もしあのテレビ局が違う系列局だったら/東北

ナビゲーションに移動 検索に移動

青森テレビがANNのまま

  • 青森テレビは開局当初NET系列でしたが、トリプルクロスを経て1975年にJNNに一本化されました。
  • もし、そのままテレビ朝日系列だったら・・・

全般的な傾向

  1. 青森朝日放送は開局していない。
    • 青森テレビが青森朝日放送(テレビ)に局名変更したかも。
  2. 第3局の系列はJNNかFNNかで揉める。
  3. アナログのうちに県内ほぼ全域でテレ朝系が視聴できている。

青森テレビの場合

  1. 1975年4月の関西地区のネットチェンジまでは、ANNとJNNとのクロスネット。但し、JNN協定によりニュースは放送出来ず、青森放送で一部時間帯のみ番販によるネットとなる。
  2. ATVニュースで「滝流れ」は使用されなかった。
    • 代わりに「パッパヤー」後に「青屏風」が使用された。

平成新局の場合

フジテレビ・FNN&FNS系列局として開局

  1. 1991年10月に開局した新局(現実の青森朝日放送)が、フジテレビ系列(青森アップルテレビ・略称AAT)になっていた。
    • 事実、青森朝日放送の株主にフジテレビや産経新聞が名を連ねている。
  2. 当然青森放送で同時ネットされていた「FNN産経奥様ニュース」や「タイム3」が、新局へネット移動される。

東京放送・JNN系列局として開局

  1. 1991年10月に開局した新局は、山形・福島・富山(後に富山は局名変更)にならって、テレビユー青森(略称:TUA)で開局。
    • この場合、任意ネットである東京放送系午後のワイドショーと夕方のニュース番組(現在の「2時っチャオ!」と「イブニング・ファイブ」)をネット。(両番組共、現在青森テレビでは未ネット。)
    • そして、東京放送系番組を一部ネットしていた青森放送が、NNS非マストバイ局からNNSマストバイ局に移行。ほぼ現在の番組編成の様な形になる。

青森放送の場合

平成新局がフジ系の場合

  1. 今の秋田放送の様な編成をしていた。
    • 朝の情報番組は東京放送の番組をネットし、朝のニュースはJNNニュースをネット。更に8時30分からのワイドショーもTBSのもの(現在の「はなまるマーケット」)をネット
      • 秋田放送は現在朝ズバッ!(TBS)でなくズームイン!!SUPERとスッキリ!(日テレ)を放送していますが…。
  2. 「情報ライブミヤネ屋」の開始当初は、未ネット又は14時55分で飛び降り。
  3. NNS非マストバイ局のままにより、2007年3月まで「おもいッきりテレビ」が13時20分で飛び降り(現実は1991年10月からフルネット)、「(花王)愛の劇場」を2007年3月まで13時20分から、それ以降は夕方16時台に放送。そして、現実の「@なまてれ」の放送時間が16時55分からで固定(金曜の枠拡大は実現せず)。
  4. 更に、日曜22時30分~23時24分まではTBS系の「ナショナル劇場」を6日遅れ(ABSと同時)で放送。
  5. 「ナイスデイ」(FNN新局が開局しなければ「とくダネ!」も)が放送されている。
  6. 月曜19時台前半は1991年9月以前から日テレ同時ネットになっていた。

平成新局がTBS系の場合

  1. 上記にも触れたが、現在、現実に放送している編成になる。

もしJNNがクロスネットを認めた場合

  1. ニュースのローテーションは次の通り。
    • 朝と夜はJNN、昼と夕方はANN。
  2. 朝の情報番組は8:30までJNN、8:30からANN(現実のBSSとMRTの編成と同じ)。

関連項目

もしテレビ朝日開局時からANNが結成されていたら

青森放送がJNN

青森放送がテレビ放送開始時に当時唯一のニュースネットワークであるJNNに加入しようとするも、「営業面で問題がある」としてJNNに加盟せず、1966年にNNNに加盟しました。もし、そのまま青森放送が東京放送系のJNNに加盟していたらどうなっていただろうか?

傾向

  1. 青森テレビは、ANNに加盟し続けた。
  2. 秋田放送は、希望通り東京放送・JNN系で開局した。
  3. 1975年3月までの「JNNニュース」のタイトルは、「東奥日報ニュース JNN」。
    • そして、ローカルニュースにも「滝流れ」が、使われていた。
    • 「キューピー3分クッキング」は、NTVバージョンではなくCBCバージョンが放送されている。
  4. 青森テレビは、NNN・FNN・ANNのトリプルネットとなっていた。
    • 青森朝日放送開局後には現在のテレビ大分のような編成となっていた。
      • その場合、「スッキリ!」「ウェークアップぷらす」「おもいっきりイイテレビ」「ミヤネ屋」は放送されなかった。
      • て言うか在青テレビ局全般で大分のような編成。

平成新局について

  1. 第3民放(現実の青森朝日放送)は、当初の目的通りFNN系列で開局。
    • そうなれは、現実の沖縄県みたいな編成になる。
  2. 第3民放(現実の青森朝日放送)が、NNN系列局として開局した場合。
    • そうなれば、現実の山口県みたいな編成となる。
      • どちらにせよ、もしかしてNNN(NNS)とFNNとのクロスネットになり、現実の大分県の様な編成になる。

秋田放送がJNN

秋田放送がテレビ放送開始時に回線の都合で日本テレビ・NNN系列になったが、もし秋田放送が希望通り東京放送・JNN系列に入っていたらどうなっていただろうか?

