないか
  18. セブン増殖中
    • ローソン撤退中w
  19. 山間部を通る国道385号の南畑ダム沿いの山道を西鉄バスが走っていたがいつのまにか途中(市ノ瀬付近)までしか走らなくなった。
    • 市ノ瀬より先まで走っていた頃は、終着後に「福岡市早良区」の限界集落へ行くバスになっていたとか(今は乗り合いタクシー)。
  20. 町の鳥はカワセミで那珂川沿いでよく見かける。
  21. ドラッグストア激戦区。セガミ、ミドリ、大賀、ドラックイレブン②店舗、コスモス、サンドラッグ、新生堂がしのぎを削って戦っている。しかしミドリ薬品が今年ついに撤退。まあ場所が悪いし
  22. 大型の商業施設不毛の地。かわりに小規模スーパーがひしめきあってる
  23. ついにコミュニティバスが走り始めました。その名も「かわせみ号」。片縄新町〜片縄北8丁目間はとんでもなく狭い道を走る。
    • 「西畑・南面里線」も途中、路地裏に入ったかのような狭い道を走るのでハイエースしか入らない路線。
    • 運行受託は西鉄バス二日市なのでnimoca等全国相互のICカードは使えるが、那珂川営業所等での西鉄バスとの乗り継ぎ割引は残念ながらきかない(かわせみ同士の乗継は乗継ポイントのみ可能)。
  24. 筑紫郡内で唯一の町という事もあり結構田舎っぽいイメージがあるが、実際筑紫野よりは都市化が進んでいると思う。
    • 頑張れ筑紫野! 負けるな筑紫野!
    • どう考えても筑紫野のほうが都市化が進んでる。
  25. 「那珂」という地名は九州では他に宮崎にもある。
    • 九州以外では栃木や茨城にあるし徳島県にも字は違うが「那賀」がある。(但し和歌山県では「那賀」と書いて「なが」と読む)
  26. 那珂川町立なのに那珂川女子商業高等学校ではなく福岡女子商業高等学校がある。[1]
  27. 旧筑紫郡の市では雪が降っていないのに雪を載せた車が走っていると那珂川町から来たとわかる。