Chakuwiki:管理者選任制度/第9回

< Chakuwiki:管理者選任制度
2016年8月16日 (火) 07:05時点における>中仙道による版 (こんなマニフェストの方を待っていたのでとりあえず1票)
ナビゲーションに移動 検索に移動

< Chakuwiki:管理者選任制度

利用者:並河悠斗ページ|トーク|ブロック|解除

  • 選挙期間:2016/8/8(月) 0:00- 2016/8/21(日) 23:59 推薦人:無いです

管理方針

  • 正直なところ、「マニフェスト」というほど大層な公約や理想はありませんが、管理者になってからも以下のことを大切にして活動していきたいと思います。
  1. 管理者になってからも「イチ投稿者」目線で見ることを大切にしたいと思います。
    • これまで通りの一般投稿をこなしつつ、そのプラスアルファで管理者権限を適切に活用ようしつつ、管理作業に関しても力を入れて行きたいと考えています。
    • 議論の場でもその時の状況にアンテナを張り、人の意見に耳を傾けつつ積極的に自分の率直な思いを伝えていきたいと考えています。
    • 管理作業云々に関しては、記事の分割などの複雑な作業は決して独りよがりでやるのではなく、ケース・バイ・ケースで他の管理者の皆様と力を合わせて様々な作業(時にはアシストも)を行っていきたいと思います。
  2. 投稿者(特に初心者)との対話の機会を積極的に作り、違反投稿に関しては厳しく注意するありきではなく、いざという時は投稿者が間違った方向(無期限ブロックの対象になる等)へ行かないように助言してあげることも大切と考えています。
    • 同時に作業に行き詰ったときや、判断に迷ったときに気軽に相談(時にはちょっとした雑談も)ができるような存在となりたいと思います。
  3. 私は常日頃から、Chakuwikはいい意味で「バカバカしい」コンテンツだと思っています。
    • 様々な投稿者がいてこそのChakuwikiだと思います。というわけで、今まで以上に各々の記事が発展していけるように、常連からニューカマーまで思わず投稿したくなるような土壌作り(思わずぶら下げたくなるような投稿)を心がけていきたいと思います。
    • これまでもやって来ましたが、見やすい記事づくり(記事内での項目整理・カテゴリの新設)や、自分からも様々な記事の設立・充実にもより力を入れていきたいとも思います。
  • …ああは書きましたが、肩肘張らずに幅広く活動していきたいと思います。これまでの実績などを参考にしていただき、こんな私でよければ清き一票を、何卒宜しくお願いいたします。--並河悠斗 2016年8月6日 (土) 09:00 (JST)

信任

  1. --無いです 2016年8月8日 (月) 09:51 (JST)
  2. --Kの特急 2016年8月9日 (火) 09:32 (JST)
  3. --むらまさ 2016年8月13日 (土) 22:49 (JST)
  4. --中仙道 2016年8月16日 (火) 07:05 (JST)

