Chakuwiki:借井戸/2011 01-03

< Chakuwiki:借井戸
2021年1月19日 (火) 23:53時点におけるChakuwiki (トーク | 投稿記録)による版 (文字列「\{\{(a|A)rchive\}\}」を「{{アーカイブ}}」に置換)
ナビゲーションに移動 検索に移動
アーカイブ
以下の内容は過去のものです

<Chakuwiki:借井戸

「現在募集中」について

上にある現在募集中の欄ですが、長い間更新されていない気がします。せっかくあるんだから有効活用したらいいと思うのですがどうでしょうか?いくつか案を考えました。

  1. 現状通り
  2. 管理者のみが不定期に更新
  3. 別ページを設けてそちらで広く募集
  4. 各々が自由に追加

個人的には3がいいと思います。--米神 2010年12月27日 (月) 23:15 (JST)

  • 「1」です。「長い間更新されていない気がします」…気のせいでしょう。有効活用されていますよ。--008 2010年12月29日 (水) 02:58 (JST)
  • たしかに1年以上更新されてないようですね。でもそんなに月1とかで頻繁に編集するもんでもないような気がします。まあ必要だと思ったら適当に追加したり消去したりしていけばいいんじゃないんでしょうか。意見としては4に近いかな。--ヱスノ 2010年12月30日 (木) 09:02 (JST)
  • 欄も1年以上更新されていませんが、千葉カーストも1年以上更新されていませんよ?岩手のラム肉の写真に関してはいつか俺が行ってやる的な心意気が個人的にあります。
    • #2や#4ならまだしも、#3にすると今以上に効果がないんじゃないですか?トップページやココに直接掲載するならまだしも、「画像募集中」の看板をわざわざ見にいく人はやはり少ないと思います。
    • 追加してほしい、つまり「募集したい」ものがあればまたココに言えばいい、そう思います。--Summer.gaku 2010年12月30日 (木) 21:02 (JST)
  • 別に今のままでいいのでは。無理に更新する必要があるとは思えませんが--花室川 2010年12月30日 (木) 21:34 (JST)
  • 「千葉カースト」がChakuwikiにとって更新してほしいページか、っていうとそうではない気がしますね。個人的にはローカルルールブックバカ名産品は募集してほしいです。2または3に賛成(更新なんて年1回でもいいと思うけど)。--むらまさ 2011年1月2日 (日) 22:54 (JST)

長い記事の取り扱いについて

Chakuwikiには、「長い記事」のテンプレートがありますが、テンプレートを貼られた記事の具体的な取り扱いが決まっていない気がします。現状では貼られてそのまま現状維持がほとんどというような感じです。この際、長い記事に関する取り扱いについて決定するべきだと思います。こちらの案は、長い記事が貼られた記述は削除か、記述そのものを短くする等の対応をするべきだと思います。--キハ28系(kiha28kei)(会話)(投稿記録) 2010年12月30日 (木) 17:54 (JST)

  • 現状で、誰かが何かに困っていますか? 削除するのは惜しいし、修正するにしても「まったく意味を損ねることがなく」というのが難しいものがほとんどです。
    誰も困らないのであれば、そっとしておいてはいかがでしょう。--008 2010年12月30日 (木) 20:12 (JST)
  • 基本は008さんの仰っている通りで、あとは内容次第です。煽りでしたら削除しますし、そうでなければテンプレ追加。長文の傾向が見られるユーザでしたら注意を実施、無視するようだったら注意無視でブロックするまでです。--花室川 2010年12月30日 (木) 21:34 (JST)
  • (上記のような処理ができるものに関しては処理しますが)長文についてはテンプレートを貼ることによって目立ってしまいますよ、という処理と認識しています。強いて言えばテンプレを貼った時点で(Chakuwikiルールにあってないよ、と示して)処理完了です。--むらまさ 2011年1月2日 (日) 22:54 (JST)

Template:あきまへんTemplate:伏字の統合提案

どちらのテンプレートも特定の文字列を隠し、マウスカーソルをポイントして初めて内容が分かるという目的のものですが、実質後者については、2010年度現在ではほとんど使用されておりません。{{あきまへん}}は{{伏字}}よりもネタ度では上ですが、機能については{{伏字}}のほうが上(任意の文字列を表示できる)かと思います。そこで、Template:あきまへんTemplate:伏字の機能を追加するという形で両者を統合できればいいのではないかな…と思うのです。平たく言えば、{{あきまへん|隠す文字列|表示させる文字列}}という形だと非常に使い勝手がいい({{あきまへん}}単体添付は現状(画面に「×××」が表示され、オンマウスで「あきまへん」が表示される)のまま、3文字以外の文字列を隠す場合は「×××」の代わりに任意の文字列を表示させたい)のではないかなと思ったわけです。上記の「指示語リンク」の議論も終わらない状態で誠に恐縮なのですが、ご意見よろしくお願いいたします。--御蒲田弓之助 2011年1月17日 (月) 13:23 (JST)