傾向

  1. 秋田テレビはNNN系列になった。(現実として秋田テレビには読売新聞の資本が入っている。)
    • もしくはNNN・FNN・ANNのトリプルネットとなっていた。
      • 番組供給もNNS・FNSのクロスネットだった。
        • むしろ現実の大分、昔の新潟・長崎・熊本・鹿児島のような編成だった。
      • フジとも仲が良いし、朝日新聞の資本も入っているから。
      • 長野や静岡、沖縄みたいにフジ系にすんなり落ち着きそうだが・・
  2. 第3民放はFNN系列かANN系列かで揉めた。
    • ANNの場合は、AKTは現実の大分のTOSのような編成となっていた。
  3. ABSラジオで平日夜に放送される「BATTLE TALK アクセス」は放送されず、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」が放送されていた。
    • ↑失礼しました、「BATTLE TALK RADIO アクセス」の間違いでした。

秋田放送のケース

  1. 1975年4月の関西地区のネットチェンジまでは、JNNとANNとのクロスネットになるが、ANNのニュースはJNN協定の関係放送出来ずJNNニュースのみ放送する。
    • これによりANNを脱退する。
    • 1975年3月までのJNN全国ニュースのタイトルは、「さきがけABSニュース JNN」。
  2. さきがけABSニュース(ローカルニュース)で「滝流れ」オープニングが流れる。
  3. テレビ東京系「ビジネスマンニュース」の放送が無かった。
  4. 当然、「キューピー3分クッキング」は、CBCバージョンが放送されている。

平成新局のケース

フジテレビ系列として開局

  1. 現実の秋田朝日放送が、フジテレビ系列局で開局し、多分局名は「秋田おばこテレビ」(略称:AOT)で開局。

テレビ朝日系列として開局

  1. 現実の秋田朝日放送の様な編成となる。
    • 秋田テレビが加盟していたANN系の番組がすべて移行する。(現実にあった1991年10月の青森朝日放送と同様になる。)
  2. 秋田テレビがトリプルネットだった場合、もちろんANNを脱退し、FNNとNNNのクロスネット(現実のテレビ大分のような編成)となっていた。

秋田テレビ

平成新局がフジ系の場合

  1. ひとまず日本テレビ・NNN系列として開局するが、1975年4月の関西地区のネットチェンジにより、秋田放送がANN脱退した事によりANNに加盟しNNNとANNのクロスネット局となる。(かつての青森放送の様になる。)
    • 現実として1987年9月まで、秋田テレビは、FNN(FNS)とANNとのクロスネット局であった。
  2. 当然、現実の放送の「ウルルン」は秋田放送でネットされた。

平成新局がテレ朝系の場合

  1. 今の青森放送の様な編成となる。
  2. トリプルの場合は今のテレビ大分の様な編成となる。

テレビユー山形がANN

  1. さくらんぼテレビはTBS系となっていた。
  2. TBSの番組は4系列が揃うまで山形放送、山形テレビ、テレビユー山形の3局で放送されていた(TBS系列局が開局しなかった場合は現在も)。
    • その前に4系列揃うこともなかった。
  3. 山形での地デジのリモコンIDが微妙に変わっていた。
    • TUYが5、SAYが(TBS系として開局していた場合は)6、YTSが8となっていた。
  4. そもそも「山形朝日放送」(略称はABY?)になっていた。
  5. スポットニュース枠のタイトルが『ANN TUYニュース』になっていた。

かつ、もしさくらんぼテレビ開局前に、山形テレビがTBS系にネットチェンジしていたら

  1. YTSはやはり県民から裏切り者扱いにされていた。
    • そしてやはり、さくらんぼテレビはフジテレビ系

福島中央テレビと福島テレビの系列交換が無かったら

福島中央テレビ(FCT)はフジテレビ系とNET系のクロスネットとして開局し、福島テレビ(FTV)は日本テレビ系主体のTBS系とのクロスネットになったが、1年半後に系列交換によりFTVはJNN主体のFNSとのクロス、FCTはNNNとANNのクロスになり、福島放送(KFB)開局まで続きました。だが、もしこの系列交換がなかったらどうなっていたか…

  1. FTVは今日までJNNだった。
    • ♪ふくたん 6チャン 愛情満タン~(『ふくたん体操』一部を抜粋しJNN風に改造)
  2. KFBはNNN/ANNクロスで開局し、平成になって新局が開局される。