不信任

質疑応答

  • こんにちはNNNです。並河悠斗さんは、現在の管理方針について、どのようにお考えでしょうか?NNN 2016年8月6日 (土) 11:05 (JST)
    • 人間である以上は考え方や信条の面もあるとは思うので仕方のない部分でもあると思いますが、ブロックの基準が各々によってバラバラである(コアの部分ではそれ程の相違点はないとは感じますが…)、という印象を感じます。そこに関してゆくゆくはブロック基準の「統一規格」がもう少し明確な形であればいいと思っています。
      • 話の本筋とは外れますが、私が見ている感じでは現状、活動している管理者が各々の分野でChakuiwikiの底辺を支えていて、いい意味で「バランスが整っているなぁ」という印象を感じます。仮にこの中に入る、となれば不安はありますが…自分のできる分野で少しでも貢献したいと思います。--並河悠斗 2016年8月9日 (火) 23:01 (JST)
  • 4点ほど質問いたします。
    1. あなたにとってこのサイトで好きなコーナー、耳寄りな噂はどのページ(コーナー)でしょうか。
    2. この1年のあなた自身の投稿でのイチオシはどの投稿でしょうか。
    3. このサイトにも古いコーナーと新しいコーナーが混在していますが、「この辺ってルールが不整合だよなぁ」「こういうページ・ルールはない方が良いのに」と思うようなところってありますか?
    4. 「様々な記事の設立・充実」とありますが、どのような記事の設立や、充実させたい分野など、具体的にありましたら教えて下さい。
  • 過去の管理者候補さんへの質問とかなり重複していますが、並河悠斗さんの視点でお答え頂ければと思います。 --むらまさ 2016年8月8日 (月) 12:37 (JST)
    • 正直なところ、むらまささんの聞きたい内容とかけ離れているかもしれませんが、回答させていただきます。
      1. 「好きなコーナー」というとやはりもしWiki系列(特にスポーツ史)ですかね。元々はそこから入り込んだクチですし、私自身はもともと妄想バカですので「ああ、こういう発想もあるのね」と思ってしまいます。真っ当なことが書かれている中で、時には「んなアホな!」と思わず思いつつ、ニヤッとするような書き込みもあるのがミソだと思います。
        • 「耳寄り」という意味では私自身は投稿しているわけではないのですが、最近なら「計算」でしょうか。学生時代に学ぶ物から、業務面で使う実用的な物やトリビア的な物まで、よくよく考えたら「色々あるよなぁ」と改めて思いました。こういう「こんな物まであるのか」と思わず唸ってしまうような、いわゆる雑学的なChakupedia的な記事は今よりももっと増えてほしいと思います。
      2. サッカー選手ファンの拡充的な投稿もやりましたが、自分の中でベストだと思ったのはベタな暗黒時代の法則での投稿ですね。私自身が最初に(新規で)書いたのはサッカークラブですが、なんやかんやで様々な分野まで広がったことを考えると、記事の拡大に少しぐらいは貢献できたかな…と思います。
      3. 正直そこまで考えたことはあまりなかったので…頓珍漢な答えになってしまうかもしれませんが、新規ユーザーから見て、「割り込みOK」だったり「割り込み禁止」であったりがメインページや目次から見ると、少しわかりづらい部分があると思います。
        • 勿論、各々でChakuwiki:注意事項を一読していただくのが前提だとは思いますが、割り込みOKなものに印をつけたりするだけでも、新規ユーザーの大半が陥りがちな「割り込み投稿違反」を減らせるのではないかな、と思います。
      4. コメント欄で先にK特さんに言われてしまいましたが…野球関連の記事に比べてサッカー関連の記事はクラブチームや選手の噂やもしWiki分野でもどこか弱い気がしますので、そこに関してはまだ追記したりする余地はまだまだあるようにも思えます。ページによっては項目を見やすく整理した方がいい記事もあるので、そこはまだやりがいがあるようにも思えます。
        • 新たな記事、という意味では現段階ではネタが揃っていない+レギュレーションがうまくまとまらないだけでサブページに置いていて、近々バカの卵に投下しようと思っている「バカ○○」に入れようかと思っている物が一つあります。まずはそれを形にしたいかな、と思います。
    • まとまっている気がしなくて申し訳ないですが、これを参考にしていただければ幸いです。--並河悠斗 2016年8月9日 (火) 23:01 (JST)
      • ご回答有難うございます。参考になりました。もしwiki分野はそれほど強くないので、管理のお手伝い頂けるなら心強いです。 --むらまさ 2016年8月13日 (土) 22:49 (JST)

コメント

  1. (推薦人1)速報規制等の適切な管理・議論内の正当な主張・一般投稿の優良性を兼ね備えているユーザーを心待ちにしていました。自分自身の投稿論もしっかりと持ち合わせている事から、今後もSOかつ模範となるユーザーとして新規ユーザーや違反ユーザーへの適切な指導が期待できると考えています。個人的には氏の知識が豊富なうえ、現行管理陣が補え切れていないサッカー関連の管理にも期待したいですね。--Kの特急 2016年8月9日 (火) 09:32 (JST)

結果