  • 賛成です。正直言うと、二ヶ月ほど前に古いページを散策している時に発見するまで、その存在を知りませんでした。--参加二年足らず、新参者のSummer.gaku 2011年1月19日 (水) 23:11 (JST)
  • 統合に反対と言うほどではないのですが、テンプレの名称が「あきまへん」になってしまうのに違和感が。といって「伏字」に統一しようとすると既存の「あきまへん」900箇所以上の修正が必要になるのでこれは却下。
  • ところで、伏字テンプレは現状ではオンマウスで内容の表示があるというのが分かりにくいので、書式の変更を希望します。太字はやめて青系統の色やアンダーバーに。リンク付き文書と似た書式なら心理的にオンマウスしてもらいやすく、かつリンク貼りではないことが認識できる程度に青とは少し違う色が良いのではないかと。いかがでしょう。--むらまさ 2011年1月25日 (火) 12:54 (JST)
    • 伏字テンプレのリンク附加版作りました(『利用者:むらまさ/Template:伏字テスト』、機能や体裁について意見があればおねがいします。また、修正していただいてかまいません。)。リンクをつけた上でオンマウス時の表示文を自由に記載出来ます。また、関数の数を減らせば「あきまへんテンプレ」「伏字テンプレ」としても使える状態です。体裁も私好みに変えています。さて、扱いはどうしましょう。
      1. 「あきまへんテンプレ」へ統合して、現状の「あきまへん」「伏字」「伏字+リンク」の3機能を持たせる。
      2. 「あきまへんテンプレ」は現状維持、「伏字」に「伏字+リンク」機能を持たせる。
      3. 「あきまへんテンプレ」「伏字テンプレ」ともに現状維持、「伏字+リンク」機能は別テンプレ。
    • 私は2を想定です。名称が「あきまへん」だと名が体を表していないと思いますので。ただし、1に強硬に反対するものではありません。御蒲田さんのご提案時から少し状況が変わったかと思うので、意見をお願いします。--むらまさ 2011年2月20日 (日) 21:07 (JST)
      • 1だと使い分けがなく使用が楽そうですが、やはり名称の関係で2が良いと思います。--ヱスノ 2011年3月3日 (木) 09:32 (JST)
    • 特に意見内なら気が向いたら(1、2週間で)伏字テンプレに上記 試作品の内容を移します。見た目がかわるだけで機能としては障害はない、はずですので。
    • 表示文字の基本(デフォルト)は「×××」ではなく「伏字」の方がよければ、またオンマウス時表示文字も「あきまへん」ではなく「伏字」が良ければ意見下さい(実装後でもいいけれど)。--むらまさ 2011年3月8日 (火) 12:48 (JST)
  • 伏字テンプレについて、リンク機能を追加して実装してきました。ということで伏字テンプレも存続で。見た目とか、改良があればお願いします。--むらまさ 2011年3月21日 (月) 23:14 (JST)

Chakuwikiで外国語版のページについて

Chakuwikiを見て、今作られている英語版Chakuwikiのほかにも、韓国語や中国語などのページを作っていただけますか。それらの言語を使う国からも、日本の様々なところから情報を得るかもしれないと思いからです。--Ldx0 2011年2月23日 (水) 22:05 (JST)

  • 確か英語版Chakuwikiは一回初期化されていてサイトの趣旨が昔とは変わっているようです。そのあたり新参の自分にはよくわからないので、もし良ければその頃の事情に詳しい方、説明をお願いします。
  • また、外国人の見た世界はほぼ総て旧版の英語版Chakuwikiからの翻訳のようです。英語版ページへのリンクを押すとリンク切れとなっています。--ヱスノ 2011年3月3日 (木) 09:32 (JST)
  • スパムにより停止して初期化してた英語版ですが、日本語版と同じスパム対策をしたうえで、過去のページを復活してざっくりと清書しました。こちらもしばらく様子をみさせてください。Itto 2011年3月27日 (日) 11:40 (JST)
    • おお、昔の英語版が復帰してリンクも復活してますね。お疲れ様です。ここから下は元の議題に戻しましょう。--ヱスノ 2011年3月27日 (日) 13:49 (JST)

履歴のあるリダイレクト削除について

  • リダイレクトページの削除ですが、編集の履歴が残っているものは残しておいた方が良いのではないでしょうか。例えば他ページに統合した後で、元ページの編集内容の「自投稿編集」をされたときの確認や、マルチポスト等の荒らし行為が該当ページに遡ってあった際の確認のために。ページ名の移動に伴って作成されたリダイレクトページについては履歴が異動先ページに履歴があるので削除して問題ないと思いますし、不要に作成された(履歴のない)リダイレクトなんて残す価値もないと思います。
  • なお、同様の理由でページを統合した際は統合先ページの編集時に要約欄に元ページのページ名を書いておくべきかと。1人しか書かれていないページで有れば投稿者名のみ書いても良いのかもしれませんが。--むらまさ 2011年3月8日 (火) 12:48 (JST)