フードサービス

2021年2月9日 (火) 18:53時点におけるChakuwiki (トーク | 投稿記録)による版 (文字列「^」を「{{Pathnav|ホラーワーク}} 」に置換)
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 厨房で盗み食い。
    • 商品をわざとロスさせて食べる、あるいは持って帰る。
  2. 焦げかかった料理は油を塗って化粧直し。
  3. ファミレスのハンバーグはレンジでチン
  4. 値段を安くすると変な…学生が多くなる。大体行儀が悪いので大迷惑。
    • 学生どころかそれ相応の客が来てしまうので客単価が落ちる。
    • 安くすればするほど儲からない悪循環。
  5. 働いて初めて分かる不潔さ・・・・。
    • 某ファーストフード店の排水溝が詰まり、汚水が逆流してきた時の匂いはほんまえげつなかった・・・by元清掃員
    • 厨房の床に落ちてたコーンの粒に虫が湧いてた…by元清掃員
  6. 働いてわかる「客の見る目と店の見る目の違い」
    • 長居すると迷惑だと思ってる人が多いが、バイトには採算性関係ないので、ウェイティングヘビーでクレームになりそうでもない限り、正直どうでもいい。特に深夜。ていうか、むしろ、いて…(TT (ノーゲストは意外と怖い)
    • 開店前の時間にも関わらず早く開けろとゴネたり閉店時間過ぎても居座ったりするのがどれほど迷惑な事かはっきり理解できる。
  7. 働いて分かる「客のレベル」
  8. 基本的にバイトが居てナンボの業界なので、店長よりパートのおばちゃんの方が偉いという事が多々ある。
    • その肝心のバイトが居ないと成り立たないので、人手不足の店では他店からヘルプを貰ったり、違うシフトのメンツを集めたりと大変。
    • マクドナルドになると、定年がなく「リタイヤした人大歓迎!」と大々的にやってしまっているため、店長より歳がかなり上な定年退職したバイトなどが当たり前なこともある。
  9. 離職率がかなり高い。
    • まず基本体力勝負なので体力が衰える40代が一般的な定年と言われているが、実際はもっと低い。
    • 大手ファーストフードチェーン店では余程の事が無い限りマネージャークラスへの昇進はないので、大半は店長として職務人生を終える。
    • ITに並ぶ人材使い捨て業界なので、人材は育てるのではなく食品と同じ要領で「補充」する。
    • 人が集まらないので、求人広告では「全員が幹部候補生!」などと書いて新卒を呼び込もうとする。もちろん鵜呑みにする奴はほとんどいない。
  10. 就職活動に失敗しどこにも内定が取れなかった人間が行く最終処分場。
    • 安易に妥協すると30歳を目前に体を壊してサヨナラなのだ。
  11. 従業員はたいてい「名ばかり管理職」。
    • 管理職には残業手当を支給しなくてもよいことに、いくら残業しても手当が支給されない。
    • なのでアルバイトの方が給料を多く貰っているということが当たり前に起きうる。
      • こんなことになるから、旨味のあるフリーターが一向に減らないのもわかるような気がする。