関西弁

2006年11月27日 (月) 19:15時点における>TriLateralによる版 (→‎準関西弁エリア)
ナビゲーションに移動 検索に移動

各種関西弁

準関西弁エリア

  • 北陸:福井弁奥越弁加賀弁金沢弁能登弁富山弁
    • 新潟においても、佐渡島上越の一部は準関西弁である。ただし、いずれも標準語や他の新潟弁信州弁の影響で関西色は薄れつつある。
  • 東海:美濃弁
    • アクセントは西濃の一部(京阪式)以外東京式になるが、「~や」「~へん」など京阪神に共通する語尾が多く体感的にやはり関西的。名古屋弁との共通点は多いが、これらの語尾を使うか使わないかで決定的に違う。(大なまり亭での熊田曜子の方言が好例)
      • 飛騨も準関西っぽいと思う。高山は独特だが南飛騨は美濃、北飛騨(飛騨市)は富山にそれぞれ似る。
  • 四国:徳島弁讃岐弁土佐弁伊予弁(東予・中予・南予)
    • 南予はアクセントが東京式になるなどかなり準関西弁からも逸脱してくる。
  • 中国:岡山弁鳥取弁
    • アクセントは東京式になるが、言葉全体としてみればやはり関西に近い。
  • なお、広島弁・山口弁・石見弁・九州弁を「準々関西弁」と考えることも可。この場合対応する東日本側は愛知・遠州・新潟の糸魚川と柏崎・長岡以北の平野部が該当する。東北弁の一種だが庄内弁にも影響が及んでいる。

関西弁の噂

  1. 江戸末期までは関西弁(厳密には上方語)が標準語だった。
  2. 全体的に言尾を伸ばす。
    • 例・ 眼→眼ぇ 手→手ぇ 歯→歯ぁ)
    • これと特徴的な音程の変化で、関西くささが出る。
      • 学術用語では「京阪式アクセント」と呼ばれる。
  3. 3文字に省略することを好む。
    • 例・ マクドナルド→マクド アイスコーヒー→冷コー 冷やし中華→冷麺(れーめん)
      • 「冷麺」は他地方でも言うでよ…。
      • マクドはともかくレイコーは他地方でも使うし、冷麺は冷やし中華とは別物
    • 知り合いは「ケンタッキーのことを関西では『ドチキン』って言う」って言ってたけど、これはさすがにネタだよな?
      • 「ケンチキ」やな。ドチキンは言うてるやつみたことないよ。
  4. 「考えときます」は断りの言葉。
    • 政治家の「前向きに検討する」と同義である。
      • ああ、なるほど。
    • これは他地方でも大差ないんじゃない? 否定か肯定かはその時の態度でわかるよ。
  5. 関西人の"Don't cry"は"How much?"の意味である。
    • んなこたない。
    • というか意味不明。そして面白くない。
    • 泣くなといくらが同義?詳細説明を所望します。
    • どんくらい?に掛けたってことやね。
      • 納得・・・。
  6. 神戸・大阪人は「押しピン」(画鋲のこと)は全国共通語だと思っている。
    • えっ!?違うんですか?
      • リャン面テープは?(確か関西人が両面テープをそぉ言っていた様な…)
        • それはマージャン起源で別に関西限定ではない
    • 「押しピン」は全国共通語です。(博多の人)
      • え・・・。聞いたこと無い・・・。(東京の人)
    • ・・・「継ぎ線」は?
  7. 「捨てる」という意味の「ほかす」「ほる」を全国で通用する言葉だと思っている。
    • 愛知県では通じますよ。
    • ちなみに東京では全く通じない。実際に通じないのを体験して驚く。
    • 愛知と東京の間の静岡では通じません。でも、遠州弁は関西弁と同じルーツですのでお手柔らかに。
    • 「なおす」と「仕舞う」の区別も他地方の人には通じない。
    • ↑明らかに間違い。九州全域で立派に通じる。「なおす」=「仕舞う」は常識。
      • 蔵に「なおす」(収納してくる)、広げたものを「仕舞う」(展開したものを片付ける)の用法の違いを言ってるのですが・・
  8. 汚いイメージの方言ランクby関西圏外人
    AAA 播州
    AA 河内
    B 大阪
    C 京都
    • ↑区分がが変。言いたい事だけ書いてる節がある(おそらくこう表示したいのだろうと直したけど、書き方も崩れてたので)。この範囲なら、和泉と摂津と神戸も含んだ方が良いと思われ。
  9. Yシャツの事をカッターという。他地方ではまず通じない。
    • 東は愛知の豊橋まで。ちょうど浜名湖を渡るとYシャツに。
    • え!?普通にカッターシャツで通じますけど(by鹿児島県民)